...

インド知財訴訟・審判報告書

by user

on
Category: Documents
37

views

Report

Comments

Transcript

インド知財訴訟・審判報告書
特許庁委託事業
インド知財訴訟・審判報告書
(第 3 号:2013 年 7 月~2013 年 8 月)
2014 年 9 月
独立行政法人 日本貿易振興機構
ニューデリー事務所
知的財産権部
目次
1.
司法制度運用改革
2.
統計データ
3.
重要判決・審決
4.
日系企業へのアドバイス
5.
調査手法
1
Copyright©2014 JETRO All rights reserved. 禁無断転載
1.
司法制度運用改革
1.1
2013 年 7 月及び 8 月は、司法制度運用改革についての最新情報はない。
2.
統計データ
調査の目的と限界
統計データに関する本調査は、インドにおける知的財産訴訟・審判の傾向の概略を把握するた
めに行ったものである。インドでは訴訟期間やその内容等を網羅的にまとめた公表データが存在
しないため、本調査によりインド知財訴訟・審判の現状を把握する一助としていただければ幸い
である。
他方、本調査は法律事務所が公開データを元にデータ収集、分析を行ったものに過ぎず、デー
タの欠損やエラーを含んでいる可能性がある。また、裁判所により公表データの内容及び程度に
違いがあり、可能な限り網羅的に情報を収集したが、対象とする裁判所における、全ての知的財
産案件が網羅されていることを保証するものではない。なお、データ公開の遅れにより前号以前
に反映できなかったデータも追加しているため、各月の件数は前号以前のデータと一致しない場
合がある。あくまで、訴訟・審判の傾向の概略を把握するという目的において参照されたい。
2.1
以下の統計データは、2013 年 7 月及び 8 月に行われた知的財産関連の訴訟・審判に基づ
くものである。
2.2
これらのデータは、インド最高裁、デリー高裁、ムンバイ高裁、知的財産審判委員会
(IPAB)などの、裁判所・委員会に限られている。
2.3
本調査によれば、一方的差止命令(一方当事者の申立のみに基づく仮差止命令)を含む大半
の仮差止命令が、デリー高裁によって命じられている。
2.4
本調査によれば、仮差止命令が与えられる場合の約 45%において、地域検査官(LC:
Local Commissioner)が任命されている。LC の任命は、ケースバイケースで判断され、
原告が、その旨の申請書を料金とともに提出する必要がある点にも注意しなければならな
い。
2.5
本調査及び経験によれば、デリー高裁には、知的財産権者に暫定的救済を与えるという明
らかな考えがあり、同裁判所が知的財産権の侵害訴訟を提起する場所として最適である。
2.6
各種統計は以下の通り。
2
Copyright©2014 JETRO All rights reserved. 禁無断転載
訴訟編
I.
新受案件(裁判所別)
80
12
60
40
17
17
62
51
20
11
26
24
29
Jul-13
Aug-13
10
ムンバイ高裁
デリー高裁
2
0
Mar-13

12
Apr-13
May-13
Jun-13
図1
上のグラフは、2013 年 3 月-8 月に新たに受理された知財関連訴訟(第一審)の総数を示して
いる。グラフのデータは、デリーとムンバイの高裁に限定されている。
II. 新受案件(知的財産権別)
0
2
0
18
著作権
商標
特許
意匠
62


不明
図2
図 2 は、2013 年 7 月及び 8 月に新たに受理された知財関連訴訟(第一審)の知的財産権の種
類による内訳を示している。複数の権利が争点になっているものがあるため、権利別の総数
は訴訟件数の総数と一致しない場合がある。
訴訟の大多数は、商標に関するもので、著作権、特許、(意匠)の順に続いている。2013 年 7
月及び 8 月に限らずインド全土に渡り、常にこのような傾向になっている。本調査によれば、
2013 年 7 月及び 8 月に意匠に関する訴訟はなかった。
III. 新受案件(国籍別)
3
Copyright©2014 JETRO All rights reserved. 禁無断転載
80
60
22
40
45
外国人
13
46
20
30
1
29
0


19
21
Jul-13
Aug-13
11
Mar-13
Apr-13
20
16
May-13
Jun-13
インド人
図3
図 3 は、2013 年 3 月-8 月に新たに受理された知財関連訴訟(第一審)の原告の国籍別の内訳
を示している。
知的財産訴訟は、2013 年 3 月及び 4 月については、その大多数がインド企業により提起さ
れているが、5 月については、その大部分が外国企業/個人が提起したものである。7 月及び
8 月には、訴訟の約半数が外国企業によって提起されている。
IV. 一方的差止命令(新受案件数との比較)
100
84
68
80
60
43
35
40
20
37
36
43
12
3
28
Jun-13
Jul-13
0
Mar-13


Apr-13
May-13
41
新受案件
一方的差止命令
21
Aug-13
図4
一方的差止命令とは、被告に審問の機会を与えずに、原告の申立のみに基づき、裁判所が与
える仮差止命令である。
図 4 は、2013 年 3 月-8 月に新たに受理された知財関連訴訟(第一審)の件数とこの間の一方
的差止命令の総数の比較が示されている。
4
Copyright©2014 JETRO All rights reserved. 禁無断転載
V. 一方的差止命令(裁判所別)
50
3
40
30
11
20
10
26
1
40
35
ムンバイ高裁
7
5
21
16
3
0
0
Mar-13
Apr-13
May-13
Jun-13
デリー高裁
Jul-13
Aug-13
図5
図 5 は、デリー高裁とムンバイ高裁が交付した一方的差止命令の比較を示している。

VI. 仮処分命令(出訴日から仮処分命令が交付されるまでの期間)
80
61
60
40
20
2
2
1
1
1
1
1
18
27
37
78
months
months
months
months
0
1 month 2 months 3 months 4 months


図6
図 6 は、原告が仮処分命令を得るのにかかる期間を表したグラフである。このグラフは、
2013 年 7 月及び 8 月にデリー高裁、ムンバイ高裁で命じられた全ての仮処分命令(仮差止が
認められなかったものを含む)を示している。
この図を見れば、仮処分命令は通常、提訴時に、一方的差止命令により行われるということ
が良く分かる。一方的差止が認められない場合は、被告に審問の機会が与えられ、命令が出
されるまでにかなりの時間がかかる。
5
Copyright©2014 JETRO All rights reserved. 禁無断転載
VII. 終局判決(裁判所別)
60
40
26
33
16
ムンバイ高裁
12
デリー高裁
17
20
23
22
14
27
18
13
2
0
Mar-13
Apr-13
May-13
Jun-13
Jul-13
Aug-13
図7
図 7 は、本調査による、2013 年 3 月-8 月に下された終局判決(第 1 審)の裁判所別の数を表
している。
本データには、当事者同士の和解に基づく判決、及び取下も含まれている。


VIII. 終局判決(判決内容別)
30
24
18
20
10
原告敗訴
9
7
2
4
6
原告勝訴
15
14
12
18
4
0
3 4
9
4
1
1
2
和解
7
2
2
3
取下
0
Mar-13

Apr-13
May-13
Jun-13
Jul-13
Aug-13
図8
図 8 は、デリー高裁とムンバイ高裁が命じた終局判決の判決内容の内訳を示している。
6
Copyright©2014 JETRO All rights reserved. 禁無断転載
IX. 終局判決(出訴日から終局判決までの期間)
60
51
40
13
20
6
7
3-5年
5-7年
2
2
2
7-10年
10年以上
0
0-1年

1-2年
2-3年
図9
図 9 は、2013 年 7 月及び 8 月に判決が下された案件について、出訴日から訴訟終了までの
期間を示したグラフである。
7
Copyright©2014 JETRO All rights reserved. 禁無断転載
知的財産審判委員会編
I.
審決件数
40
33
30
28
27
24
17
20
13
10
0
Mar-13

II.
Apr-13
May-13
Jun-13
Jul-13
Aug-13
図 10
図 10 は、2013 年 3 月-8 月に知的財産審判委員会(IPAB)が下した審決の総数を示している。
審決件数(権利別)
9
商標
特許
32

図 11
図 11 は、2013 年 7 月及び 8 月の知的財産審判委員会の審決での権利別総数を示している。
この期間に知的財産審判委員会が下した審決のうち、その大半が商標に関する案件である。
8
Copyright©2014 JETRO All rights reserved. 禁無断転載
III.
20
審決結果
18
17
14
15
11
11
11
10
10
5
請求人
8
6
5
4
3
7
5
被請求人
4
2
和解
1
0
0
Mar-13



