...

第28号 2010/08/25 - 伊藤新聞店 毎日新聞学園都市専売所

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

第28号 2010/08/25 - 伊藤新聞店 毎日新聞学園都市専売所
(1)
ふるさと
2010 年(平成 22 年)8月 25 日(水)
第28号
ふるさと
第28号
2010 年(平成 22 年)8月 25 日(水)
(4)
【商品をご希望の方へ】
いとぷれ
じょうほう
スポーツ情報も
詳しくのっているね!
くわ
☆読者プレゼントコーナー☆
なら
学校で習った
こともでていたよ!
発行所
伊藤新聞店
〒 305-0023 つくば市上ノ室 678-1
「読んで 感じた 考えた!」
よ
☎ : 029857-3821
FAX: 029- 857-6429
[email protected]
かん
かんが
【袋田の滝 / 久慈郡大子町】
新聞感想文コンクール
新聞感想文コンクール
ル
しん ぶん かん そう 高さ 120m、幅 73m、別称『四度の滝』
応募できる方
は、茨城県の名瀑。四季で趣を変えると
いうこの滝の『夏』は初挑戦でした!
応募課題
いば らき けん ない
おう ぼ かた
第1回
しょう がっ こう
ちゅう がっ こう
じ どう
せい と
へい せい ねん がつついたち へい せい ねん がつ にち き かん よ しん ぶん き じ かん そう ぶん
おう ぼ か だい
しょう がっ こう ねん せい ぶ か ぞく かた しん ぶん き
この欄に掲 載 す る 写 真 を 募 集 し ま す 。
市内で撮影 さ 応募方法
れた風景等を、上記の
住所・アド レ ス 宛 に ご 送 付 く だ さ い 。
おう ぼ
ぶん
ざい がく
じょうほう
スポーツ情報も
詳しくのっているね!
じ よ かん そう さく ぶん
☆ 2 枚 1 組、10 名の方に
プレゼント致します。
☆ 5 名の方に
プレゼント致します。
④ フランダースの光
⑤『ひなちゃんの日常』
バスタオル
⑥ 図書カード
9月4日 土
( か
) ら、東京渋谷
に あ る Bunkamura
ザ・ ミ ュ ー
ジ ア ム に て、 晩 年 フ ラ ン ダ ー ス
各地の芸術家たちが移り住んだ
と い う、 ベ ル ギ ー の 一 村 に 残 る
芸術作品ばかりを集めた展覧会
が行われます。この招待券を!
応募できる方
おう ぼ か だい
応募課題
いば らき けん ない
しょう がっ こう
き
ちゅう がっ こう
ざい がく
じ どう
気になるニュース
を探してみよう!
せい と
茨城県内の小学校および中学校に在学する児童、生徒
じ
い じょう じ
い ない し はん げん こう よう し ぼ しゅうよう こう り めん げん こう よう し か おう ぼ
さが
私たちの街のことが知りたい!
へい せい ねん がつついたち へい せい ねん がつ にち き かん よ しん ぶん き じ かん そう ぶん
平成22年7月1日から平成22年10月31日までの期間に読んだ新聞記事の感想文。
か かた い じょう こ えん ぴつ か げん こう よう し ぎょう め しょう がっ こう ねん せい ぶ か ぞく かた しん ぶん き
がっこう
なら
学校で習った
こともでていたよ!
だい めい ぎょう め がっ こう めい がく ねん ぎょう め し めい
そう だ ! 茨 城 新 聞
じ かん ほん
そう さくか ぶん はじ まつ び じゅう しょ でん わ ばん ごう ほ ご しゃ めい き にゅう
ぎょうよ め ぎょう め ぶん 小学校1∼3年生の部は、家族の方に新聞記事を読んでもらい、その感想を作文にしたものでもよいとします。
ご購読料は
毎月 2,905 円(税込)
身近なニュースがいっぱいです。
よ
かん
ほん ぶん しょう がっ こう ねん せい じ い じょう じ い ない しょう がっ こう ねん せい ちゅう
がく せい
◆ 地域版が4ページ
こ じん じょう ほう げん こう かく にん ひょうしょうしき あん ない など し よう
おう ぼ
おう ぼ がっ こう がくねん がっきゅう たん い こ じん おう ぼ
ほう ほう
応
応募方法
募 ●学校・学年・学級単位でも個人でも応募できます。
き じ てん ぷ よ しん ぶん き
じょうほう
「読んで 感じた 考えた!」
じ か き ぬ げん こう よう し てん ぷ よ はく ぶ ぶん しん ぶん めい けい さい び き にゅう
かんが
じ すう じ づ げん こう よう し スポーツ情報も
字
数 ●4
本文が小学校1∼3年生は400字以上80
0字以内、
小学校4∼6年生および中学生は、
◆
おくやみ欄
(訃報)にお通夜も掲載 800
詳しくのっているね
! 00字詰め原稿用紙で、
くわ
じ
い じょう じ
い ない し はん げん こう よう し ぼ しゅうよう こう り めん げん こう よう し か おう ぼ
お付き合いには欠かせない情報欄です。
いば らき しん ぶん しゃ じ む きょく しん ぶん かん そう ぶん かかり
字以上1,
200字以内。
(市販の原稿用紙か募集要項チラシ裏面の原稿用紙〈コピー可〉で応募してください。)
おう ぼ さき み
と
し だい いば らき しん ぶん へん しゅう ない
か かた い じょう こ えん ぴつ か げん こう よう し ぎょう め 書
◆ 県内の経済ニュースも充実
だい めい ぎょう め がっ こう めい がく ねん ぎょう め し めい
しん ぶん かん そう ぶん
、2行目に「学校名、
学年」、3行目に「氏名 方 ●HB以上の濃さの鉛筆で書いてください。原稿用紙の1行目に「題名」
県内の企業・トレンドを追います。
き
ゆう そう
新聞感想文コンクール
新聞感想文コンクール
ル
ぎょう め ぎょう め ほん ぶん か はじ まつ び じゅう しょ でん わ ばん ごう ほ ご しゃ めい き にゅう
(フリガナ)」、
4行目はあけて、
5行目から本文を書き始めてください。
末尾に住所、電話番号、保護者名を記入し
第1回
へい せい ねん がつ いつか
し き
きん ひっ ちゃく
平成22年11月5日㈮必着
締め切り
がっこう
げん ざい じ たく しん ぶん なら
こう
どく
現在、ご自宅で新聞をご購読されて
学校で習った
こ じん じょう ほう げん こう かく にん ひょうしょうしき あん ない など し よう
こともでていたよ
!
