...

ビジネスはもっと進化する

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

ビジネスはもっと進化する
ポリコム テレビ会議システム
ビジネスはもっと進化する
多地点接続サーバー RMX(RPCS)シリーズ
管理ソリューション Resource Manager / DMA7000
● NAT/ ファイアウォール越えソリューション
Access Director / VBP7301
● レコーディング/ストリーミングソリューション Media Suite
●
●
http://www.otsuka-shokai.co.jp/products/tvm/
さまざまな通信手段、
コミュニケーション手段を統合。効率的で柔軟性に優れた新たなワークスタイルを実現します。
・電話会議
・固定電話
・携帯電話
海外拠点
取引先
通信回線
2
1
管理用PC
RealPresence 会議室 C
Desktop
Resource Manager
+ DMA 7000
RMX
(RPCS)
シリーズ
本社
1
4
複数拠点のテレビ会議を
同時に接続するための
ソリューション
会議室 A
会議室 B
自席PC(コンテンツ視聴)
2
Media Suiteシリーズ
社内のテレビ会議端末の
管理を簡単にできる
ソリューション
Polycom RMX(RPCS)
シリーズは複数拠点のテレビ会議を同時に
Polycom RealPresence Resource Manager / DMA 7000は、
社内
接続するための多地点接続サーバーです。複数の同時会議を並行し
のテレビ会議端末の管理を容易にするソリューションです。社内のテレビ
て行うことも可能です。画面表示は最大20分割、38レイアウトから選
会議端末のアドレス情報を一元管理したり、
テレビ会議端末の設定やソ
択が可能で、臨場感のある多地点テレビ会議を実現します。オプション
フトウェアバージョンの管理や一括更新、
ゲートキーパー機能によるテレ
追加でIPとISDN混在のネットワークでも利用可能です。IP接続でき
ビ会議の通話管理が可能です。さらに自席のPCでテレビ会議を実現す
ない海外拠点や取引先企業とのISDN経由のテレビ会議だけでなく、
るRealPresence Desktopを標準装備しています。
電話会議、固定電話、携帯電話と接続した電話会議を可能にします。
※RPCS 1800エントリレベルはISDN非対応です。
支社 2
支社 1
RealPresence
Desktop
ルーター
ルーター
支社 3
VPN
ルーター
外出先
RealPresence Mobile
ルーター
自宅/出張先
VBP7301
or
Access Director
RealPresence Desktop
3
DMZ
海外拠点
INTERNET
取引先
ファイアウォール
3
社内と社外をつなぐ
テレビ会議をセキュアに
行うソリューション
4
重要なテレビ会議を
録画・配信して情報共有する
ソリューション
Polycom RealPresence Access DirectorおよびVBP7301は、
社
Polycom RealPresence Media Suiteは、
テレビ会議を使った重要
内のテレビ会議端末とインターネットを経由した外部のテレビ会議端末
な会議や、研修の様子を録画、再生、ストリーミング配信が可能なソ
やPC、
タブレットとの接続をセキュアに行うためのソリューションです。海
リューションです。HD画質の映像と音声だけでなく、
会議の際に使用し
外拠点や取引先、
出張先のホテルや、
自宅からテレビ会議参加が可能に
たPC資料も同時に録画が可能です。Media Suiteに録画したコンテン
なります。
ツはPCから視聴できます。テレビ会議の録画だけでなく、
ビデオ研修の
コンテンツ作成ツールとしても活用できます。
1
多地点接続サーバー RMX(RPCS)シリーズ
RPCS 1800
Polycom RPCS1800 エントリレベル
最大拡張時
1DSPカードモデル
1080P/60fps
720p/30fps
1080p/ 30fps
−
−
15
SD/30fps
(H.264)
SD/15fps
(H.263)
30
15
SIF/CIF 30fps SIF/CIF 30fps
(H.264)
(H.263)
30
15