Apr-13
May-13
Jun-13
Jul-13
Aug-13
図 12
図 12 は、審決の結果に関するグラフである。すなわち、2013 年 3 月-8 月における知的財
産審判委員会の審決において、審判請求人側と審判被請求人側のどちらに有利な審決が下さ
れたかに関するものである。
これらの月における審決のうち、3 月は、被請求人側に有利な審決を下した案件の数の方が
多いが、4 月-8 月は請求人側に有利な審決の方が多い。和解により解決したものもあること
が分かる。なお、知的財産審判委員会のデータベースに登録されていない命令が 1 件あり、
これについては上記分類に含めていない。
なお、上記分類に含むことができない案件があるため、合計数は各月の審決の数と一致しな
い場合がある。
9
Copyright©2014 JETRO All rights reserved. 禁無断転載
3.
重要判決・審決
以下に、2013 年 7 月及び 8 月における知的財産権に関する重要な判決・審決の概要を示す。
3.1
商標
3.1.1
Colgate Palmolive (India) Ltd. 対 Hindustan Unilever Ltd.
法
廷:デリー高裁
判 決 日:2013 年 8 月 21 日
案件番号:CS(OS)1588/2013
事件概要:第一原告 Colgate Palmolive Company、及び第二原告 Colgate-Palmolive (India)
Ltd の申立は、被告の広告が、被告自身の標章である「PEPSODENT」を通じ、原告の
登録商標「Colgate」を濫用している、というものである。テレビと印刷物による広告
の訴求ポイントは、練り歯磨き粉「Pepsodent Germicheck Superior Power」(以
下、「Pepsodent GSP」という)の成分トリクロサンにあり、この歯磨き粉は、口中
でのトリクロサンの効果を高めるというものである。広告では、トリクロサンは歯磨
き後も 4 時間にわたって口中に残ることが訴求され、「虫歯予防テスト」が提示され
る。このテストでは、テレビ画面の左側に出てくる「Colgate 坊や」が不合格となり、
テレビ画面の右側に出てくる「Pepsodent 坊や」は合格するが、それだけではなく
「Colgate 坊や」が降参する様子も映し出される。画面には坊やたちの母親の表情が
映るが、原告によると、Colgate 坊やの母親は悲しく当惑した顔をしているため、
Colgate がいかにも不利なように見える。このテレビコマーシャルは、最後に
Pepsodent の効果は Colgate の 130%だと訴えて終わる。
争
点:被告である Hindustan Unilever Limited (以下、「HUL」という)が 2013 年 8 月
9 日に印刷及び電子媒体において開始した、練り歯磨き粉製品「Pepsodent GSP」の
広告の公開及び/又は放映を停止させる仮差止命令が交付されるべきか否か。申立に
よると、同広告は、原告の練り歯磨き粉製品「Colgate Dental Cream Strong Teeth」
ののれんと名声を貶め、原告のブランド及び製品の価値と名声を汚し、中傷し、毀損
するものである。
判
決:同裁判所は次のように判決した。すなわち、一業者の製品を市場リーダーの製品と比
較する広告は、その製品に対する消費者の知識をより豊かにするだろう。こうした広
告は、市場の同種製品の総合的な品質向上にも貢献し、その過程で市場リーダーの製
品の品質向上も促す。肯定的な観点に立てば、広告というのは、より優れた製品を低
価格で販売するよう市場リーダーに挑んでいるとみなすことができる。マーケティン
グの世界では、この種の広告は 1 社若しくは少数の企業に独占される市場で競争しな
らない業者によって採用される、広く認められたビジネス戦略である。市場リーダー
は、優れた製品をより安価に提供する機会としてこれを受け止めるべきである。証拠
の提示がないため、問題の広告が原告のマーケットシェアを著しく落ち込ませ、かつ
Colgate の識別性と名声を損なうとこの段階で結論づけることは不可能である。した
がって、HUL による問題のテレビまたは印刷媒体広告が原告の製品「Colgate Strong
Teeth」を貶める又は中傷するものであると、中間段階において判決するほど裁判所は
納得していない。原告は仮差止を行うに一応有利な事件であることを立証しなかった
と同裁判所は認め、本請求は棄却される。
10
Copyright©2014 JETRO All rights reserved. 禁無断転載
3.2
著作権
3.2.1
Akuate Internet Services Pvt. Ltd. & Anr. 対 Star India Pvt. Ltd. & Anr.
法
廷:デリー高裁
判 決 日:2013 年 8 月 30 日
案件番号:FAO (OS) 153,160 & 161/2013
事件概要:Star India Pvt. Ltd. (以下、「Star」という)は、Piyush Agarwal、Idea Cellular
及び OnMobile Global Ltd.を相手取り 3 件の訴訟を提起した。インド・クリケット管
理委員会(以下、「BCCI」という)は、上記全 3 件に共通する被告として名を連ねて
いる。ただし、インド国内における当該スポーツの主催者及び振興者として、クリケ
ットイベントから生じる全情報に対して優越する権利を BCCI が有するとの Star の主
張については、BCCI はそれを支持していた。Star 及び BCCI は当該訴訟において、後
者(BCCI)が 2012 年 8 月 10 日付の合意により、排他的な「権利の花束(bouquet
of rights)」を Star に譲渡したと主張している。権利の花束には「モバイル権」及び
「モバイルアクティベーション権」が含まれ、Star は被告各社がこれらの権利を侵害
したとして、終局的差止命令及び損害賠償を請求する本訴訟を提起した。Star は更に、
同社に排他的に譲渡された権利を侵害したとの理由で、被告各社に対する仮差止命令
の請求も提起した。被告は Star の主張に対抗して、Star が主張する権利は存在してお
らず、存在しない権利に対してその行使や救済措置の付与の問題は生じないと主張し
た。単独審により、被告の主張は拒絶され、仮差止命令が交付された。
争
点:a. BCCI は、自身が主催したクリケットの試合から生じる情報を収益化する権利を有
するか。
b. 被告は原告/BCCI の努力にただ乗りしているか。
c. スコア通知/試合経過情報はパブリックドメインであるか。
d. 競合企業の主張よりも公共の利益を念頭に置く必要があるか。
判
決:同裁判所の判決は次の通りである。原告が放映権に加えて主張する権利、すなわち、
商業利用・非商業利用の別を問わず他者が試合情報又は事実を公表若しくは共有する
ことを妨げる権利については、インド著作権法第 16 条により禁止され、同法第 8 章の
規定によっても禁止されている。仮に議会がこれらの権利の存在を意図していたとす
れば、制定法化され、執行及び施行のための適切な仕組みが導入されていたはずであ
る。同裁判所は更に、次のように判決した。すなわち、原告による網羅的な仮差止の
主張、すなわち「ホットニュース」の原則に基づく「事実」に対する所有権の主張と、
不正競争及び不当利得 (unjustified enrichment) の主張は認められない。一見して、
これらの主張は成文法上禁止される。したがって、単独裁判官の命令は破棄され、控
訴は認容される。
11
Copyright©2014 JETRO All rights reserved. 禁無断転載
3.3
特許
3.3.1
Electronic Navigation Research Institute、Kakuichi Shiomi 及び Susumu
Kobayashi 対 特許意匠商標総局長官、他
法
廷:知的財産審判委員会(IPAB)(デリー巡回審判廷)
審 決 日:2013 年 7 月 5 日
案件番号:OA/26/2009/PT/DEL
事件概要:審判請求人の申立によれば、審判請求人は「カオス論的指標値計算システム」を発明
し、特許出願第 3624/DELNP/2005 号を出願した。次席審査管理官は、同システムの
機能は数学方程式を解くための数学的手法に基づいていると判断し、欧州特許法の下
で適用されている技術的効果理論の適用を却下した。その理由は、その審査管理官の
見解によれば、インド法は技術的効果を有する数学的方法に対する特許を認めていな
いため、同発明は特許可能性がないとして拒絶される、というものであった。そのた
め、審判請求人は本件を提起した。
審
決:次席審査管理官は、インド特許法は、技術的進歩を提供するというのみでは、数学的
方法の特許を認めないとしている。IPAB は、数学的方法が技術的進歩を有するという
理由のみによって第 3 条(k)のハードルを越えることはできない、という審査管理官
の論拠を肯定した。したがって拒絶査定は維持され、審判請求は棄却される。
12
Copyright©2014 JETRO All rights reserved. 禁無断転載
4.
日系企業へのアドバイス
4.1
本調査による分析及び経験によれば、デリー高裁には、周知商標や地域検査官(LC)の任命
を認めるなど、知的財産権者に暫定的救済を与えるという明らかな考えがあり、同裁判所
が知的財産権の侵害訴訟を提起する場所として最適である。
4.3
また、地域検査官の任命(LC)については、訴訟書類の提出時に別途の申請書を提出する
必要がある。LC の任命を得るための料金は裁判所が決定する。申請及び任命が一方的中間
差止の段階で行われる場合には、料金は原告(または当該申請をした者)が全額を支払う。
申請/任命が両当事者立ち会いの下で行われる場合には、料金は折半とされる。ただし、
LC の任命が被告に事前に知れた場合には、被告が自社構内で侵害疑義物品を隠したり自社
構内から持ち出したりする危険が常に伴う。
13
Copyright©2014 JETRO All rights reserved. 禁無断転載
5.
調査手法
5.1
データ収集分析のために、司法当局・準司法当局のホームページで案件を照会した。これ
らのホームページは通常、終局判決とともに、新受・係属・既済案件に関するその他の情
報を提供しているが、各司法機関により異なる手法を取っている。本調査では調査対象の
裁判所から可能な限り網羅的に情報を収集したが、知的財産に係る全ての案件が網羅され
ていることを保証するものではない。
5.2
インド最高裁およびデリー高裁では、同ホームページ上で事件目録のアーカイブを閲覧可
能であり、特許法、商標法、著作権法、意匠法などの知的財産関連事件について抽出した。
5.3
知的財産審判委員会では、公開データは終局審決に限定され、事件目録のアーカイブは提
供されていない。したがって、本調査によるデータは、これらのパブリックドメインで利
用可能な記録や検索方法により制限されている。
5.4
7 月及び 8 月中に各高裁において知財事件の第 1 審を管轄した裁判官は以下の通り。
デリー高裁
ムンバイ高裁
チェンナイ高裁
コルカタ高裁
1. Manmohan 裁判官
2. Manmohan Singh 裁判官
3. P.K Bhasin 裁判官
4. Hima Kohli 裁判官
5. Muralidhar 裁判官
6. M.L Mehta 裁判官
7. Rajiv Sahai Endlaw 裁判官
8. Sanjay Kishan Kaul 裁判官
Kathawalia 裁判官
1. Jaichanderen 裁判官
2. M. Sundresh 裁判官
3. Suguna 裁判官
1. A.K Banerjee 裁判官
2. N. Patherya 裁判官
3. Indra Prasad Mukherji 裁判官
14
Copyright©2014 JETRO All rights reserved. 禁無断転載
(参考)新受案件リスト
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
事件番号
CS(OS) 1260/2013
CS(OS) 1268/2013
CS(OS) 1274/2013
CS(OS) 1287/2013
CS(OS) 1299/2013
CS(OS) 1294/2013
CS(OS) 1295/2013
CS(OS) 1301/2013
CS(OS) 1327/2013
CS(OS) 1332/2013
CS(OS) 1349/2013
CS(OS) 1369/2013