てください。
(個人情報は原稿の確認、
表彰式の案内等に使用させていただきます。
)
ぶ もん しょう がっ こう ねん せい ぶ しょう がっ こう ねん せい ぶ ちゅう がく せい ぶ
ひょう しょう
かた おう
ぼ き かん ちゅう
いない方には、応募期間中に
記 事 の 添 付 ●読んだ新聞記事(コピー可)を切り抜いて原稿用紙に添付してください。余白の部分に新聞名と掲載日を記入して
表 彰
き じ てん ぷ よ しん ぶん き
じ か き ぬ げん こう よう し てん ぷ よ はく ぶ ぶん しん ぶん めい けい さい び き にゅう
こ じん しょう かく ぶ もん とくべつしょう てん ゆうしゅうしょう てん しょうじょう き ねん ひん おく
おう ぼ かた
応募できる方
ください。
かん
だん たい
しょう
かく ぶ もん がっこうしょう がくねんしょう がっきゅうしょう てん かんが
応募課題
募
ひょう ゆう そう しょう
しき へい せい ねん がつ にち にち み と し ない
郵送してください。
応募方法
さくひん みはっぴょう
おう ぼ かた
おう ぼ か だい
応募課題
かぎ おう ぼ さくひん へんきゃく にゅうしょうさくひん はんけん しゅ さいしゃ ほう ほう
応募方法
じ いき
じょう じ い ない し はん げん
よう し し どく
かん いっかげつ あいだ か こう
かん げん どぼ しゅうよう こう り めん げん こう よう し か おう ぼ
字以上1,
200字以内。
(市販の原稿用紙か募集要項チラシ裏面の原稿用紙
〈コピー可〉で応募してください。)
試読期間は1
ヶ月の間で、
7日間を限度とします。
こう
どく
原稿用紙の1行目に「題名」、2行目に「学校名、学年」、3行目に「氏名 方 ●HB以上の濃さの鉛筆で書いてください。
申し込みから2∼3日後のお届けとなります。
き
ぎょう め ぎょう め ほん ぶん か はじ まつ び じゅう しょ でん わ ばん ごう ほ ご しゃ めい き にゅう
もう こ
き ぞく
【お申し込みは】
門 ●小学校1∼3年生の部、小学校4∼6年生の部、中学生の部
こ じん じょう ほう げん こう かた おう
かくぼ にん ひょうしょうしき あん ない など し よう
き かん ちゅう
0120-012646
いない方には、応募期間中に
てください。
(個人情報は原稿の確認、表彰式の案内等に使用させていただきます。)
おう ぼ さくひん こ じんじょうほう ほ ご ほう もと じ む きょく てきせつ かん り
ご応募いただいた作品は、個人情報保護法に基づき、事務局で適切に管理します。
き じ てん ぷ よ しん ぶん き
じ か き ぬ げん こう よう し てん ぷ よ はく ぶ ぶん しん ぶん めい けい さい び き にゅう
●読んだ新聞記事(コピー可)を切り抜いて原稿用紙に添付してください。余白の部分に新聞名と掲載日を記入して
記 事 のど 添付
にち しゅくじつ のぞ
こ じん しょう かく ぶ もん とくべつしょう てん ゆうしゅうしょう てん しょうじょう き ねん ひん おく
しゅ さい いば らき しん ぶん しゃ いば らき かい いば らき しん ぶん あつか しん ぶん はん ばい てん こう せい かい
個 主 催●茨城新聞社
人 賞 ●各部門とも特別賞7点と優秀賞5点に賞状と記念品を贈ります。
(土・日 ください。
・祝日を除く10
:
00∼17
:
00)
・茨城会(茨城新聞を扱う新聞販売店で構成する会)
茨城新聞の試読紙を
●〒
3
1
0-0
8
4
2
水戸市けやき台3-42-1茨城新聞編集センター内
茨城新聞社NIE事務局 新聞感想文コンクール係へ
応
募
先
茨城新聞ホームページ
(県内小
・中・高校の教員で構成する教育研究会)
団 共 催●茨城県新聞教育研究会
体 賞 ●各部門とも学校賞、学年賞、
学級賞それぞれ1点に賞状と記念品を贈ります。
を探してみよう!
