...

創業スクール

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

創業スクール
女性による
女性起業家のための
参加無料
女性目線で
お教えします
事前申込必要
創業スクール
夢を実現したいあなた 来春 起業しませんか!
あなたの起業したい「気持ち」や「夢」をビジネスというカタチにしてみませんか。
どこの・誰に・何を提供するのかといった事業計画の立て方や収入と支出、自己資金と資金調達はどうするのか…
起業までの考え方、スケジュールを段階的に女性専門家が女性目線で優しくお教えいたします。
□ 起業に興味がある女性 □ 起業しようと考えている女性 □ 起業後3年以内の女性
対 象
開催日程・講師陣 10月∼11月間 計4回開催
第1回
10
第2回
12
10
水
第3回
18
火
11
第4回
9
11
水
16
水
18:30∼20:30
18:30∼20:30
18:30∼20:30
18:30∼20:30
創業準備:
「夢をカタチに」
事業計画を作ろう!
お金のお話し!
ロールモデル体験発表
伊藤 順子 起業塾経営、行政書士
小西 麻衣 中小企業診断士
ビジネスモデル設計
起業までのスケジュール
・㈱ワタラクシア代表取締役
・保証協会主催「女性起業セミナー」講師
情報提供
なでしこスクールPR
「私らしくはたらく」とは
お客様はだあれ?
どうやって商品・製品PR?
伊藤 順子
会 場
情報提供
中小企業基盤整備機構の
支援内容について
士
中小企業診断
情報提供
●三越様
4丁目プラザ様●
お問い合わせ先
クラウドファンディングの
活用について
㈱アクトナウ
チーフマネージャー 穴田 ゆか
南一条通り
札幌信用金庫本店
情報提供
女性起業家支援ネットワーク等
(無料)支援機関の活用
札幌市男女共同参画センター
事業係長 菅原 亜都子
小川 聖子
申込方法
参加お申込みは、裏面の「参加申込書」に必要事項をご記入の上、㈱さっしん地域経済金融セ
ンターへ FAX いただくか、札幌信用金庫本・支店の店頭にて、窓口担当者へお渡しください。
定員超過の場合には、ご参加いただけない場合がありますのでご了承ください。
受講申込みは、全講義受講希望又は一部講義受講希望かをご記入いただき、一部講義の申込
みは、開催当日 3 営業日前までにお申込み願います。
募集期間
平成28年9月8日(木)∼11月11日(金)
札幌信用金庫 本・支店 又は ㈱さっしん地域経済金融センター(担当:德冨)
TEL:011-706-1500 FAX:011-706-1505
主 催
小川 聖子 ビジネスコーチ
ビジネスコーチ
田村 愛美
大 通 公 園
札幌駅前通り
受講料
・(一社)ビームスプリング代表理事
・人材育成研修等、コーチングセミナー多数
税 理士
小西 麻衣
札幌信用金庫 本店3階セミナールーム
30名程度
無 料
・(一財)さっぽろ産業振興財団
「創業塾」の講師
田村 愛美 税理士
(独)中小企業基盤整備機構 経営支援課 主任 岩崎 清明香
札幌市中央区南2条西3丁目
定 員
起業を思いついてから
起業までの苦労と起業後の考え方
・(一財)さっぽろ産業振興財団
・札幌商工会議所の女性専門相談員
なでしこスクール 代表 伊藤 順子
行政書士
資金計画・収支計画
資金調達(お金を集める)
札幌市北区北9条西4丁目13番地さっしん北口ビル1F
札幌信用金庫・㈱さっしん地域経済金融センター
協力機関 【後援】
・北海道経済産業局・(独)中小企業基盤整備機構北海道本部・北海道・札幌市・北海道信用保証協会 【協力】・札幌市男女共同参画センター
・(公財)北海道中小企業総合支援センター・(一財)さっぽろ産業振興財団・㈱日本政策金融公庫
・㈱アクトナウ
開催日
内 容
講 師