CS(OS) 1372/2013
CS(OS) 1384/2013
CS(OS) 1407/2013
CS(OS) 1422/2013
CS(OS) 1425/2013
CS(OS) 1431/2013
CS(OS) 1457/2013
CS(OS) 1472/2013
CS(OS) 1489/2013
CS(OS) 1488/2013
CS(OS) 1491/2013
CS(OS) 1493/2013
CS(OS) 1517/2013
CS(OS) 1519/2013
CS(OS) 1527/2013
CS(OS) 1528/2013
CS(OS) 1536/2013
CS(OS) 1539/2013
CS(OS) 1544/2013
CS(OS) 1572/2013
CS(OS) 1574/2013
CS(OS) 1585/2013
CS(OS) 1588/2013
CS(OS) 1601/2013
CS(OS) 1606/2013
CS(OS) 1607/2013
CS(OS) 1608/2013
CS(OS) 1626/2013
CS(OS) 1627/2013
CS(OS) 1641/2013
出訴日
2013/7/1
2013/7/2
2013/7/2
2013/7/4
2013/7/4
2013/7/5
2013/7/6
2013/7/6
2013/7/9
2013/7/9
2013/7/11
2013/7/12
2013/7/12
2013/7/16
2013/7/18
2013/7/20
2013/7/22
2013/7/23
2013/7/25
2013/7/26
2013/7/27
2013/7/29
2013/7/29
2013/7/29
2013/8/2
2013/8/2
2013/8/3
2013/8/3
2013/8/5
2013/8/5
2013/8/6
2013/8/12
2013/8/12
2013/8/13
2013/8/13
2013/8/17
2013/8/17
2013/8/17
2013/8/17
2013/8/22
2013/8/22
2013/8/26
裁判所
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
原告
原告国籍
被告
APEEJAY STYA EDUCATION FOUNDATION & ORS
インド
インド
米国
ドイツ
インド
米国
英国
米国
インド
米国
米国
米国
ドイツ
スイス
インド
ドイツ
米国
インド
インド
スペイン
インド
米国
ドイツ
米国
米国
ドイツ
インド
インド
AP GOYAL CHARITABLE TRUST & ORS
REDDY S LABORATORIES LTD
GAP (ITM) INC & ANR
BOEHRINGER INGELHEIM PHARMA GMBH & CO KG
MEX SWITCHGEARS PVT LTD
CABLE NEWS NETWORK INC
CADBURY UK LIMITED & ANR
E.I DU PONT DE NEMOURS AND COMPANY
INTERNATIONAL RECREATION PARKS PVT LTD
MICROSOFT CORPORATION & ORS
SIEMENS PRODUCT LIFECYCLE MANAGEMENT SOFTWARE & ANR
ADOBE SYSTEMS INCORPORATED
SAP AG & ANR
NOVARTIS AG & ANR
SAB MILLER INDIA LTD
ADIDAS AG & ANR
EMCOR GROUP INC
ANCHOR HEALTH AND BEAUTY CARE PVT LTD
SATYA INFRASTRUCTURE LTD AND ORS
INDUSTRIA DE DISENO TEXTIL S A
CRAYONS ADVERTISING LTD
MERCK SHARP AND DOHME CORP & ANR
HUGO BOSS TRADE MARK MANAGEMENT GMBH & CO KG THE COCA COLA COMPANY
HYATT INTERNATIONAL CORPORATION & ANR
HYDAC FLUIDTECHNIK GMBH & ANR
DABUR INDIA LTD
MANMOHAN PLASTIC LTD.
AKTIEBOLAGET VOLVO & ORS スウェーデン
AERO CLUB
インド
THE COCA COLA COMPANY & ANR 米国
RADICO KHAITAN LTD
インド
MICROSOFT CORPORATION & ANR 米国
SUN PHARMACEUTICAL INDUSTRIES LIMITED インド
COLGATE PALMOLIVE (INDIA) LTD インド
USHA SHRIRAM ENTERPRISES PVT LTD & ANR インド
PEPSICO INC & ANR
米国
PEPSICO INC & ANR
米国
PEPSICO INC & ANR
米国
PIONEER HI-BRED INTERNATIONAL,INC & ORS 米国
E.I DU PONT DE NEMOURS AND COMPANY & ANR 米国
DABUR INDIA LTD
インド
ANANT PHARMACEUTICALS
SHALIN KUMAR PAL & ANR
PREMCHAND GODHA AND ANR
MAX SWITCHGEARS PVT LTD
ALOK KUMAR GUPTA & ANR
LOTTE INDIA CORPORATION LTD
SAHIB SEEDS LIMITED & ANR
DLF LTD
DURGHAM S AHMED & ANR
JESWANTH ROY & ANR
PRADEEP KUMAR JAIN & ANR
KEY LABS TRAINING
GS PHARMACEUTICALS PVT LTD & ORS
SAJAY JAISWAL
ADIS & ORS
EMCOR FACILITIES SERVICES GROUP LTD
PROCTER & GAMBLE MANUFACTURING(TIANJIN) CO LTD & ORS
ASCENT BUILDTECH PVT LTD
ORIENTAL CUISINES PVT LTD & ORS
CRAYON ADVERTISING
SHILPEX PHARMYSIS & ORS
DILEEP KUMAR
NARSING RAO & ORS
MILLENNIUM DEVELOPERS AND PROMOTERS PVT LTD & ORS
FLUTEC INDUSTRIES
HERBS DE OLIVIA & ORS
GANPATI PLASTIC INDUSTRIES & ANR
SIKKO INDUSTRIES LTD
AJAY LUTHRA & ANR
PARWEZ AHMED & ANR
M/S BRIMA SAGAR MAHARASHTRA DISTILIERIES LTD
PIYUSH SOMANI & ANR
MAX CERAMICS PVT LTD & ANR
HINDUSTAN UNILEVER LIMITED
USHA INTERNATIONAL LTD
PURE & PURE AQUA FOODS & ORS
VOMARA DISTRIBUTORS & ORS.
SRI VINAYAGA AQUA MINERAL WATER & ANR
PIONEER AGROVISION LIMITED & ORS
SANJAY TADA & ANR
PRADEEP KAPOOR & ORS
被告国籍 判決日
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
米国
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
係属中
係属中
2013/9/6
係属中
係属中
係属中
係属中
係属中
係属中
2013/8/19
2013/9/2
2014/5/28
係属中
2014/4/30
係属中
2014/2/3
係属中
係属中
2014/5/7
係属中
2014/2/18
2013/10/11
係属中
2014/3/6
2014/5/29
2013/8/6
2014/1/3
係属中
2014/7/24
係属中
2014/2/28
係属中
係属中
係属中
係属中
係属中
2013/10/28
係属中
2013/10/28
係属中
2014/2/19
2014/3/28
Copyright©2014 JETRO All rights reserved. 禁無断転載
判決内容
係属中
係属中
和解
係属中
係属中
係属中
係属中
係属中
係属中
和解
和解
和解
係属中
和解
係属中
和解
係属中
係属中
和解
係属中
不明
和解
係属中
原告
和解
被告
和解
係属中
和解
係属中
和解
係属中
係属中
係属中
係属中
係属中
和解
係属中
和解
係属中
原告
原告
関係法
商標
商標
商標
商標
商標
商標
商標
商標
商標
著作権
著作権
著作権
著作権
商標
商標
商標
商標
商標
商標
商標
不明
特許
商標
商標
商標
商標
商標
商標
商標
商標/著作権
商標
商標
商標
商標
商標
商標
商標/著作権
商標/著作権
商標/著作権
商標
商標
商標
仮処分日
2013/7/2
2013/7/3
2013/7/5
2013/7/5
2014/2/25
2013/7/8
2013/7/8
2013/7/8
2013/7/10
2013/7/10
2013/7/12
2013/7/15
2013/7/15
2013/7/17
2013/7/19
2013/7/22
2013/7/23
データなし
2013/7/26
2013/7/29
データなし
2013/7/30
2013/7/30
2013/7/30
2013/8/5
データなし
2013/8/5
データなし
2013/8/6
2013/8/7
2013/8/7
2013/8/13
2013/8/13
データなし
2013/8/21
2013/8/22
2013/8/19
2013/8/19
2013/8/19
2013/8/23
2013/8/23
2013/8/27
一方的差止
○
○
○
○
×
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
データなし
○
○
データなし
○
○
○
○
データなし
○
データなし
○
○
○
○
○
データなし
-
×
○
○
○
○
○
○
仮処分内容
差止認容
差止認容/LC任命
差止認容/LC任命
差止認容
差止認容
差止認容
差止認容
差止認容/LC任命
差止認容
差止認容/LC任命
差止認容/LC任命
差止認容/LC任命
差止認容/LC任命
差止認容/LC任命
差止認容
差止認容/LC任命
差止認容
データなし
差止認容
差止認容
データなし
差止認容
差止認容
差止認容
差止認容
データなし
差止認容
データなし
差止認容/LC任命
差止認容
差止認容
差止認容
差止認容
データなし
請求棄却
差止認容
差止認容
差止認容/LC任命
差止認容/LC任命
差止認容
差止認容/LC任命
差止認容
(参考)新受案件リスト
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
事件番号
CS(OS) 1657/2013
CS(OS) 1661/2013
CS(OS) 1662/2013
CS(OS) 1663/2013
CS(OS) 1664/2013
CS(OS) 1665/2013
CS(OS) 1666/2013
CS(OS) 1667/2013
CS(OS) 1668/2013
CS(OS) 1676/2013
CS(OS) 1688/2013
SL/563/2013 S/599/2013
SL/567/2013 S/547/2013
SL/573/2013 S/550/2013
SL/582/2013 S/687/2013
SL/616/2013 S/633/2013
SL/625/2013 S/616/2013
SL/626/2013 S/796/2013
SL/627/2013 S/627/2013
SL/638/2013 S/608/2013
SL/643/2013 S/812/2013
SL/658/2013 S/862/2013
SL/672/2013 S/782/2013
SL/675/2013 S/920/2013
SL/681/2013 S/639/2013
SL/682/2013 S/640/2013
SL/691/2013 S/710/2013