平成22年7月1日から平成22年10月31日までの期間に読んだ新聞記事の感想文。
http://www.ibaraki-np.co.jp
郵送してください。
さん か しょう
おう ぼ しゃ ぜん いん おく
後 援●茨城県教育委員会
・茨城県教育研究会・茨城県PTA連絡協議会
小学校1∼3年生の部は、
家族の方に新聞記事を読んでもらい、その感想を作文にしたものでもよいとします。
お届けいたします
参 加
賞 ●応募者全員に贈ります。
締め切り 平成22年11月5日㈮必着
いば らき けん ない
しょう がっ こう
ちゅう がっ こう
ざい がく
じ どう
いば らき
せい と
いば
らきさき しん ぶん
おう ぼ
み
へい せい ねん がつついたち へい せい ねん がつ にち き かん よ しん ぶん き じ かん そう ぶん
こう えん いば らき けん きょう いく
しょう がっ こう ねん せい ぶ か ぞく かた しん ぶん き
い いん かい いば らき けん きょう いく けん きゅう かい いば らき けん れん らく きょう
ぎ
とい あ いば
応
らき しん
ぶん へん しゅう ない しょう
しき へい せい ねん がつ にち にち み と 募ひょう ●学校・
学年・学級単位でも個人でも応募できます。
し ない
いば
らき
しん
ぶん
しゃ じ む
きょく
しん
へい せい ねん がつ いつか
し
ひょう しょう
個
字以上1,
200字以内。
(市販の原稿用紙か募集要項チラシ裏面の原稿用紙〈コピー可〉で応募してください。)
入賞者名と最優秀作品を茨城新聞に掲載します。
き
さくひん みはっぴょう
げん ざい じ たく しん ぶん ご応募いただいた作品は、
個人情報保護法に基づき、
事務局で適切に管理します。 余白の部分に新聞名と掲載日を記入して
(コピー可)を切り抜いて原稿用紙に添付してください。
記 事 の 添 付 ●読んだ新聞記事
しゅ さい いば らき しん ぶん しゃ いば らき かい いば らき しん ぶん あつか しん ぶん はん ばい てん こう せい かい
おう ぼ さき み
と
し だい いば らき しん ぶん へん しゅう ない
いば らき しん ぶん しゃ じ む きょく しん ぶん かん そう ぶん かかり
ゆう そう
こう えん いば らき けん きょう いく
へい せい ねん がつ いつか
い いん かい きん ひっ ちゃく
いば らき けん きょう いく けん きゅう かい いば らき けん れん らく きょう
ぶ もん しょう がっ こう ねん せい ぶ しょう がっ こう ねん せい ぶ ちゅう がく せい ぶ
部
ぎ
かい
げん ざい じ たく しん ぶん らき しん ぶん 小学校4∼6年生の部、
へん しゅう ない 門 ●小学校1∼3年生の部、
中学生の部いば
とい あ いば
かた らき
しん
ぶん
こう
おう
どく
ぼ き かん ちゅう
いない方には、応募期間中に
しゃ じ む
きょく
しん
体
しょう
かく ぶ もん がっこうしょう がくねんしょう がっきゅうしょう てん いば らき
だん たい
団
体
しょう
参
加
ひょう しょう
表
彰
かく ぶ もん がっこうしょう がくねんしょう がっきゅうしょう てん 賞 ●応募者全員に贈ります。
しき へい せい ねん がつ にち にち み と し ない
式 ●平成23年1月16日㈰に水戸市内で行います。
にゅうしょうしゃめい さいゆうしゅう さく ひん いば らき しん ぶん けい さい
かぎ おう ぼ さくひん へんきゃく にゅうしょうさくひん はんけん しゅ さいしゃ し どく き かん む
いっかげつ あいだ か かん げん ど
もう こ にち ご とど
申し込みから2∼3日後のお届けとなります。
き ぞく
※作品は未発表のものに限ります。応募作品の返却はしません。入賞作品の版権は主催者に帰属します。
おう ぼ さくひん こ じんじょうほう ほ ご ほう もと じ む きょく てきせつ かん り
ご応募いただいた作品は、個人情報保護法に基づき、事務局で適切に管理します。
しゅ さい いば らき しん ぶん しゃ いば らき かい いば らき しん ぶん あつか しん ぶん はん ばい てん こう せい かい
主 催●茨城新聞社・茨城会(茨城新聞を扱う新聞販売店で構成する会)
きょう し どく し む りょう こう どく けい やく ぎ
試読紙は無料です。ご購読の契約義務はありません。
試読期間は1ヶ月の間で、
7日間を限度とします。
入賞者名と最優秀作品を茨城新聞に掲載します。
さくひん みはっぴょう
とど
お届けいたします
おう ぼ しゃ ぜん いん おく
さい いば らき けん しん ぶん きょう いく けん きゅう かい けん ない しょう ちゅう こう こう きょう いん こう せい きょう いく けん きゅう かい
もう こ
【お申し込みは】
0120-029-218
ど にち しゅくじつ のぞ
(土・日・祝日を除く10
:
00∼17
:
00)
いば らき しん ぶん
しん
おう
ぼ き かん ちゅう
ぶん し どく し
とど
おう ぼ しゃ ぜん いん おく
発 表
しき へい せい ねん がつ にち にち み と し ない
し どく し む りょう こう どく けい やく ぎ
し どく き かん 0120-029-218
かぎ しゅくじつ おう ぼ さくひん
ど にち のぞ へんきゃく にゅうしょうさくひん もう こ にち ご とど
申し込みから2∼3日後のお届けとなります。
はんけん しゅ さいしゃ (土・日・祝日を除く10
:
00∼17
:
00)
もう こ
き ぞく
【お申し込みは】
※作品は未発表のものに限ります。応募作品の返却はしません。入賞作品の版権は主催者に帰属します。
おう ぼ さくひん こ じんじょうほう ほ ご ほう もと じ む きょく てきせつ かん り
ご応募いただいた作品は、個人情報保護法に基づき、事務局で適切に管理します。
いば らき しん ぶん
主 催●茨城新聞社
・茨城会(茨城新聞を扱う新聞販売店で構成する会)
茨城新聞ホームページ
共 催●茨城県新聞教育研究会
(県内小・中・高校の教員で構成する教育研究会)
http://www.ibaraki-np.co.jp
後 援●茨城県教育委員会・茨城県教育研究会・茨城県PTA連絡協議会
しゅ さい いば らき しん ぶん しゃ いば らき かい いば らき しん ぶん あつか しん ぶん はん ばい てん こう せい かい
きょう さい いば らき けん しん ぶん きょう いく けん きゅう かい けん ない しょう ちゅう こう こう きょう いん こう せい きょう いく けん きゅう かい
こう えん いば らき けん きょう いく
とい あ いば
い いん かい らき しん
いば らき けん きょう いく けん きゅう かい いば らき けん れん らく きょう
ぶん へん しゅう ない いば
らき
しん
ぶん
いっかげつ あいだ か かん げん ど
試読期間は1ヶ月の間で、
7日間を限度とします。
