...

平成28年度 歳入・歳出予算の概要

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

平成28年度 歳入・歳出予算の概要
平成28年度 歳入・歳出予算の概要
1 歳入
(単位 千円)
款名
主 な 内 容
所管課
地方譲与税
地方揮発油譲与税43,000、自動車重量譲与税110,000
企画財政課
地方特例交付金
地方特例交付金15,000
企画財政課
職員退職手当基金積立金負担金11,735
総務課
児童福祉費負担金(私立保育料等)36,041
子育て支援課
児童福祉費使用料(公立保育料等)162,459
子育て支援課
分担金及び負担金
使用料及び手数料 住宅使用料51,398、道路占用料17,500
国庫支出金
県支出金
財産収入
寄附金
繰入金
諸収入
市債
建設課
ごみ処理手数料(指定袋)51,000
生活環境課
国民健康保険基盤安定負担金26,550
市民課
子どものための教育・保育給付費負担金48,790、地域子ども・子育て支援事業補助
金16,318
子育て支援課
障害者自立支援給付費負担金245,650、児童扶養手当負担金43,136、児童手当負担
金369,220、生活保護費等負担金159,900、臨時福祉給付金等給付事業補助金(事業 福祉課
費補助金31,200、事務費補助金8,160)39,360
社会資本整備総合交付金555,367
建設課
文化財保護費補助金10,000
生涯学習課
参議院議員通常選挙費委託金17,671
総務課
電源立地地域対策交付金6,400、合併特例交付金32,000
企画財政課
個人県民税徴収取扱費42,000
税務課
国民健康保険基盤安定負担金77,258、後期高齢者医療制度保険基盤安定負担金
56,714
市民課
障害者自立支援給付費負担金122,825、児童手当負担金80,230、生活保護費負担金
10,000、障害者福祉医療費補助金34,254、障害児施設措置費(給付費等)負担金
福祉課
8,919
子どものための教育・保育給付費負担金24,395、地域子ども・子育て支援事業補助
金16,318
子育て支援課
中山間地域等直接支払交付金76,397、新規就農・経営継承総合支援事業補助金
39,000、多面的機能支払交付金64,778、森林造成事業補助金(森林造成、樹種転
換等)19,097
農林課
伐採木売払収入金18,000
総務課
インター東部流通団地土地貸付収入金59,902 商工観光課
利子及び配当金14,403
企画財政課等
ふるさと寄附金100,000
地域づくり・
移住定住支援室
職員退職手当基金繰入金215,603
総務課
財政調整基金繰入金384,662、減債基金繰入金400,000、公共施設等整備基金繰入
金238,000
企画財政課
市民病院貸付金回収金60,000、宝くじ交付金13,000
企画財政課
消防団員退職報償金21,735
消防課
介護予防サービス計画作成報酬11,970
福祉課
中小企業融資預託回収金270,000
商工観光課
臨時財政対策債480,000、施設整備事業債9,000、公共事業等債227,700、公営住宅
企画財政課
建設事業債94,600、緊急防災減債事業債6,300、一般廃棄物処理事業債22,500
2 歳出
(単位 千円)
款名
議会費
主 な 内 容
議員報酬等110,749
所管課
議会事務局
職員退職手当基金積立金234,515、公用車管理諸経費25,361、庁舎施設整備事業費
79,032、基幹業務用事務諸経費49,514、庁内LAN事務諸経費46,489、市長選挙 総務課
費15,985、市議会議員一般選挙費32,841、参議院議員通常選挙費17,671
総務費
民生費
衛生費
農林水産業費
商工費
秘書事務諸経費12,131
秘書課
シティプロモーション事業費64,182、湯の丸高原施設整備推進事業費11,712、広
報事務諸経費28,986
企画財政課
協働のまちづくり事務諸経費25,345、自治推進委員会費18,813
地域づくり・
移住定住支援室
賦課事務諸経費38,217、徴収事務諸経費19,724
税務課
戸籍住民事務諸経費26,573、北御牧庁舎維持管理費16,262
市民課
地球温暖化対策推進費9,672、防犯灯設置事業費12,209
生活環境課
国民健康保険特別会計繰出金224,066、長野県後期高齢者医療広域連合負担金
282,729、後期高齢者医療特別会計繰出金81,975
市民課
社会福祉事務諸経費39,043、臨時福祉給付金等費39,360、児童扶養手当費
129,408、児童手当費529,680、生活保護費213,155、障害者自立支援介護給付費
531,815、介護保険特別会計繰出金393,749
福祉課
保育所運営事業費376,163、私立保育園(海野保育園)運営委託事業費108,181、
子どものための教育・保育事業費43,580
子育て支援課
人権同和政策総務諸経費4,059、男女共同参画推進事業費4,152
人権同和政策課
児童館運営諸経費28,591、放課後児童クラブ事業費26,357
教育課
上田地域広域連合負担金(大星斎場8,376、清浄園29,108、クリーンセンター250,738)、
川西保健衛生施設組合負担金(し尿処理施設54,312、共同汚泥処理施設33,925、
じん芥処理最終処分場4,579、清掃センター34,263)、ごみ分別収集費96,775
生活環境課
上田地域広域連合負担金(病院群輪番制事業7,823)、保健衛生事務諸経費24,629、
予防接種事業費85,714、検診事業費32,914、妊婦健診事業費29,344、病院事業会 健康保健課
計繰出金213,380
合併処理浄化槽整備事業補助金10,512、上水道事業負担金52,700
上下水道課
農業委員会費12,778
農業委員会事務局
水田農業構造改革事業費6,933、多面的機能支払交付金事業費86,630、果樹農業振
興対策事業費7,030、中山間地域等直接支払制度費101,895、新規就農・経営継承総
農林課
合支援事業費39,009、市単独土地改良補助事業費16,000、団体営土地改良事業費
15,674、県営土地改良事業費73,657、松くい虫防除対策事業費36,174
中小企業振興事業費263,082(うち中小企業振興資金等預託金250,000)、商工業
振興助成事業費71,330、交通対策諸経費60,892(うち交通システム運行費補助金
商工観光課
58,330)、湯の丸高原観光対策事業費15,795、海野宿観光対策事業費6,833、温泉
施設指定管理委託料80,000
款名
土木費
主 な 内 容
道路維持管理費104,254、小規模土木事業費55,000、社会資本整備総合交付金事業
(道路舗装等修繕事業55,000、橋梁長寿命化修繕計画48,000、県地区整備事業
建設課
445,336、県東深井線道路整備事業10,000、鞍掛工業団地道路新設事業51,500)、
公営住宅建設事業175,300
下水道事業会計繰出金1,279,235
消防費
所管課
上下水道課
上田地域広域連合負担金368,490、消防団運営費95,604(うち小型動力消防ポンプ
消防課
購入5,832、軽積載車購入12,312)、消防施設整備費9,350
幼稚園教育支援事業費17,050
子育て支援課
小学校管理諸経費57,946、中学校管理諸経費42,108、不登校対策事業費28,912、
学力向上対策事業費43,676、学校給食事務諸経費52,520、青少年健全育成事務諸
経費6,078
教育課
教育費
公民館学習講座運営費6,450、体育施設及び中央公園等管理費152,003(うち体育
施設及び中央公園指定管理委託料64,310)、図書館事務諸経費34,550、上田地域
生涯学習課
広域連合負担金(図書館ネットワークシステム4,912)、伝統的建造物群保存事業
費22,976、文化会館指定管理委託料69,686
Fly UP