SL/700/2013 S/658/2013
SL/722/2013 S/818/2013
SL/723/2013 S/729/2013
SL/728/2013 S/215/2014
SL/736/2013 S/707/2013
SL/752/2013 S/112/2014
SL/755/2013 S/860/2013
出訴日
2013/8/29
2013/8/29
2013/8/29
2013/8/29
2013/8/29
2013/8/29
2013/8/29
2013/8/29
2013/8/29
2013/8/30
2013/8/31
2013/7/5
2013/7/8
2013/7/10
2013/7/11
2013/7/19
2013/7/23
2013/7/23
2013/7/23
2013/7/26
2013/7/26
2013/7/30
2013/8/3
2013/8/3
2013/8/5
2013/8/5
2013/8/8
2013/8/12
2013/8/19
2013/8/19
2013/8/21
2013/8/22
2013/8/28
2013/8/28
裁判所
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
原告
PEPSICO INC & ORS
MICROSOFT CORPORATION & ORS
AUTODESK INC & ORS
JAGUAR LAND ROVER LTD.
PIRUZ KHAMBATTA & ANR
LOUIS VUITTON MALLETIER
LOUIS VUITTON MALLETIER
LOUIS VUITTON MALLETIER
LOUIS VUITTON MALLETIER
RAVINDER KUMAR MITTAL
MERCK SHARP AND DOHME CORP AND ANR
ATLAS RADIO TRADERS
SIYARAM SILK MILLS LIMITED
KSHITIJ MOVIE INTERNATIONAL
ULTRATECH CEMENT LIMITED
RAYMOND LIMITED
G P KAMATH & CO.
PHONOGRAPHIC PERFORMANCE LTD.
SHOPPERS STOP LIMITED
SUPRIM PHARMA
NALLI CHINNASAMI CHETTY AND OTHERS
BENZER RETAIL PRIVATE LIMITED
PRAKASH MELWANI
SOPARIWALA EXPORTS & ANR
SIYARAM SILK MILLS LIMITED
BIOSTADT INDIA LTD
WOCKHARDT LIMITED
GLENMARK PHARMACEUTICALS LIMITED
NARAYANI PRODUCTION
J B CHEMICAL AND PHARMACEUTICALS
BHAGAT DISTILLERIES PRIVATE LIMITED
VVF (INDIA) LIMITED
PIDILITE INDUSTRIES LTD.
TURTLE ON A HAMMOCK FILMS
原告国籍
米国
米国
米国
英国
インド
フランス
フランス
フランス
フランス
英国
米国
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
被告
NKN AQUAA COMPANY & ORS
RAJIV CHAUHAN & ANR
SUDESH RAI & ANR
SAURABH KHANEJA & ORS.
S.N. MHAPANKAR & ORS
OMI
VIVID LIFESTYLES
XQZIT SOTRE
MANOJ KHURANA & ORS.
ADITYA ELECTRICALS
NMC BIOPHARM PVT LTD & ORS
KANHAIYALAL ANDANI
SIYARAM NX GARMENTS
RAJIV HARI OM BHATIA
KOSHAL CEMENT PRIVATE LIMITED
ASHIRWAD ELECTRICALS
GREEN OAK HOSPITALITY PRIVATE LIMITED
MUSIC BROADCAST PVT. LTD.
SALASAR SOFTWARE PRIVATE LIMITED
ECLAT PHARMA AND AEROSOLS PRIVATE LIMITED
NALLI SAMBBASIVAM AND OTHERS
BIG BAZAR AND OTHERS
LEXINE TECHNOCHEM PRIVATE LIMITED
SHREENATHJI OVERSEAS
SIYARAM GARMENTS
DEEPAK SHANKAR GUJAR
EDEN HEALTHCARE PRIVATE LIMITED
SRIDEEP PHARMA
PRAKASH JHA PRODUCTIONS
J B CHEM
KARAN BOTTLING COMPANY PRIVATE LIMITED
SIMRAN TRADERS
JUBILANT AGRI & CONSUMERS PRODUCTS LIMITED
MAGNA HOME VIDEO
被告国籍 判決日
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
2013/12/18
2014/4/29
係属中
係属中
係属中
係属中
係属中
係属中
係属中
係属中
2013/12/18
2013/11/19
2013/9/23
2013/9/6
2013/8/28
2013/8/23
2013/10/14
係属中
2013/8/5
係属中
係属中
2014/2/7
係属中
係属中
2013/8/14
2013/8/14
2014/3/7
2013/8/23
2014/1/6
2014/3/7
係属中
2013/10/8
係属中
係属中
Copyright©2014 JETRO All rights reserved. 禁無断転載
判決内容
和解
和解
係属中
係属中
係属中
係属中
係属中
係属中
係属中
係属中
原告
和解
和解
被告
原告
原告
原告
係属中
原告
係属中
係属中
原告
係属中
係属中
和解
和解
原告
和解
取下
原告
係属中
和解
係属中
係属中
関係法
商標
著作権
著作権
商標
商標/著作権
商標
商標
商標
商標
商標
特許
商標
商標
著作権
商標
商標
商標
著作権
商標
商標/著作権
商標
商標
商標/著作権
商標
商標
商標
商標
商標
著作権
商標
著作権
商標
商標
著作権
仮処分日
2013/8/30
2013/8/30
2013/9/3
2013/8/30
2013/8/30
2013/8/30
2013/8/30
2013/8/30
2013/8/30
2013/9/2
2013/9/2
2013/7/9
2013/7/11
2013/7/30
2013/7/23
2013/7/22
データなし
データなし
2013/7/25
2013/8/26
2013/7/31
データなし
2013/8/8
2013/8/5
データなし
データなし
2013/8/23
2013/8/19
2013/8/28
2013/9/2
2013/8/23
2013/8/23
2013/8/29
2013/9/13
一方的差止
○
不明
○
○
○
不明
不明
不明
不明
○
○
○
○
-
不明
○
データなし
データなし
○
×
-
データなし
○
○
データなし
データなし
○
×
-
×
○
○
○
×
仮処分内容
差止認容/LC任命
差止認容/LC任命
差止認容/LC任命
差止認容
差止認容/LC任命
差止認容/LC任命
差止認容/LC任命
差止認容/LC任命
差止認容/LC任命
差止認容
差止認容
差止認容/LC任命
差止認容/LC任命
請求棄却
差止認容
差止認容
データなし
データなし
差止認容
差止認容
請求棄却
データなし
差止認容/LC任命
差止認容/LC任命
データなし
データなし
差止認容/LC任命
差止認容
請求棄却
差止認容
差止認容
差止認容/LC任命
差止認容
差止認容
(参考)仮処分案件リスト
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
事件番号
CS(OS) 156/2012
CS(OS) 1260/2013
CS(OS) 1268/2013
CS(OS) 1274/2013
CS(OS) 1287/2013
CS(OS) 1294/2013
CS(OS) 1295/2013
CS(OS) 1301/2013
CS(OS) 1327/2013
CS(OS) 1332/2013
CS(OS) 1349/2013
CS(OS) 1369/2013
CS(OS) 1372/2013
CS(OS) 1384/2013
CS(OS) 1407/2013
CS(OS) 1422/2013
CS(OS) 1425/2013
CS(OS) 1268/2011
CS(OS) 1457/2013
CS(OS) 1472/2013
CS(OS) 1488/2013
CS(OS) 1491/2013
CS(OS) 1493/2013
CS(OS) 1517/2013
CS(OS) 1527/2013
CS(OS) 1536/2013
CS(OS) 641/2007
CS(OS) 1539/2013
CS(OS) 1544/2013
CS(OS) 1572/2013
CS(OS) 1574/2013
CS(OS) 1606/2013
CS(OS) 1607/2013
CS(OS) 1608/2013
CS(OS) 1588/2013
CS(OS) 1601/2013
CS(OS) 1626/2013
CS(OS) 1627/2013
CS(OS) 1641/2013
CS(OS) 1657/2013
CS(OS) 1661/2013
CS(OS) 1663/2013
出訴日
2012/1/19
2013/7/1
2013/7/2
2013/7/2
2013/7/4
2013/7/5
2013/7/6
2013/7/6
2013/7/9
2013/7/9
2013/7/11
2013/7/12
2013/7/12
2013/7/16
2013/7/18
2013/7/20
2013/7/22
2011/5/20
2013/7/25
2013/7/26
2013/7/29
2013/7/29
2013/7/29
2013/8/2
2013/8/3
2013/8/5
2007/4/3
2013/8/5
2013/8/6
2013/8/12
2013/8/12
2013/8/17
2013/8/17
2013/8/17
2013/8/13
2013/8/17
2013/8/22
2013/8/22
2013/8/26
2013/8/29
2013/8/29
2013/8/29
裁判所
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
原告国籍
原告
被告
EATON CORPORATION & ANR アイルランド BCH ELECTRIC LIMITED
APEEJAY STYA EDUCATION FOUNDATION & ORS インド
AP GOYAL CHARITABLE TRUST & ORS
REDDY S LABORATORIES LTD インド ANANT PHARMACEUTICALS
GAP (ITM) INC & ANR
米国
SHALIN KUMAR PAL & ANR
BOEHRINGER INGELHEIM PHARMA GMBH & CO KG ドイツ
PREMCHAND GODHA AND ANR
CABLE NEWS NETWORK INC
米国
ALOK KUMAR GUPTA & ANR
LOTTE INDIA CORPORATION LTD
CADBURY UK LIMITED & ANR 英国
E.I DU PONT DE NEMOURS AND COMPANY 米国
SAHIB SEEDS LIMITED & ANR
INTERNATIONAL RECREATION PARKS PVT LTD インド
DLF LTD
MICROSOFT CORPORATION & ORS 米国
DURGHAM S AHMED & ANR
SIEMENS PRODUCT LIFECYCLE MANAGEMENT SOFTWARE & ANR
米国
JESWANTH ROY & ANR
ADOBE SYSTEMS INCORPORATED 米国
PRADEEP KUMAR JAIN & ANR
SAP AG & ANR
ドイツ KEY LABS TRAINING
NOVARTIS AG & ANR