入賞者名と最優秀作品を茨城新聞に掲載します。
さくひん みはっぴょう
む
試読紙は無料です。ご購読の契約義務はありません。
にゅうしょうしゃめい さいゆうしゅう さく ひん いば らき しん ぶん けい さい
ぶん かん そう ぶん かかり
ぶん し どく し
しょうじょう き ねん ひん おく
賞 ●各部門とも学校賞、学年賞、学級賞それぞれ1点に賞状と記念品を贈ります。
さん か しょう
しん
どく
しょうじょう き ねん ひん おく
賞 ●各部門とも学校賞、学年賞、学級賞それぞれ1点に賞状と記念品を贈ります。
申し込みから2∼3日後のお届けとなります。
しゃ じ む
ぎ
かい
きょく
しん
0120-029-218
ど にち しゅくじつ のぞ
(土・日・祝日を除く10
:
00∼17
:
00)
いば らき しん ぶん
茨城新聞ホームページ
http://www.ibaraki-np.co.jp
ぶん かん そう ぶん かかり
【お問合わせ】茨城新聞編集センター内 茨城新聞社NIE事務局 新聞感想文コンクール係 TEL.029-248-5500
個 人 賞 ●各部門とも特別賞7点と優秀賞5点に賞状と記念品を贈ります。
【お問合わせ】
茨城新聞編集センター内 茨城新聞社NIE事務局
新聞感想文コンクール係 TEL.029-248-5500
茨城新聞の試読紙を
こ じん しょう かく ぶ もん とくべつしょう てん ゆうしゅうしょう てん しょうじょう き ねん ひん おく
いば らき
もう こ にち ご とど
ひょう しょう
はっ ぴょう
ください。
主 催●茨城新聞社
・茨城会(茨城新聞を扱う新聞販売店で構成する会)
応 募 先 ●〒310-0842 水戸市けやき台3-42-1茨城新聞編集センター内 茨城新聞社NIE事務局 新聞感想文コンクール係へ
共 催●茨城県新聞教育研究会
(県内小・中・高校の教員で構成する教育研究会)
郵送してください。
締め切り
平成22年11月5日㈮必着
後 援●茨城県教育委員会
・茨城県教育研究会・茨城県PTA連絡協議会
現在、ご自宅で新聞をご購読されて
さい いば らき けん しん ぶん きょう いく けん きゅう かい けん ない しょう ちゅう こう こう きょう いん こう せい きょう いく けん きゅう かい
賞 ●各部門とも特別賞7点と優秀賞5点に賞状と記念品を贈ります。
人
【お申し込みは】
表 彰 式 ●平成23年1月16日㈰に水戸市内で行います。
こ じん じょう ほう げん こう かく にん ひょうしょうしき あん ない など し よう
じ か き ぬ げん こう よう し てん ぷ よ はく ぶ ぶん しん ぶん めい けい さい び き にゅう
こう
参
加 賞 ●応募者全員に贈ります。
もう こ
き ぞく
(フリガナ)」、
4行目はあけて、
5行目から本文を書き始めてください。末尾に住所、
電話番号、保護者名を記入し
てください。
(個人情報は原稿の確認、表彰式の案内等に使用させていただきます。)
かた いっかげつ あいだ か かん げん ど
試読期間は1ヶ月の間で、
7日間を限度とします。
さん か しょう
かぎ おう ぼ さくひん へんきゃく にゅうしょうさくひん はんけん しゅ さいしゃ き じ てん ぷ よ しん ぶん き
し どく き かん だん たい
団
だい めい ぎょう め がっ こう めい がく ねん ぎょう め し めい
方 ●HB以上の濃さの鉛筆で書いてください。原稿用紙の1行目に「題名」、2行目に「学校名、学年」、3行目に「氏名 おう ぼ さくひん こ じんじょうほう ほ ご ほう もと じ む きょく てきせつ かん り
表 彰
きん ひっ ちゃく
ぶ がっ こう ねん
せい ぶ しょう やく
がっ こう どく し もん しょう
む りょう こう
どく けい
ぎ む ねん せい ぶ ちゅう がく せい ぶ
こ じん しょう かく ぶ もん とくべつしょう てん ゆうしゅうしょう てん しょうじょう き ねん ひん おく
り めん げん こう よう し か おう ぼ
※作品は未発表のものに限ります。応募作品の返却はしません。入賞作品の版権は主催者に帰属します。
し き
いば らき しん ぶん しゃ じ む きょく しん ぶん かん そう ぶん かかり
とど
ぶん かん そう ぶん かかり
ぎょう め ぎょう め ほん ぶん か はじ まつ び じゅう しょ でん わ ばん ごう ほ ご しゃ めい き にゅう
ひょう しょう
ぶん し どく し
小学校4∼6年生の部、中学生の部
部
門 ●小学校1∼3年生の部、
茨城新聞編集センター内
茨城新聞社NIE事務局 新聞感想文コンクール係 TEL.029-248-5500
表 【お問合わせ】
彰 式 ●平成2
3年1月16日㈰に水戸市内で行います。
表 彰
試読紙は無料です。
ご購読の契約義務はありません。
数 ●400字詰め原稿用紙で、本文が小学校1∼3年生は400字以上800字以内、小学校4∼6年生および中学生は、
800
じ い じょう じ い ない し はん げん こう よう し ぼ しゅうよう こう にゅうしょうしゃめい さいゆうしゅう さく ひん いば らき しん ぶん けい さい
か かた い じょう こ えん ぴつ か げん こう よう し ぎょう め きょう しん
し だい いば らき しん ぶん へん しゅう ない
ゆう そう
かい
じ すう じ づ げん こう よう し ほん ぶん しょう がっ こう ねん せい じ い じょう じ い ない しょう がっ こう ねん せい ちゅう がく せい
はっ ぴょう
と
じ よ かん そう さく ぶん
おう ぼ がっ こう がくねん がっきゅう たん い こ じん おう ぼ
発 表
書
発 表
だい めい ぎょう め がっ こう めい がく ねん ぎょう め し めい
現在、ご自宅で新聞をご購読されて
(フリガナ)」、
4行目はあけて、
5行目から本文を書き始めてください。末尾に住所、電話番号、保護者名を記入し
書
きょう らき けん
しん ぶん きょう
いく けん きゅう かい けん ない しょう ちゅう こう こう きょう 気になるニュース
いん せい きょう
いく ひん おく
けん きゅう かい
だん たい さい しょう いば かく
ぶ もん がっこうしょう がくねんしょう がっきゅうしょう てん こうしょうじょう き ねん
茨城県内の小学校および中学校に在学する児童、
生徒
さが
字
はっ ぴょう
☆ 2 枚 1 組、10 名の方に
プレゼント致します。
数 ●400字詰め原稿用紙で、
本文が小学校1∼3年生は400字以上800字以内、小学校4∼6年生および中学生は、
800
試読紙は無料です。
ご購読の契約義務はありません。
か かた い じょう こ えん ぴつ か げん こう よう し ぎょう め もう こ にち
ご とど
し き
おう ぼ
さが
じ とど
よ かん そう さく ぶん
げん ざい じ たく しん ぶん き
応募できる方
茨城新聞の試読紙を
残暑は厳しいですが…『読書
の秋』は、きっともう間近です!