■ RPCS1800
1DSP最大拡張時
1DSPカードモデル
3DSP最大拡張時
3DSPカードモデル
■ RMX2000
MPMRx-S
最大拡張時
MPMRx-D
最大拡張時
MPMRx-S x2
MPMRx-D x2
■ RMX4000
MPMRx-S
最大拡張時
MPMRx-D
最大拡張時
MPMRx-S x4
MPMRx-D x4
8
17
25
50
14
30
50
100
28
60
100
200
SD/15fps
(H.263)
SIF/CIF 30fps SIF/CIF 30fps
(H.264)
(H.263)
RPCS1810E-005
1DSPカードモデル
−
5
10
5
10
5
RPCS1810E-010
1DSPカードモデル
−
10
20
10
20
10
RPCS1810E-015
1DSPカードモデル
−
15
30
15
30
15
SD/30fps
(H.264)
SD/15fps
(H.263)
5
10
5
10
5
10
20
10
20
10
15
30
15
30
15
20
40
20
40
20
20
40
20
40
20
30
60
30
60
30
40
80
40
80
40
60
120
60
120
60
5
10
5
10
5
モジュール構成
型 番
■ RPCS1800 エントリレベル
モジュール構成
SD/30fps
(H.264)
モジュール構成
Polycom RPCS1800
モデルごとの最大接続数
型 番
1080P/60fps
720p/30fps
1080p/ 30fps
型 番
35
70
35
70
35
100
200
100
200
100
60
120
60
120
60
200
400
200
400
200
120
240
120
240
120
400
800
400
800
400
RPCS1810-005
1DSPカードモデル
RPCS1810-010
1DSPカードモデル
RPCS1810-015
1DSPカードモデル
RPCS1810-020
1DSPカードモデル
RPCS1830-020
3DSPカードモデル
RPCS1830-030
3DSPカードモデル
RPCS1830-040
3DSPカードモデル
RPCS1830-060
3DSPカードモデル
RPCS1831-005
3DSP+ISDNモデル
1080P/60fps
720p/30fps
1080p/ 30fps
0
2
2
5
3
7
5
10
5
10
7
15
10
20
15
30
0
2
SIF/CIF 30fps SIF/CIF 30fps
(H.264)
(H.263)
※RPCSは、RealPresence Collaboration Serverの略です。
RMXシリーズの主な機能
画質&音質
トランスコーディング
映像符号化方式H.264ハイプロファイル対応。従来の最大50%の通話速度でHD
通信回線や通信能力の違うシステムが多地点を行う場合、
通常最も低い通信速度
画質の多地点会議を実現します。音声符号化方式はポリコム独自のSiren22をサ
に合わせますが、
この機能により各拠点システムの最良な通信速度で多地点接続が
可能です。
また、
異なる映像/音声符号化方式のテレビ会議システムが混在する環境
ポート。22kHzのリアルな音声でコミュニケーションが可能です。
でも、
同様に各拠点ごとに最適な映像/音声符号化方式で多地点接続が可能です。
H.264ハイプロファイル
解像度 フレーム/秒
従来の映像符号化方式
H.264ハイプロファイル
128kbps
−
256kbps
128kbps
720P/30
f
ps
1Mbps
(1024k)
512kbps
720P/60
f
ps
1.5Mbps
(1512k)
832kbps
端 末
回線帯域
2Mbps
(2048k)
1Mbps
(1024k)
通信速度
映像品質
CI
F/30
f
ps
従来のテレビ会議システム
4CI
F/30
f
ps
従来の高精細テレビ会議システム
1080P/30
f
ps
3 8 種 類 の 多 彩 な 画 面レイアウト( 主 なレイアウト)
端 末
回線帯域
HDXシリーズ
500kbps
通信速度
映像品質
384kbps
SD(4CIF)、30fps
Groupシリーズ
3Mbps
端 末
回線帯域
VSXシリーズ
200kbps
2Mbps