スイス GS PHARMACEUTICALS PVT LTD & ORS
SAB MILLER INDIA LTD
インド SAJAY JAISWAL
ADIDAS AG & ANR
ドイツ ADIS & ORS
EMCOR FACILITIES SERVICES GROUP LTD
EMCOR GROUP INC
米国
MALHOTRA BOOK DEPOT & ORS インド
MBD ELECTRONICS PVT LTD
SATYA INFRASTRUCTURE LTD AND ORS インド
ASCENT BUILDTECH PVT LTD
INDUSTRIA DE DISENO TEXTIL S A スペイン ORIENTAL CUISINES PVT LTD & ORS
MERCK SHARP AND DOHME CORP & ANR 米国
SHILPEX PHARMYSIS & ORS
HUGO BOSS TRADE MARK MANAGEMENT GMBH & CO KG ドイツ
DILEEP KUMAR
THE COCA COLA COMPANY
インド NARSING RAO & ORS
MILLENNIUM DEVELOPERS AND PROMOTERS PVT LTD & ORS
HYATT INTERNATIONAL CORPORATION & ANR 米国
DABUR INDIA LTD
インド HERBS DE OLIVIA & ORS
AKTIEBOLAGET VOLVO & ORS スウェーデン SIKKO INDUSTRIES LTD
PFIZER ENTERPRISES SARL & ANR. 米国
CIPLA LTD.
AERO CLUB
インド AJAY LUTHRA & ANR
THE COCA COLA COMPANY & ANR 米国
PARWEZ AHMED & ANR
RADICO KHAITAN LTD
インド M/S BRIMA SAGAR MAHARASHTRA DISTILIERIES LTD
MICROSOFT CORPORATION & ANR 米国
PIYUSH SOMANI & ANR
PURE & PURE AQUA FOODS & ORS
PEPSICO INC & ANR
米国
VOMARA DISTRIBUTORS & ORS.
PEPSICO INC & ANR
米国
SRI VINAYAGA AQUA MINERAL WATER & ANR
PEPSICO INC & ANR
米国
COLGATE PALMOLIVE (INDIA) LTD インド
HINDUSTAN UNILEVER LIMITED
USHA SHRIRAM ENTERPRISES PVT LTD & ANR インド
USHA INTERNATIONAL LTD
PIONEER HI-BRED INTERNATIONAL,INC & ORS 米国
PIONEER AGROVISION LIMITED & ORS
E.I DU PONT DE NEMOURS AND COMPANY & ANR 米国
SANJAY TADA & ANR
DABUR INDIA LTD
インド PRADEEP KAPOOR & ORS
PEPSICO INC & ORS
米国
NKN AQUAA COMPANY & ORS
MICROSOFT CORPORATION & ORS 米国
RAJIV CHAUHAN & ANR
JAGUAR LAND ROVER LTD.
英国
SAURABH KHANEJA & ORS.
被告国籍
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
判決日
係属中
係属中
係属中
2013/9/6
係属中
係属中
係属中
係属中
係属中
2013/8/19
2013/9/2
2014/5/28
係属中
2014/4/30
係属中
2014/2/3
係属中
係属中
2014/5/7
係属中
2013/10/11
係属中
2014/3/6
2014/5/29
2014/1/3
2014/7/24
係属中
係属中
2014/2/28
係属中
係属中
2013/10/28
係属中
2013/10/28
係属中
係属中
係属中
2014/2/19
2014/3/28
2013/12/18
2014/4/29
係属中
Copyright©2014 JETRO All rights reserved. 禁無断転載
判決内容
係属中
係属中
係属中
和解
係属中
係属中
係属中
係属中
係属中
和解
和解
和解
係属中
和解
係属中
和解
係属中
係属中
和解
係属中
和解
係属中
原告
和解
和解
和解
係属中
係属中
和解
係属中
係属中
和解
係属中
和解
係属中
係属中
係属中
原告
原告
和解
和解
係属中
関係法
商標
商標
商標
商標
商標
商標
商標
商標
商標
著作権
著作権
著作権
著作権
商標
商標
商標
商標
商標
商標
商標
特許
商標
商標
商標
商標
商標
商標
商標/著作権
商標
商標
商標
商標/著作権
商標/著作権
商標/著作権
商標
商標
商標
商標
商標
商標
著作権
商標
仮処分日
2013/7/1
2013/7/2
2013/7/3
2013/7/5
2013/7/5
2013/7/8
2013/7/8
2013/7/8
2013/7/10
2013/7/10
2013/7/12
2013/7/15
2013/7/15
2013/7/17
2013/7/19
2013/7/22
2013/7/23
2013/7/24
2013/7/26
2013/7/29
2013/7/30
2013/7/30
2013/7/30
2013/8/5
2013/8/5
2013/8/6
2013/8/7
2013/8/7
2013/8/7
2013/8/13
2013/8/13
2013/8/19
2013/8/19
2013/8/19
2013/8/21
2013/8/22
2013/8/23
2013/8/23
2013/8/27
2013/8/30
2013/8/30
2013/8/30
一方的差止
×
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
×
○
○
○
○
○
○
○
○
-
○
○
○
○
○
○
○
-
×
○
○
○
○
不明
○
仮処分内容
差止認容
差止認容
差止認容/LC任命
差止認容/LC任命
差止認容
差止認容
差止認容
差止認容/LC任命
差止認容
差止認容/LC任命
差止認容/LC任命
差止認容/LC任命
差止認容/LC任命
差止認容/LC任命
差止認容
差止認容/LC任命
差止認容
差止認容
差止認容
差止認容
差止認容
差止認容
差止認容
差止認容
差止認容
差止認容/LC任命
請求棄却
差止認容
差止認容
差止認容
差止認容
差止認容
差止認容/LC任命
差止認容/LC任命
請求棄却
差止認容
差止認容
差止認容/LC任命
差止認容
差止認容/LC任命
差止認容/LC任命
差止認容
(参考)仮処分案件リスト
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
事件番号
CS(OS) 1664/2013
CS(OS) 1665/2013
CS(OS) 1666/2013
CS(OS) 1667/2013
CS(OS) 1668/2013
SL/430/2013 S/419/2013
SL/531/2013 S/539/2013
SL/532/2013 S/532/2013
SL/299/2013 S/384/2013
SL/2175/2010 S/2789/2010
SL/534/2013 S/569/2013
SL/563/2013 S/599/2013
SL/567/2013 S/547/2013
SL/422/2013 S/575/2013
SL/286/2013 S/276/2013
SL/616/2013 S/633/2013
SL/582/2013 S/687/2013
SL/627/2013 S/627/2013
SL/573/2013 S/550/2013
SL/643/2013 S/812/2013
SL/675/2013 S/920/2013
SL/672/2013 S/782/2013
SL/700/2013 S/658/2013
SL/691/2013 S/710/2013
SL/728/2013 S/215/2014
SL/736/2013 S/707/2013
SL/638/2013 S/608/2013
SL/722/2013 S/818/2013
出訴日
2013/8/29
2013/8/29
2013/8/29
2013/8/29
2013/8/29
2013/5/10
2013/6/27
2013/6/27
2013/4/8
2010/7/20
2013/6/27
2013/7/5
2013/7/8
2013/5/9
2013/4/3
2013/7/19
2013/7/11
2013/7/23
2013/7/10
2013/7/26
2013/8/3
2013/8/3
2013/8/12
2013/8/8
2013/8/21
2013/8/22
2013/7/26
2013/8/19
裁判所
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
原告
PIRUZ KHAMBATTA & ANR
LOUIS VUITTON MALLETIER
LOUIS VUITTON MALLETIER
LOUIS VUITTON MALLETIER
LOUIS VUITTON MALLETIER
RASIKLAL MANIKCHAND DHARIWAL
STEEL AUTHORITY OF INDIA LIMITED
STEEL AUTHORITY OF INDIA LIMITED
MUKUL ABHYANKAR
RACHEL RAY TECHNIQUES PVT. LTD.
GLENMARK PHARMACEUTICALS LIMITED
ATLAS RADIO TRADERS
SIYARAM SILK MILLS LIMITED
PRECISION RUBBER INDUSTRIES PRIVATE LIMITED
AFSHAN SAYED
RAYMOND LIMITED
ULTRATECH CEMENT LIMITED
SHOPPERS STOP LIMITED
KSHITIJ MOVIE INTERNATIONAL
NALLI CHINNASAMI CHETTY AND OTHERS
SOPARIWALA EXPORTS & ANR
PRAKASH MELWANI
GLENMARK PHARMACEUTICALS LIMITED
WOCKHARDT LIMITED
BHAGAT DISTILLERIES PRIVATE LIMITED
VVF (INDIA) LIMITED
SUPRIM PHARMA
NARAYANI PRODUCTION
原告国籍
インド
フランス
フランス
フランス
フランス
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
被告
S.N. MHAPANKAR & ORS
OMI
VIVID LIFESTYLES
XQZIT SOTRE
MANOJ KHURANA & ORS.
SPATIAL COMMERCIAL PRIVATE LIMITED
PANKAJ ISPAT PRIVATE LIMITED
ALANKAR ALLOYS PRIVATE LIMITED
SANJAY LEELA BANSALI AND ANR
RAY MARKS CO. LLC AND ORS
CENTAUR PHARMACEUTICALS PRIVATE LIMITED
KANHAIYALAL ANDANI
SIYARAM NX GARMENTS
PRECITEX MACHINERIES AND ANR
MULTI SCREEN MEDIA PVT. LTD
ASHIRWAD ELECTRICALS
KOSHAL CEMENT PRIVATE LIMITED
SALASAR SOFTWARE PRIVATE LIMITED
RAJIV HARI OM BHATIA
NALLI SAMBBASIVAM AND OTHERS
SHREENATHJI OVERSEAS
LEXINE TECHNOCHEM PRIVATE LIMITED
SRIDEEP PHARMA
EDEN HEALTHCARE PRIVATE LIMITED
KARAN BOTTLING COMPANY PRIVATE LIMITED
SIMRAN TRADERS