1,000 円分の図書カードを!
☆ 5 名の方に
プレゼント致します。
☆ 5 名の方に
プレゼント致します。
じ すう づ げん こう よう し ほん ぶん しょう
こう ねん せい じ い じょう じ い ない しょう がっ こう ねん せい ちゅう がく せい
し どく
し む じ りょう こう どく けい やく
ぎがっむ
字
ぶ もん しょう がっ こう ねん せい ぶ しょう がっ こう ねん せい ぶ ちゅう がく せい ぶ
部
き
気になるニュース
を探してみよう!
せい と
産経新聞の大人気漫画『ひなちゃ
んの日常』のキャラクターが描か
れた、おまけ付きバスタオルを!
おう ぼ がっ こう がくねん がっきゅう たん い こ じん おう ぼ
平成22年11月5日㈮必着
第1回
※作品は未発表のものに限ります。応募作品の返却はしません。入賞作品の版権は主催者に帰属します。
表 彰
じ どう
へい せい ねん がつ にち き かん よ しん ぶん き じ かん そう ぶん
しょう がっ こう ねん せい ぶ か ぞく かた しん ぶん き
ほう ほう
入賞者名と最優秀作品を茨城新聞に掲載します。
発 表
ひょう しょう
ざい がく
いば らき しん小学校1∼3年生の部は、
ぶん しゃ じ む きょく しん ぶん かん そう ぶん その感想を作文にしたものでもよいとします。
かかり
家族の方に新聞記事を読んでもらい、
おう ぼ
にゅうしょうしゃめい さいゆうしゅう さく ひん いば らき しん ぶん けい さい
はっ ぴょう
へい せい ねん がつ いつか きん ひっ ちゃく ぶん
しん ぶん かん そう 締め切り
ちゅう がっ こう
平成22年7月1日から平成22年10月31日までの期間に読んだ新聞記事の感想文。
新聞感想文コンクール
新聞感想文コンクール
ル
し き
しょう がっ こう
お届けいたします
新聞感想文コンクール係へ
先 ●〒310-0842 水戸市けやき台3-42-1茨城新聞編集センター内 茨城新聞社NIE事務局
応
募 ●学校・学年・学級単位でも個人でも応募できます。
おう ぼ さき み ぼ
と しゃ
し だい いば らき しん ぶん へん しゅう ない
さん か しょう
おう
ぜん いん おく
応
いば らき けん ない
いば らき しん ぶん し どく し
茨城県内の小学校および中学校に在学する児童、
生徒
へい せい ねん がつついたち しょうじょう ひん おく
おうきぼ ねん
か だい
「読んで 感じた 考えた!」
よ
★お湯を注ぐだ
け!プロの味
を自宅で再現。
☆ 5 名の方に
プレゼント致します。
じ すう じ づ げん こう よう し ほん ぶん しょう がっ こう ねん せい じ い じょう じ い ない しょう がっ こう ねん せい ちゅう がく せい
おう ぼ かた
東京 ・ 六本木に
ある国立新美術館
に お い て、10 月
1 日 ( 金 ) からフィ
ンセント ・ ファン
・ ゴッホの作品展
が開催されます。
「 ゴ ッ ホ が い か
にしてゴッホに
なったか」を、画
期的な試みで明ら
かにするこの展覧
会のチケットを!
③道場六三郎
スープセット
くわ
おう ぼ がっ こう がくねん がっきゅう たん い こ じん おう ぼ
ほう ほう
②没後 120 年、ゴッホ展
ふ か ひ れ、 わ か め と 油
揚 げ、 た ま ご、 中 華、 三
つ 葉 と 卵、 海 の 幸 … 六 種
のスープのセットを!
先月大人気を博したカゴメ
の健康ジュースセットを、緊
急再入荷致しました!