HD(720p)、30fps
通信速度
映像品質
128kbps
CIF、30fps
RMX® 2000
RMX2000 MPMRx
RMX® 4000
型 番
モジュール構成
VRMX2010HDRX
MPMRx-S
VRMX2015HDRX
MPMRx-S
VRMX2020HDRX
MPMRx-S
VRMX2020HDRXD
MPMRx-D
VRMX2030HDRX
MPMRx-D
VRMX2045HDRX
MPMRx-D
VRMX2060HDRX
MPMRx-D
VRMX2120HDRX
MPMRx-D x2
1080P/60fps
1080p/ 30fps
720p/30fps
SD/30fps
(H.264)
SD/15fps
(H.263)
SIF/CIF 30fps
(H.264)
SIF/CIF 30fps
(H.263)
10
20
10
20
10
15
30
15
30
15
20
40
20
40
20
20
40
20
40
20
30
60
30
60
30
45
90
45
90
45
60
120
60
120
90
120
240
120
240
120
720p/30fps
SD/30fps
(H.264)
SD/15fps
(H.263)
SIF/CIF 30fps
(H.264)
SIF/CIF 30fps
(H.263)
15
30
15
30
15
30
60
30
60
30
60
120
60
120
60
2
5
3
7
5
10
5
10
7
15
11
22
15
30
30
60
RMX4000 MPMRx
型 番
モジュール構成
VRMX4015HDRX
MPMRx-D
VRMX4030HDRX
MPMRx-D
VRMX4060HDRX
MPMRx-D
VRMX4090HDRX
MPMRx-D x2
VRMX4120HDRX
MPMRx-D x2
VRMX4180HDRX
MPMRx-D x3
VRMX4240HDRX
MPMRx-D x4
1080P/60fps
1080p/ 30fps
3
7
7
15
15
30
22
45
30
60
45
90
60
120
90
180
90
180
90
120
240
120
240
120
180
360
180
360
180
240
480
240
480
240
ミーティングルーム
ロストパケットリカバリー(LPR機能)
RMXに任意のIDを持った仮想会議室
(ミーティングルーム)
を複数作成できます。会議参
会議開催中にパケットロスが発生した場合でも、
ポリコム独自のLPR機能により映像と
加者はIDをダイヤルすることで簡単に多地点会議を行うことができます。
また複数のミー
音声を補正し品質を維持する機能です。インターネットのような安定稼働を保証でき
ティングルームに、
異なるIDを設定することで、
複数の多地点会議を同時に開催すること
ないネットワーク環境下でも、
パケットロスによる影響を最小限に抑え、快適なコミュニ
ができます。ユーザーはミーティングルームにダイヤルするだけなので、
専門知識を必要
ケーションが可能です。
(端末型もLPR機能をサポートしている必要があります)
とする管理者がいなくても、
ユーザーレベルで簡単にMCU運用が可能です。
営業会議
パケットロス
5%発生時の
映像比較
企画会議
経営会議
Polycom LPR搭載システム
未搭載システム
Advanced Click & ViewTM機能
Video Clarity
RMXシリーズを利用した多地点会議時に、
テレビ会議端末のリモコンを使って画面分
鮮明かつ高い映像品質を実現する新機能「Video Clarity」
により、
例えば、
旧型のビデオ
割表示を任意のレイアウトに変更できます。
会議システムから送られる低解像度(CIFフォーマット)の映像を、SD画質(4CIFフォー
マット、
480p)
に向上し、
すべてのビデオ会議システムに送信します。同様に、
SD画質を
HD(720p)画質にすることも可能です。
リモコンでらくらくレイアウト変更
※SD、
HDに向上した映像は、
SD/HD対応のテレビ会議システムで受信できます。
4CIF
CIF
4CIF
HD
低解像度をアップグレード
2
管理ソリューション
RealPresence® Resource Manager
テレビ会議の端末管理を容易にするソリューション