ECLAT PHARMA AND AEROSOLS PRIVATE LIMITED
PRAKASH JHA PRODUCTIONS
被告国籍
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
判決日
係属中
係属中
係属中
係属中
係属中
2014/3/6
係属中
係属中
2013/9/19
係属中
2013/8/23
2013/11/19
2013/9/23
2013/10/8
2013/8/19
2013/8/23
2013/8/28
2013/8/5
2013/9/6
係属中
係属中
係属中
2013/8/23
2014/3/7
係属中
2013/10/8
係属中
2014/1/6
Copyright©2014 JETRO All rights reserved. 禁無断転載
判決内容
係属中
係属中
係属中
係属中
係属中
原告
係属中
係属中
取下
係属中
和解
和解
和解
和解
取下
原告
原告
原告
被告
係属中
係属中
係属中
和解
原告
係属中
和解
係属中
取下
関係法
商標/著作権
商標
商標
商標
商標
商標
商標
商標
著作権
商標
商標
商標
商標
商標
著作権
商標
商標
商標
著作権
商標
商標
商標/著作権
商標
商標
著作権
商標
商標/著作権
著作権
仮処分日
2013/8/30
2013/8/30
2013/8/30
2013/8/30
2013/8/30
2013/7/2
2013/7/2
2013/7/2
2013/7/5
2013/7/9
2013/7/9
2013/7/9
2013/7/11
2013/7/15
2013/7/19
2013/7/22
2013/7/23
2013/7/25
2013/7/30
2013/7/31
2013/8/5
2013/8/8
2013/8/19
2013/8/23
2013/8/23
2013/8/23
2013/8/26
2013/8/28
一方的差止
○
不明
不明
不明
不明
○
○
○
-
-
×
○
○
×
-
○
不明
○
○
○
×
○
○
○
×
-
仮処分内容
差止認容/LC任命
差止認容/LC任命
差止認容/LC任命
差止認容/LC任命
差止認容/LC任命
差止認容/LC任命
差止認容
差止認容
請求棄却
不使用同意
差止認容
差止認容/LC任命
差止認容/LC任命
差止認容
請求棄却
差止認容
差止認容
差止認容
請求棄却
請求棄却
差止認容/LC任命
差止認容/LC任命
差止認容
差止認容/LC任命
差止認容
差止認容/LC任命
差止認容
請求棄却
(参考)終局案件リスト
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
36
36
36
36
36
37
38
事件番号
CS(OS) 2926/2011
CS(OS) 342/2010
CS(OS) 1690/2012
CS(OS) 993/2013
CS(OS) 1108/2013
CS(OS) 1672/2011
CS(OS) 1068/2013
CS(OS) 3120/2011
CS(OS) 3260/2012
CS(OS) 1031/2013
CS(OS) 1319/2005
CS(OS) 270/2012
CS(OS) 776/2013
CS(OS) 1124/2013
CS(OS) 706/2000
CS(OS) 1115/2008
CS(OS) 1608/2010
CS(OS) 3244/2011
CS(OS) 3497/2012
CS(OS) 224/2013
CS(OS) 570/2013
CS(OS) 1431/2004
CS(OS) 233/2012
CS(OS) 852/2013
CS(OS) 985/2013
CS(OS) 488/2010
CS(OS) 895/2013
CS(OS) 1076/2013
CS(OS) 80/2013
CS(OS) 1519/2013
CS(OS) 583/2013
CS(OS) 157/2010
CS(OS) 1332/2013
CS(OS) 108/2013
CS(OS) 1178/2013
CS(OS) 530/2013
CS(OS) 994/2013
CS(OS) 1075/2013
CS(OS) 630/2013
CS(OS) 1020/2013
SL/943/2008 S/941/2008
SL/160/2013 S/273/2013
出訴日
2011/11/24
2010/2/24
2012/5/29
2013/5/21
2013/5/28
2011/7/12
2013/5/27
2011/12/13
2012/11/8
2013/5/23
裁判所
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
デリー高裁
2005/9/17 デリー高裁
2012/2/2
デリー高裁
2013/4/27 デリー高裁
2013/5/29 デリー高裁
2000/4/25 デリー高裁
2008/5/29 デリー高裁
2010/8/6
デリー高裁
2011/12/20 デリー高裁
2012/12/18 デリー高裁
2013/2/4
デリー高裁
2013/3/21 デリー高裁
2004/12/14 デリー高裁
2012/1/28 デリー高裁
2013/5/6
デリー高裁
2013/5/20 デリー高裁
2010/3/16 デリー高裁
2013/5/13 デリー高裁
2013/5/27 デリー高裁
2013/1/14 デリー高裁
2013/8/2
デリー高裁
2013/4/1
デリー高裁
2010/1/30 デリー高裁
2013/7/9
デリー高裁
2013/1/19 デリー高裁
2013/5/30 デリー高裁
2013/3/18 デリー高裁
2013/5/21 デリー高裁
2013/5/27 デリー高裁
2013/4/4
デリー高裁
2013/5/22 デリー高裁
2008/3/10 ムンバイ高裁
2013/2/26 ムンバイ高裁
原告
被告
JAYA SARDA & ANR
ALTICOR INC AND ORS
米国
RAMJI MANGUKIA & ANR
FERRERO SPA & ANR
イタリア AJAY SHRIVASTAVA & ORS
MICROSOFT CORPORATION & ANR 米国
T MOHAMMED SHAFI & ORS
MICROSOFT CORPORATION & ORS 米国
ANIL KUMAR & ORS.
PREMIER TISSUES INDIA LTD インド ROLIA TISSUES INDUSTRIES & ANR
SIEMENS PRODUCTS LIFECYCLE MANAGEMENT SOFTWARE INC & ANR 米国
RAKESH RAJPUT
CADBURY UK LIMITED
英国
GANSHYAMDAS PAHUJA
SATYENDRAKUMAR KANTIPRASAD SHARMA & ORS
THE LINCOLN ELECTRIC COMPANY & ORS インド
SLIMLINE MANUFACTURING LTD インド
PNB AIR ENGINEERS & ORS
ASIAN PAINTS (INDIA) LTD
インド SATISH KUMAR & OTHERS
フィンランド VALMET CONTROLS PVT LTD
METSO PAPER INC & ANR
MICROSOFT CORPORATION & ANR 米国
BIRENDRA KUMAR & ANR
AUTODESK INC & ORS
米国
VR YOGI & ANR
FENA LTD.
インド FINA EUROPE S.A
REDIFF.COM INDIA LTD
インド E-EIGHTEEN.COM LTD
WUXE ZHANG & ANR
中国
SUBHASH AGARWAL & ANR
SUN PHARMACEUTICAL INDUSTRIES LIMITED インド
MUKESH KUMAR P & ORS
YAHOO!INC
米国
MOHAN PATIL & ORS
TOMMY HILFIGER LICENSING B.V 米国
RAKESH BROTHERS & ANR
ARUN CHOPRA
インド SHYAM SUNDER
SAP AKTIENGESELLSCAFT SYSTEME AND ANR ドイツ
SANDESH MANOHAR PATNAG
FERRERO SPA & ANR
イタリア MAHENDRA DUGAR & ANR
M/S SEAWORLD SHIPPING &LOGISTICS PVT LTD
MICROSOFT CORPORATION & ANR 米国
HAMDARD NATIONAL FOUNDATION & ANR インド
HAMID AHMED
LIVING MEDIA INDIA LTD & ANR インド
M HUSSAIN & ORS
MICROSOFT CORPORATION & ANR 米国
ANURAG SHARMA & ANR
MICROSOFT CORPORATION & ANR 米国
VA RAMA RAJU & ORS
HPL ELECTRIC & POWER PVT LTD インド
SANJEEV SHARMA & ORS
HYDAC FLUIDTECHNIK GMBH & ANR ドイツ
FLUTEC INDUSTRIES
THE FOUNDRY VISIONMONGERS LTD インド
JOHN DEVSAHAYAM & ANR
EASYGROUP IP LICENSING LIMITED AND ANR インド
EASYJET AVIATION SERVICES PVT AND ANR
MICROSOFT CORPORATION & ORS 米国
DURGHAM S AHMED & ANR
JOHNSON & JOHNSN & ANR
米国
NAVEEN AGGARWAL & ORS
MICROSOFT CORPORATION & ORS. 米国
DILBAG SINGH & ORS.
MICROSOFT CORPORATION & ORS 米国
TRUPTESH UMESH CHURI & ORS
MICROSOFT CORPORATION & ANR 米国
TEJAS ZIRADKAR & ORS
MICROSOFT CORPORATION & ORS 米国
AMOL BHAGWATI & ANR
SUN PHARMACEUTICALS INDUSTRIES LTD インド
AMRA REMEDIES LTD & ORS
RANBAXY LABORATORIES LTD インド
MANSIH KOTHIYA & ANR
DR. ASHOK M. BHAT
インド CHANDRAKANT SHAH & ANR
ULTRATECH CEMENT LIMITED AND ANR. インド
LAXMAN CEMENT (P) LIMITED
原告国籍
DISNEY ENTERPRISES INC & ANR 米国
判決日
2013/7/2
2013/7/3
2013/7/9
2013/7/9
2013/7/11
2013/7/12
2013/7/15
2013/7/16
2013/7/16
2013/7/16
2013/7/17
2013/7/19
2013/7/19
2013/7/19
ベルギー 2013/7/22
インド 2013/7/22
インド 2013/7/22
インド 2013/7/22
インド 2013/7/22
インド 2013/7/23
インド 2013/7/23
インド 2013/7/24
インド 2013/7/24
インド 2013/7/24
インド 2013/7/24
インド 2013/7/26
インド 2013/7/30
インド 2013/8/5
インド 2013/8/6
インド 2013/8/6
インド 2013/8/12
インド 2013/8/19
インド 2013/8/19
インド 2013/8/21
インド 2013/8/21
インド 2013/8/22
インド 2013/8/22
インド 2013/8/26
インド 2013/8/30
インド 2013/8/30
インド 2013/7/1
インド 2013/7/2
被告国籍
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
Copyright©2014 JETRO All rights reserved. 禁無断転載
判決内容
原告
和解
和解
和解
和解
和解
和解
和解
和解
原告
原告
和解
和解
和解
原告
被告
原告
原告
和解
和解
和解
和解
原告
和解
原告
原告
和解
和解
原告
被告
取下
原告
和解
和解
和解
和解
和解
和解
原告
和解
和解