① 大人気ジュースセット
がっこう
お電話または FAX、ハガキでご応募下さい。
応募先: 〒305-0023  つくば市上ノ室 678-1
FAX : 029-857-6429
☎ : 0120-012646
必須:住所・氏名・電話番号・ご希望商品
(お一人様一点限り)の記述 or 電話連絡
注意:電話は平日の9時~19時まで受付
FAX・ハガキは、9 月 7 日必着
『残暑お見舞い申し上げます』
毎日毎日暑いですね…今年は異常です…ところ
が、夏はいつも炭酸飲料などで生きて、栄養失調
になって、点滴様に頼ったりするこの私が ( はい、
暑いのダメなんです…群馬育ちでも苦手。笑 )、お
猫様× 3( 龍・結・響です ) の世話と遊びで、もの
すごい汗をかいて、ものすごいお腹が空くので、
普通に食事し、健康的に過ごせているから奇跡で
す ( しかも良い感じに痩せました!新手のダイエッ
ト発見か?笑 )。「黒猫は幸福を呼ぶ」と、このあ
たりでは言われているらしいのですが、黒猫× 3
匹分の効果が早速 !? ありがとうお猫様!笑。
さて当店の動物、三番手は一番年上の「ムク」
です♪ 14 才の女の子、縁あって 7 年前、群馬県
から当店へやってきました。基本白い犬なのです
が、夏毛になると、うっすら茶色のブチが全身に
現れます。耳もなんとなく茶色になります。この
犬の特徴は、長~い手足と、ヒョロヒョロの体です。
食べたら太る「もも」とは正反対、食べても太れず、
体重はなんと、「もも」の半分 11 ㎏…並んで歩く
と、ムクにだけご飯をあげていないように見えま
すが、そんなことは絶対にないのでご安心を!笑。
イトプレ第27号当選者発表
おめでとうございます。
下記の方々がご当選なさいました。
①常陸牛入り餃子
竹園 / 桜井様 他 4 名の方々
②幕張ボリショイサーカス招待券
吾妻 / 森田様 他 4 組の方々
③クオカード
上広岡 / 重藤様 他 4 名の方々
④浅草花やしき入園+乗り物券
千現 / 平沢様 他 4 組の方々
⑤横浜人形の家招待券
古来 / 大塚様 他 4 組の方々
⑥カゴメジュースセット
苅間 / 高野様 他 4 名の方々
※今回はどの商品もお申込み多数で激
戦に。そして暑中お見舞い的な、丁
寧なお葉書なども、たくさん頂戴し
ました! 嬉しくて、皆で何度も読み
返しました、ありがとうございます。
2010 年(平成 22 年)8月 25 日(水)
ふるさと
第28号
舞台となる羽生山往生院法蔵寺裏手の鬼怒川沿岸
※こんなところでアレですが ( 笑 )、前号⑦は
このページで募集した商品ですし、イトプ
レは当選者の発表を次号で行うのが通例で
すので、やらせていただきたいと思います
おめでとうございます。
下記の方々がご当選なさいました。
⑦富士急ハイランド入園招待券
土浦市烏山 / 田口様 他 9 組の方々
※『イトプレ』配達エリ
ア外のお客様の声を直
に聞ける、貴重な機会
でしたので、みんなで
ワクワクしてハガキを
待ちました♪ 他店舗の
読者様の声というのは、
基本『イトプレ』スタッ
フで構成されている『ふ
るさと』スタッフには、
普段あまり届かないの
です。新鮮でした。可
愛いイラストや写真な
ど、 楽しく拝見しまし
た。どうもありがとう !!
つくば市新庁舎開庁記念
第 30 回記念大会
2010 年(平成 22 年)8月 25 日(水)
(2)
まつりつくば 2010
掲載用情報提供のお願い
つくば市最大の夏祭り『まつりつくば』が、研究学園駅前
を会場に加えて今年も盛大に行われます。
ふるさと編集部では、紙面への掲載依頼を
募集中です。読者様から頂いた催しもの情報
などを、無料で掲載致します。毎月 25 日の
朝刊へ折込を予定しており、当月の 15 日が
掲載依頼の締め切りとなります。
充実した紙面の作成のため、皆様の温かい
ご協力をいただけると幸いです。
期 日:8月 28 日(土)
12 : 00 ~ 21 : 00
29 日(日)
10 : 00 ~ 21 : 00
お問合せ:つくば市観光物産課 まつりつくば事務局
☎ 029 - 883 - 1111(平日のみ)
◎●◎TXつくば駅周辺各会場◎●◎
☆バザー広場
つくばセンター広場
◆バザーでは「つくばの良い品」を販売,PR します。
◆楽しい・おいしい屋台がいっぱい。世界の料理も味わえます。
つくばセンター広場
フォーラム内特設ステージ
☆センター広場特設ステージ
◆各種団体のダンス、バンドなど多彩なステージパフォーマンス。
◆子供に大人気!『天装戦隊ゴセイジャー』ショー。
☆ふれあい広場 ☆クレオスクエアわくわく広場
クレオ前広場
◆特別メニューが味わえる!クレオスクエア屋台村。
◆わくわくミニステージも両日開催。
☆まつり大パレード
研究学園駅周辺図
つくば駅周辺図
北大通り
北大通り⇒
土浦学園線
東大通りー西大通りの間
・つくば駅
土浦学園線
土浦学園線
南大通り
青線の道路が通行規制区域になります
法蔵寺にある『助』『累』『菊』『与右衛門』のお墓
電話、FAX、Mail、郵送にて承ります。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
連絡先は1面題字下に記載してあります。
◎ ● ◎ 研 究 学 園 駅 前 会 場 ◎ ● ◎
☆ アートタウンつくば 2010 ~ 大道芸フェスティバル~
中央公園
◆福祉団体・ボランティア団体によるバザー
◆ポニーの体験乗馬 28 日のみ 12:00 ~ 16:00 ※雨天中止
東大通り
イトプレ第27号⑦当選者発表
ふるさと
第28号
西大通り
法蔵寺にある祐天・助 ・ 累 ・ 菊の位牌や人形
茨城の怪談
vs
天涯孤独の身となった
で も 夏 に な る と、 や は
に は、 七 十 町 も の 田 畑 り
どうしても思い出す怪
累
が残された。…この財産 談『 累 ヶ 淵 』 … 一 回 扱 っ
日 本 の 夏 に は、 古 く か ら 五 つ の 有 名 な 怪 談 が あ る の
に
目
をつけた男がいる。 て し ま っ た お 話 だ け れ ど
をご存知 で す か ?