第1 回
●創業準備:「夢をカタチに」
講師:伊藤
18:30∼20:30
●なでしこスクールPR
「私らしくはたらく」とは
情報提供者:なでしこスクール 代表 伊藤 順子
●事業計画を作ろう!
講師:小西
10月12日(水)
第2 回
順子 起業塾経営、行政書士
㈱ワタラクシア代表取締役
保証協会主催「女性起業セミナー」講師
ビジネスモデル設計
起業までのスケジュール
お客様はだあれ?
どうやって商品・製品PR?
10月18日(火)
●中小企業基盤整備機構の支援内容について
18:30∼20:30
第3 回
麻衣 中小企業診断士
(一財)さっぽろ産業振興財団
札幌商工会議所の女性専門相談員
情報提供者:(独)中小企業基盤整備機構
経営支援課 主任 岩崎 清明香
●お金のお話し!
講師:田村
●クラウドファンディングの活用について
情報提供者:㈱アクトナウ
チーフマネージャー 穴田 ゆか
第4 回
●ロールモデル体験発表
講師:小川
18:30∼20:30
●女性起業家支援ネットワーク等
(無料)支援機関の活用
情報提供者:札幌市男女共同参画センター
事業係長 菅原 亜都子
愛美 税理士
(一財)さっぽろ産業振興財団「創業塾」の講師
資金計画・収支計画
資金調達(お金を集める)
11月9日(水)
18:30∼20:30
11月16日(水)
起業を思いついてから起業までの苦労と
起業後の考え方
聖子 ビジネスコーチ
(一社)ビームスプリング代表理事
人材育成研修等コーチングセミナー多数
講師プロフィール
行政書士 伊藤
順子
中小企業診断士 小西
麻衣
岩手県盛岡市出身。
法政大学卒業後、東京都内の専門商社で財務の仕事に従事。2012年
3月、行政書士として開業。2014年1月、
「起業家支援なでしこスクー
ル」の代表に就任。2014年5月、所属団体EZONA、中小企業庁『ミラ
サポ』専門家登録。2015年12月、
「株式会社ワタラクシア」を創業、
代表取締役として就任。
東京都出身。
大学卒業後、機械メーカーに入社、経営企画業務、海外現地法人管理
等担当。2005年に中小企業診断士資格取得。コンサルティング会社
に転職。2012年に独立。経営相談、経営改善・再生計画策定に取り組
む。札幌市女性起業家育成事業の応援コーディネーターとして起業し
たい女性の相談を受けている。
税理士 田村
ビジネスコーチ 小川
愛美
札幌市出身。
小樽商科大学商学部卒業。証券会社の証券貯蓄営業、会計ソフト開発
販売会社を経て会計事務所勤務。税理士資格取得後、個人事務所を開
業。税理士法人スクエア会計事務所の共同代表へ就任。税務・会計業
務のサポート、相続・贈与に係る相談などの通常業務のほか、新規創
業に係る手伝いを積極的に行っている。
聖子
千歳市出身。
歯科衛生士勤務時、マネージャーを10年兼務。社員研修、社内コーチ
を歴任しコーチングを習得。2008年に独立、コミュニケーションスキ
ルUP全般やコーチング・アサーティブネスを指導。ビジネスマナー、新
入社員研修・階層別研修、コーチ養成トレーニングの講師を務める。
現在、一般社団法人ビームスプリング代表理事に就任。
FAX:011-706-1505
㈱さっしん地域経済金融センター
参加申込書
女性による 女性起業家のための 創業スクール
夢を実現したいあなた 来春 起業しませんか!
フリガナ
年 齢
お名前
ご住所
歳
〒
日中の
連絡先
(TEL)
E-mail
アドレス
受講希望
の講義
ご希望の講座へ □ チェックしてください。
□ 全講義 ・ 一部講義( □ 第1回 10/12 □ 第 2 回 10/18 □ 第 3 回 11/9 □ 第 4 回 11/16)
◎本参加申込書にご記入いただいた個人情報は、本スクールの実施・運営に利用し、それ以外には利用いたしません。
Fly UP