和解
関係法
商標
商標
商標
著作権
著作権
商標
著作権
商標
商標
商標
商標
商標
著作権
著作権
商標
著作権
商標
商標
商標
商標
商標
商標
商標
著作権
商標
商標/著作権
著作権
著作権
商標
商標
著作権
商標
著作権
商標
著作権
著作権
著作権
著作権
商標
商標
商標/著作権
商標
仮処分日 一方的差止
仮処分内容
2011/11/25
○
差止認容
2010/4/26
○
差止認容
2012/5/30
○
差止認容
2013/5/22
○
差止認容/LC任命
2013/5/29
○
差止認容/LC任命
2011/7/13
×
差止認容
2013/5/28
不明
差止認容/LC任命
2011/12/13
○
差止認容/LC任命
2012/11/9
○
差止認容
データなし
データなし データなし
2005/9/21
○
差止認容/LC任命
2013/2/10
○
差止認容
2013/4/29
○
差止認容/LC任命
2013/5/30
○
差止認容/LC任命
データなし
データなし データなし
2013/4/12
-
請求棄却
2011/5/5
×
差止認容
2012/12/21
○
差止認容/LC任命
2013/1/7
○
差止認容/LC任命
2013/2/5
○
差止認容/LC任命
2013/3/22
○
差止認容
2004/12/15
○
差止認容
2012/1/30
○
差止認容/LC任命
2013/5/7
不明
差止認容/LC任命
2013/5/22
×
差止認容
2010/3/25
×
差止認容
2013/5/14
○
差止認容/LC任命
2013/5/29
○
差止認容/LC任命
2013/1/15
○
差止認容
データなし
データなし データなし
2013/4/2
○
差止認容/LC任命
2010/2/24
○
差止認容
2013/7/10
○
差止認容/LC任命
2013/1/24
○
差止認容
2013/5/31
○
差止認容/LC任命
2013/3/19
○
差止認容/LC任命
2013/5/22
○
差止認容/LC任命
2013/5/29
○
差止認容/LC任命
2013/5/23
×
差止認容
データなし
データなし データなし
データなし
データなし データなし
2013/3/5
○
差止認容/LC任命
(参考)終局案件リスト
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
事件番号
SL/415/2013 S/464/2013
SL/229/2008 S/386/2008
SL/543/2010 S/574/2010
SL/3069/2011 S/3105/2011
SL/2650/2012 S/125/2013
SL/15/2013
S/68/2013
SL/2767/2012 S/170/2013
SL/206/2013 S/479/2013
SL/938/2007 S/1838/2007
SL/3468/2011 S/1062/2012
SL/3469/2011 S/841/2012
SL/1187/2012 S/1159/2012
SL/2825/2012 S/144/2013
SL/2826/2012 S/145/2013
SL/2814/2011 S/2822/2011
SL/513/2013 S/571/2013
SL/2798/2012 S/119/2013
SL/250/2013 S/274/2013
SL/2571/2012 S/100/2013
SL/81016/1992 S/1016/1992
SL/2666/2006 S/3104/2006
SL/670/2007 S/892/2007
SL/2745/2009 S/2861/2009
SL/2251/2011 S/2220/2011
SL/433/2012 S/594/2012
SL/506/2013 S/572/2013
SL/627/2013 S/627/2013
SL/2926/2007 S/3151/2007
SL/1394/2010 S/1341/2010
SL/14/2013
S/182/2013
SL/86/2013
S/85/2013
SL/681/2013 S/639/2013
SL/682/2013 S/640/2013
SL/286/2013 S/276/2013
SL/534/2013 S/569/2013
SL/616/2013 S/633/2013
SL/700/2013 S/658/2013
SL/505/2013 S/581/2013
SL/507/2013 S/574/2013
SL/308/2013
SL/582/2013 S/687/2013
出訴日
2013/5/9
2008/1/17
2010/2/11
2011/11/4
2012/10/31
2013/1/8
2012/12/10
2013/3/8
2007/4/3
2011/12/22
2011/12/22
2012/5/2
2012/12/20
2012/12/20
2011/10/4
2013/6/21
2012/12/14
2013/3/21
2012/10/3
1992
2006/9/19
2007/3/15
2009/9/11
2011/8/5
2012/2/21
2013/6/18
2013/7/23
2007/10/5
2010/4/23
2013/1/8
2013/1/30
2013/8/5
2013/8/5
2013/4/3
2013/6/27
2013/7/19
2013/8/12
2013/6/18
2013/6/18
2013/4/9
2013/7/11
裁判所
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
ムンバイ高裁
原告
原告国籍
被告
BOOST JUICE HOLDING PVT. LTD インド
DI BELLA COFFEE INDIA PVT LTD AND OTHERS
DABUR INDIA LTD
BAJAJ HERBALS PRIVATE LIMITED
SPICE TEAM ENTERTAINMENT PVT. LTD.,
CADILA HEALTHCARE LIMITED
BALAJI MOTION PICTURES LTD.
FRANCO INDIAN PHARMACEUTICALS PVT. LTD. AND ANR
WARNER BROS. PICTURES (INDIA) PRIVATE LIMITED
AMISH TRIPATHI AND ANR
RAFIQUE ABDUL MALIK TEJANI AND ANR.
PHONOGRAPHIC PERFORMANCE LIMITED
PHONOGRAPHIC PERFORMANCE LIMITED
SUBMILLER INDIA LIMITED
PHONOGRAPHIC PERFORMANCE LIMITED.
PHONOGRAPHIC PERFORMANCE LIMITED.
MEDLEY PHARMACEUTICALS LTD.
DHIRENDRA KUMAR
GANESH IYER
PHOTOQUIP INDIA LIMITED
ULTRATECH CEMENT LIMITED & ORS
MERCK SHARP & DOHME CORPORATION AND ANR.
AHMED OOMERBHOY AND ANR
AHMED OOMERBHOY AND ANR.
SHUBHAM PLYWOOD
UNIVERSAL MEDICARE PVT. LTD.
SANJAY LEELA BHANSHALI FILMS PVT. LTD.
EMAMI LIMITED
SHOPPERS STOP LIMITED
SADGURU HOTEL
VHB LIFE SCIENCES LTD.
GLENMARK PHARMACEUTICALS LTD.
CEAT LIMITED
SIYARAM SILK MILLS LIMITED
BIOSTADT INDIA LTD
AFSHAN SAYED
GLENMARK PHARMACEUTICALS LIMITED
RAYMOND LIMITED
GLENMARK PHARMACEUTICALS LIMITED
EMAMI LIMITED
EMAMI LIMITED
RADHEY SHAYAM @ “RAAJ”
ULTRATECH CEMENT LIMITED
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
米国
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
AMAZON.COM
LANCER PHARMACEUTICALS PVT. LTD. AND ANOTHER
SRI VENKATAPPA
MEDLEY PHARMACEUTICALS LTD. AND ANR.
SONALI CABLE VISION PVT. LTD AND OTHERS
HARUKRUSHNA DHANANI & ORS
METRO SHOES
RAMADA HOTEL MAHAPE
SEA PRINCES HOTEL & PROPERTIES PVT. LTD
VISHNU LAXMI CO-OP. GRAPE DISTILLERY LTD
J.K. BANQUETS PVT. LTD.
THE ACRES CLUB
ROSEHALL PHARMACEUTICALS
RONNIE SCREWVALA
DHEERAJ VAISISHTH
PRIDE ELETRONICS
S.H.C.P LIMITED
SHALINA LABORATORIES PVT LTD
ROSHNI EXPORTS IMPORTS
R. R. OILS AND 5 ORS.
SHUBHAM PLYWOOD PARK
DECCAN HEALTHCARE PVT. LTD.
THE FILM WRITERS ASSOCIATION AND ORS.
H N PHARMACY RAHUL ENTERPRISES
SALASAR SOFTWARE PRIVATE LIMITED
GANESH SUNDAR SHETTY
BHARAT SERUMS AND VACCINES LTD. AND ANR.
REKHA M. NAMBIAR AND OTHERS.
CHANDRA POLYMERS
SIYARAM GARMENTS
DEEPAK SHANKAR GUJAR
MULTI SCREEN MEDIA PVT. LTD
CENTAUR PHARMACEUTICALS PRIVATE LIMITED
ASHIRWAD ELECTRICALS
SRIDEEP PHARMA
NAKODA ENTERPRISES
ABHISHEK PHARMACY
RAMESH SIPPY ENTERTAINMENT PVT. LTD. AND OTHERS
KOSHAL CEMENT PRIVATE LIMITED
被告国籍
インド
インド
米国
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
インド
判決日
2013/7/8
2013/7/9
2013/7/11
2013/7/11
2013/7/11
2013/7/12
2013/7/15
2013/7/15
2013/7/16
2013/7/17
2013/7/17
2013/7/17
2013/7/17
2013/7/17
2013/7/19
2013/7/22
2013/7/23
2013/7/23
2013/7/24
2013/7/25
2013/7/25
2013/7/25
2013/7/29
2013/7/29
2013/8/2
2013/8/2
2013/8/5
2013/8/12
2013/8/12
2013/8/14
2013/8/14
2013/8/14
2013/8/14
2013/8/19
2013/8/23
2013/8/23
2013/8/23
2013/8/26
2013/8/26
2013/8/27
2013/8/28
Copyright©2014 JETRO All rights reserved. 禁無断転載
判決内容
和解
原告
原告
和解
取下
原告
取下
和解
原告
取下
取下
原告
取下
取下
原告
被告
取下
原告
取下
和解
原告
原告
取下
和解
和解
和解
原告
和解
取下
原告
和解
和解
和解
取下
和解
原告
和解
和解
和解
被告
原告
関係法
商標
商標
著作権
商標
著作権
商標
著作権
著作権
商標
著作権
著作権
商標
著作権
著作権
商標/著作権
著作権
商標
意匠
商標
商標
商標/著作権
商標/著作権
商標
商標/著作権
著作権
著作権
商標
商標
商標
商標
商標
商標
商標
著作権