男はひっそりと暮らす も、やはり現場を見てみた
①東海道 四 谷 怪 談 お
を言葉巧みにたぶらか い! という気持ちになり、
( 岩様 )
累
②累ヶ淵 累
(様 )
すと、結婚に話をこぎつ 常総市へ向かってみること
③番町皿 屋 敷 お
( 菊様 )
に
し
ま
し
た
。
け
て
い
っ
た
。
同
時
に
「
与
④牡丹灯 籠 お
( 露様 )
え ば、
『 One's home
』
思
右
衛
門
」
の
名
を
引
き
継
ぐ
⑤耳なし 芳 一 平
( 家一門様 )
こ と に。 何 も 知 ら な い 累 時
代の茨歴で紹介した際
( さねがふち 』)…この怪談の
注 目 は ② の『 累 ヶ 淵 か
は、ようやく自分にも女 は、 ま だ 水 海 道 市 だ っ た
舞台は、 茨 城 県 常 総 市 羽 生 町 の 鬼 怒 川 沿 岸 な の で す 。
の幸せが訪れたのだと喜 場所です。
ワンズホーム。
現『ふるさと』の前身、『 One's home(
んだ。
英語で「ふるさと」という意味 』)の十五号・十六号で、
イ メ ー ジ と は 違 っ て、
こ
ろ
が
結
婚
後
、
夫
の
と
度 が 豹 変 す る。 こ れ み 累 ヶ 淵 が あ っ た と さ れ る
初 め て 前 後 編 に 渡 っ て お 送 り し た 茨 歴 が『 累 ヶ 淵 』 で
態
鬼 怒 川 は 静 か に 流 れ、 正
した。
よがしに累を疎んじ始め 式 名 称・ 羽 生 山 往 生 院 法
たのだ。
怪 談 累 ヶ 淵、 ご 存 知 な い 方 の た め に、 軽 く 編 集 再 録
蔵寺は、お寺と住居がドッ
を し て み ま し ょ う。 → 当 時 の 原 文 の ま ま 載 せ る の は、
あ る 日、 鬼 怒 川 に 累 を
ことなく淵へ落として キ ン グ し た、 何 だ か 親 し
何となく ち ょ っ と 恥 ず か し い け ど 頑 張 る ッ 笑
誘った与右衛門は、彼女を躊躇う
( 。)
みやすい空間でした 笑
( 。)
殺害! そこは奇しくも、杉が助を沈めた場所であった
与 右 衛 門 の 癇 に 障 っ た と い う 助、 実 は 左 目・ 左 腕・
という。
江戸時代、慶長年間の話である。
左
足
に
障
害
を
も
っ
て
生
ま
れ
た
子
供
で、醜女ではなかっ
鬼怒川の下流にある羽生という村に、与右衛門という
財産をまんまと手に入れ、妻を事故で亡くした悲劇の
た
と
い
い
ま
す
…
当
然
、
累
も
。
大
和
時代前後の日本であ
百姓がいた。妻を亡くした与右衛門に、世話をする人が 夫
を演じる与右衛門…その様子を哀れに思った村人の紹
「神子」として大事に
あって、隣村の杉という女性を後妻として迎えたのだが、 介により、ほどなくして与右衛門は後妻を迎えるのだが れば、そういう子供は「神憑り」
されたのです。因果応報を教える実話として紹介され
杉 は や も め で、 前 夫 と の 間 に 出 来 た 助 す
(け と
) い う 少 …病気ですぐにこの妻が死んだ。次の妻も、次の妻も… がちな『累ヶ淵』ですが、時代の移り変わりによって
女を連れていた。
原因不明の病に侵され、次々と死んでゆく!
六人目の妻がようやく菊という女児を産むのだが、母 失われていくものの悲哀も教えてくれているのかもし
この助が、与右衛門の癇に障ったのだという。
なるその妻がやはり死亡した。
れませんね…。ちなみに。助・累に憑かれた菊は、お
親
と
理由は、助がたいそうな醜女だったから。
のため与右衛門は助を虐待、邪険に扱い、嫌悪する
菊が十三歳の折、突然憑かれたように「私はお前に殺 祓い後、無事成長、結婚し、二人の子に恵まれ、七十
そ
というよりは排除…殺意を抱くようになっていったのだ された累、その前身・助の転生だ。この恨み、果たさで 歳の長寿を全うしたのだそうです。
おくべきか」と口走るようになる。
そうだ。
法蔵寺には、そういう後日談エピソードや、世間に
人の容貌をとらえて「醜い」と言える人間の心根こそ 恐れおののいた与右衛門は、名僧・祐天に救いを求め、 伝わる『累ヶ淵』とはちょっと違う醜女の真相なども
記録に残されていました。やはり現場の空気は絶対に
乏しいのだが…見かねた杉は、とうとう助を鬼怒川の淵 やっとのことで累と助の怨霊を菊から祓った。
因果応報、人間の業の深さを知った与右衛門は、贖罪 味わうべきだったんだなと思いました 笑
( 。)
へ沈めて殺してしまったのである!
『累ヶ淵』…今度こそ完璧
そ れ か ら は 与 右 衛 門 と 杉 の 仲 も 上 手 く い く よ う に な すべく出家し、累や助の供養をしながら一生を終えたと 茨城県に残る有名な怪談、
に制覇です! いう。
り、 助 が 死 ん だ 翌 年 に は、 累 ル
(イ と
) いう女の子が生
まれるまでに至った。ところが、因縁というものは恐ろ
お 気 付 き の 方 も い ら っ し ゃ る か と 思 い ま す が、 昔 の 茨
しい。
右衛門の実の子であ 歴は、こんなふうに物語仕立てで紹介することが多かっ
与
る累が、あれほど憎んだ たのと、小さなコーナーだっ
助と生き写しの醜女に成 た た め に、 字 だ け で 構 成 さ
長していくのである。
れ て い ま し た。 → 私 の 趣 味
談『累ヶ淵』はここ で 始 ま っ た 小 コ ー ナ ー で し
怪
からはじまる…。
た の で。 そ れ が 皆 様 の あ り
が た い 声 援 の お か げ で、 若
はその容貌から村人
干
出
世しました 笑
累
( 。)
に、 助 の 生 ま れ 変 わ り、
写真を撮る必要がほとん
助が重ねて生まれてきた ど 無 か っ た の で、 現 場 に 行
と 騒 が れ、 累 カ
( サネ )
と 呼 ば れ る よ う に な っ か ず、 資 料 だ け で 書 い て き
た 歴 史 も 多 々 … こ の『 累 ヶ
た。
女だからと身を隠す 淵 』 も、 実 は そ ん な 作 品 の
醜
ように暮らす累が年頃に 中 の 一 つ で し た。 有 名 で し
なると、与右衛門と杉が た の で、 資 料 に も 事 欠 き ま
せんでしたしね。
相次いで他界!
茨歴スタッフ
(3)
●大道芸パフォーマンス
①一流大道芸の披露 (18 組 )
②野外オペラ『不思議の国のアリス』
(夕刻~)
③夜会5th
④アマチュアステージ
◆ワールドレストラン&アートマーケット
◆ものづくり村 ◆ストーンアート ◆似顔絵
■フェイスペイント ■スタンプラリー
■ジャグリング教室 ◆テーブルマジックショー
● Live in Art Town(会場内ミニFM放送)
◆のイベントは終日開催
お問合せ:つくば市商工会 アートタウンつくば事務局
☎ 029 - 839 - 2111
〒 305-0861 つくば市谷田部 5210
イベント開催に伴い、土浦学園線及び研究学園駅前公園周辺にて
交通規制が行われます。ご理解の上ご協力ください。
土浦地区幼稚園合同説明会
保育付きフィットネス
日 時:9月3日(金)10 : 00 ~ 11 : 30
会 場:土浦市新治トレーニングセンター 土浦市藤沢
参 加:無料。申込不要で当日参加可能。
子ども連れで参加可能。保育はありません。
注意点:上履き持参。
日 時:9月 27 日(月)10 : 30 ~ 12 : 00
会 場:スポーツアカデミー土浦 土浦市川口
参加費:900 円
定  員:30 人(定員になり次第締切)
保 育:事前申込制(無料・定員 15 人・定員になり次第締切)
「これから子どもを幼稚園に入園させたいの
だけれど、資料を一園一園集めるのは大変」
という声にお応えして、今年で7回目を迎え
るこの説明会。今年も土浦市内・周辺の 23 の
幼稚園(私立 17 幼稚園・公立6幼稚園)の皆様
をお招きして開催します。
お問合せ:子育て応援・ペンギンくらぶ
☎/FAX  029- 246 - 9510 http://penguinclub.kuronowish.com/
スポーツの秋!元気いっぱい体を動かして、日頃の疲れを取り
払っちゃいましょう。2種類のフィットネスで汗を流した後は、
ジムも体験できます。心身ともにリフレッシュして、いつまでも、
元気なママでいたいですね♪
申込み メール、FAX または郵送で、講座名、住所、氏名、電話・FAX 番号、
保育希望者は『預けるお子さんの氏名・講座参加時の年齢(月齢)
・性別』
を書いて、9月 13 日(当日消印有効)までにお申込みください。
✉ [email protected](受信・申込専用)
〒310-0011 水戸市三の丸 1-5-38
交流サルーンいばらき内「子育て応援・ペンギンくらぶ」宛
平成 22 年度  筑波大学公開講座 講座名
自家製チーズを楽しむ
期日
締切(必着) 受講対象 募集人員
① 10 月2日(土)、3日(日) ① 9 月 3 日
(金)
② 11 月6日(土)、7日(日)
一 般 各 16 人
②
1
0
月
8
日
(金)
10:00 ~ 16:00
会場
受講料
筑波大学
農林技術センター
6,300 円
別途材料費
◆本格的なナチュラルチーズを自宅で作る方法を習得します。自分で作り・育てた世界に一つの格別な
チーズを味わいながら、家族や仲間とちょっぴり洒落たスローライフを演出してみてはいかがでしょう。
北アフリカの宗教と社会
10 月 21 日(木)、28 日(木)
9月24日
(金) 一 般
17:00 ~ 18:00
50 人
筑波大学
総合研究棟A 111 室
無料
- イスラームとの
◆筑波大学北アフリカ研究センターの社会貢献活動の一つとして講座開設。分かりやすい説明により、
対話を目指して - 北アフリカの中心的宗教であるイスラームとその周辺的宗教であるキリスト教を知っていただきます。
下記により必要書類を「郵送」または「持参」にてお申込みください お問合せ・申込先:筑波大学  教育推進部  学務課  社会連携担当
〒305-8577 つくば市天王台1丁目 1-1(本部棟2階)
①受講申込書(指定の様式または便箋大〈 A 4 判〉の用紙に下記を記載)
☎  029- 853 - 2216・2217
①講座名(チーズは受講希望日) ②氏名(ふりがな)・性別・年齢 ③住所・電話番号
②返信用封筒(長形3号封筒〈1 人につき 1 通〉住所・氏名を記入の上 90 円切手貼付) http://www.tsukuba.ac.jp/
(トップ→社会貢献・生涯学習→公開講座)
※筑波大学ホームページから、指定の様式をダウンロードできます。
Fly UP