商標
商標
商標
商標/著作権
著作権
商標
商標
仮処分日 一方的差止
仮処分内容
データなし
データなし データなし
2008/1/22
○
差止認容
2011/7/1
請求取下
2012/1/25
×
差止認容
2012/11/6
不明
差止認容
データなし
データなし データなし
2012/12/13
○
差止認容
2013/3/8
○
差止認容
2009/8/27
×
差止認容
2011/12/30
×
差止認容
2011/12/30
×
差止認容
2012/5/8
×
差止認容
2012/12/31
×
差止認容
2012/12/31
×
差止認容
2011/12/13
不明
差止認容
2013/6/27
-
請求棄却
データなし
データなし データなし
2013/3/22
○
差止認容/LC任命
2012/10/18
×
差止認容
1992/4/9
-
請求棄却
2006/9/28
○
差止認容/LC任命
2007/6/13
×
差止認容/LC任命
2010/2/23
-
請求棄却
2011/8/9
○
差止認容/LC任命
データなし
データなし データなし
2013/6/21
○
差止認容/LC任命
2013/7/25
○
差止認容
2008/4/21
×
差止認容
データなし
データなし データなし
2013/1/16
-
請求棄却
2013/2/8
○
差止認容/LC任命
データなし
データなし データなし
データなし
データなし データなし
2013/7/19
-
請求棄却
2013/7/9
×
差止認容
2013/7/22
○
差止認容
2013/8/19
×
差止認容
2013/6/21
○
差止認容/LC任命
2013/6/21
○
差止認容/LC任命
2013/4/10
-
請求棄却
2013/7/23
不明
差止認容
(参考)審決リスト
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
請求人国籍
請求年
事件番号
審決日
請求人
OA/83/2004/TM/DEL & OA/27/2005/TM/CH
2004
2013/7/3 LAKHA RAM SHARMA
インド
OA/35&36/2007/TM/AMD
2007
2013/7/3 IZUK CHEMICAL WORKS
インド
ORA/40/2010/TM/CH
2010
2013/7/4 T. VARADARAJ PAI,
インド
OA/26/2009/PT/DEL
2009
2013/7/5 ELECTRONIC NAVIGATION RESEARCH INSTITUTE
日本
OA/02/2012/PT/DEL
2012
2013/7/5 MONSANTO TECHNOLOGY LLC
米国
ORA/82/2010/TM/CH & ORA/181-183/2010/TM/CH
2010
2013/7/5 C. KRISHNIAH CHETTY & SONS PVT. LTD
インド
OA/31/2013/TM/MUM
2013
2013/7/5 NWL FRANCE SERVICE SAS
フランス
ORA/42/2008/TM/CH
2011
2013/7/8 AACHI MASALA FOODS (P) LTD
インド
ORA/7/2012/TM/DEL
2012
2013/7/8 SHREEDHAR MILK FOODS PVT. LTD.
インド
ORA/253/2008/TM/MUM
2008 2013/7/12 PARIMAL SHASHIKANT DASANI
インド
ORA/107 & 108/2011/TM/AMD
2011 2013/7/12 PAANERI
インド
ORA/205/2009/TM/AMD
2009 2013/7/12 MAHESH CHAND DINESH KUMAR
インド
ORA/163-165/2008/TM/DEL &2008
ORA/90/2012/TM/DEL
2013/7/12 THREE-N-PRODUCTS PVT. LTD.
インド
ORA/161/2011/TM/DEL
2011 2013/7/12 P.K.OVERSEAS PVT. LTD.
インド
OA/32/2006/TM/DEL
2006 2013/7/12 PACHRANGA INTERNATIONAL (CHANDER GROUP)
インド
ORA/122/2006/TM/DEL
2006 2013/7/17 SANYO ELECTRIC COMPANY LIMITED
日本
ORA/66/2006/TM/DEL
2006 2013/7/17 VIJAY KUMAR
インド
ORA/126/2006/TM/DEL
2006 2013/7/18 SHRI KRISHNAN INDUSTRIES
インド
OA/13/2004/TM/DEL
2004 2013/7/18 UNI PRESIDENT ENTERPRISES CORPORATION
中国
ORA/84/2006/TM/DEL
2006 2013/7/18 MR. BHUSHAN GOYAL
インド
ORA/99/2013/TM/DEL
2013 2013/7/18 VARDHAMAN DEVELOPERS AND INFRASTRUCTURES PVT. LTD.
インド
ORA/41/2009/PT/CH
2009 2013/7/19 ENERCON (INDIA) LIMITED
インド
ORA/168/2012/TM/MUM
2012 2013/7/25 SHRI N. RAM CHANDRA MISSION
インド
ORA/90/2005/TM/DEL
2013 2013/7/25 MARC ENTERPRISES PVT. LTD
インド
ORA/17/2012/PT/KOL
2012 2013/7/27 FRESENIUS KABI ONCOLOGY LIMITED
インド
ORA/22/2011/PT/KOL
2011 2013/7/27 FRESENIUS KABI ONCOLOGY LIMITED
インド
ORA/10/2009/PT/CH
2009 2013/7/27 ENERCON (INDIA) LIMITED
インド
ORA/59/2005/TM/DEL
2005 2013/7/31 HAB PHARMACEUTICALS & RESEARCH LIMITED
インド
ORA/23-25/2008/TM/MUM 2008
2013/8/7 PRIME CABLE INDUSTRIES,
インド
ORA/81/2008/TM/MUM
2007
2013/8/7 CIZER TIME INDUSTRIES,
インド
ORA/21/2011/PT/KOL
2011
2013/8/8 AJANTHA PHARMA LIMITED
インド
ORA/39/2009/PT/CH
2009
2013/8/8 ENERCON (INDIA) LIMITED
インド
ORA/20/2011/PT/KOL
2011
2013/8/8 AJANTHA PHARMA LIMITED
インド
ORA/68 & 69/2008/TM/DEL 2008 2013/8/19 KUNDAN LAL BHATIA
インド
ORA/115/2011/TM/DEL
2011 2013/8/19 PIZZA INN (INDIA) INC.
インド
ORA/141/2013/TM/DEL
2013 2013/8/21 PUMPERNICKEL ASSOCIATION LLC
米国
ORA/197/2009/TM/DEL
2009 2013/8/22 RECTIFIERS & CONTROLS
インド
OA/14/2006/TM/KOL
2006 2013/8/26 MEX SWITCHGEARS PVT. LTD., インド
OA/11/2007/TM/KOL
2007 2013/8/26 BRITANNIA INDUSTRIES LIMITED
インド
ORA/246/2008/TM/MUM
2008 2013/8/26 不明
不明
ORA/68/2007/TM/KOL
2007 2013/8/28 TARAK CHANDRA ROY
インド
被請求人国籍
被請求人
BALAR MARKATING PVT. LTD
インド
SAHAJANAND MEDICAL TECHNOLOGIES (P) LTD.
インド
KIRAN KUMAR
インド
CONTROLLER GENERAL OF PATENTS & DESIGN AND OTHERS
インド
THE CONTROLLER OF PATENTS & DESIGNS
インド
GANJAM NAGAPPA & SON PVT. LTD.
インド
K.B. HIRALAL AND SONS
インド
S.D.MURALI
インド
MR. VIKAS TYAGI
インド
PAANERI
インド
PARIMAL SHASHIKANT DASANI
インド
MAHESH CHAND DINESH KUMAR
インド
DABUR AYURVET LIMITED
インド
KRBL LTD
インド
PACHRANGA INTERNATIONAL PVT. LTD
インド
S.N. GUPTA INDUSTRIES
インド
SHIV SHAKTI WOOLLEN MILLS
インド
LUCKY METAL INDUSTRIES
インド
B.S.A
フランス
MARS INCORPORATED
米国
VARDHAMAN GROUP LIMITED
インド
ALOYS WOBBEN
ドイツ
MR. NAVNEET KUMAR SAXENA
インド
SHRI GAURAV ARYA PROPRIETOR
インド
GLAXO GROUP LIMITED,
英国
GLAXO GROUP LIMITED,
英国
ALLOYS WOBBEN
ドイツ
VEE EXCEL DRUGS & PHARMACEUTICALS PVT. LTD. /
インド
RAVIN CABLES LIMITED,
インド
BHARAT HIRALAL SUTHAR
インド
ALLERGAN INC.
U.S.A
ALLOYS WOBBEN
ドイツ
ALLERGAN INC.
U.S.A
SHARI JAGMOHAN BHATIA
インド
PIZZA IN INC., USA
U.S.A
S.HARINDER SINGH BAWA
インド
LOKENDER TYAGI, インド
KAMAX-WERKE RUDOLF
ドイツ
PEPSI CO.
U.S.A
不明
不明
JIATUBHAI PATEL
インド
Copyright©2014 JETRO All rights reserved. 禁無断転載
関連法
商標
商標
商標
特許
特許
商標
商標
商標
商標
商標
商標
商標
商標
商標
商標
商標
商標
商標
商標
商標
商標
特許
商標
商標
特許
特許
特許
商標
商標
商標
特許
特許
特許
商標
商標
商標
商標
商標
商標
商標
商標
勝訴側
請求人
請求人
被請求人
被請求人
被請求人
和解
請求人
請求人
請求人
請求人
請求人
請求人
請求人
被請求人
請求人
請求人
和解
和解
請求人
和解
和解
請求人
請求人
請求人
被請求人
請求人
請求人
被請求人
請求人
請求人
請求人
請求人
請求人
取下
取下
請求人
和解
請求人
被請求人
不明
被請求人
争点
異議申立
異議申立
取消
拒絶査定不服
拒絶査定不服
取消
手続事項
審決修正
仮処分請求
取消
取消
取消
取消
取消
取消
取消
取消
取消
取消
取消
取消
取消
取消
不明
取消
取消
取消
取消
取消
取消
取消
取消
取消
取消
取消
取消
不明
異議申立
拒絶査定不服
不明
取消
[特許庁委託事業]
インド知財訴訟・審判報告書
(第 3 号:2013 年 7 月~2013 年 8 月)
[作成協力]
ANM Global Inc.
Solicitors & Advocates
ファウンディング・パートナー Mr. Anuj Gupta
アソシエーツ Mr. Jaydeep Bhambhani
[発行]
独立行政法人 日本貿易振興機構
ニューデリー事務所
知的財産権部
TEL:+91-11-4168-3006
FAX:+91-11-4168-3003
2014 年 9 月発行
禁無断転載
本報告書は、日本貿易振興機構が 2014 年 9 月現在入手している情報に基づくものであり、そ
の後の法律改正等によって変わる場合があります。また、掲載した情報・コメントは著者及び
当機構の判断によるものですが、一般的な情報・解釈がこの通りであることを保証するもので
はないことをあらかじめお断りします。
Copyright©2014 JETRO All rights reserved. 禁無断転載
Fly UP