テレビ会議端末から多地点接続装置にいたるまで、設定情報やバージョンを一括管理。
管理者の業務効率を飛躍的に向上させます。さらに、自席のPCで使えるRealPresence
Desktop、外出先で便利なRealPresence Mobileのライセンスを付属しています。
主な機能
ディレクトリー管理機能
社内のテレビ会議端末のアドレス情報を、Resource Manager内のグローバルアドレス帳で一括管理。
端末の追加や移動があっても、
アドレス情報の追加、変更などを容易に更新できます。
端末管理
テレビ会議端末の設定情報やソフトウェアバージョンなどを管理。
設定変更やソフトウェアのバージョンアップ
接続イメージ
を一括で実施できます。
端末の通話状況などをリモートからモニタリングできます。
Resource Manager/
DMA7000
会議予約機能
RMXサーバー
1対1のテレビ会議内蔵MCUや、RMXシリーズ(多地点サーバー)を使った多地点テレビ会議のスケ
ジューリングが可能です。
RealPresence® DMA® 7000
テレビ会議の接続管理を容易にするソリューション
テレビ会議端末のコールサーバーとなり、
接続を管理。ネットワーク帯域や多地点接続をコントロールして、
管理者の負担軽減はもちろん利用者に快適なシステム環境を提供します。※DMA:Distributed Manager Application
テレビ会議端末
A
PC
テレビ会議端末
B
主な機能
テレビ会議端末
C
ゲートキーパー/SIPレジストラ・Proxy機能
E.164内線番号/SIP URIが利用できるので、DHCPネットワーク環境下でもIPアドレスを意識せずに
接続できます。
ネットワーク帯域の管理。
ネットワークリソースに応じた通話ポリシーの設定が可能です。
登録されていないテレビ会議端末を識別し、発信規制をかけられます。
● ソフトウェアのアップデート
● E.164内線番号の利用
● 設定の一元化
● 通話状況の監視
● アドレス帳の一元管理
冗長構成
複数のMCUを単一のリソースとして管理します。
MCUの障害発生時、
接続先ダイヤル番号の変更なしで、
DMA7000が利用可能なMCUを自動的に選択します。
接続イメージ
クライアントソリューション
RealPresence® Desktop
自席のPCでハイビジョンテレビ会議
Webサイトからダウンロードし、PC上で動作するソフトウェアです。
RMXサーバー
RealPresence
Desktop
※Resource Managerからダウンロードすることも可能です。
テレビ会議端末との接続はもちろん、多地点ビデオ通話に参加も可能です。
RealPresence® Mobile
テレビ会議端末
Resource Manager
/DMA7000
タブレット端末、
スマートフォンからテレビ会議に参加
Apple AppStore/Google Playサイトからダウンロードし、タブレット上で動作するアプリ
ケーションです。
4G/LTE、Wi-Fi 両方のネットワークに対応します。
テレビ会議端末
RealPresence Mobile
3
NAT/ファイアウォール越えソリューション
Access DirectorTM
および
VBPTM7301
セキュアにNAT/ファイアウォール越えを
実現するソリューション
Access DirectorまたはVBPを利用することで、社内のテレビ会
議端末とインターネットを経由した外部のテレビ会議端末との接続
をセキュアに行うことができます。それにより取引先や出張先のホテ
ルからでも会議への参加が可能です。
Access Director
VBP7301
主な機能
通信不可
NAT/ファイアウォール越え
ビデオ通話に使うパケットのみを通過させるH.323/SIPアプリケーションレ
イヤーゲートウェイとして機能します。
テレビ会議端末
テレビ会議端末
H.323/SIPプロキシ
NAT
/FW
内部ネットワーク
一つのグローバルIPアドレスで社内のテレビ会議端末と外部のテレビ会議端
末との接続が可能なH.323/SIPプロキシとして機能します。
外部ネットワーク
Access DirectorおよびVBP7301は
異なるネットワーク間のセキュアなビデオ通話を実現します。
ゲートキーパー/SIPレジストラ・Proxy内蔵(VBP7301のみ)
ゲートキーパー/SIPレジストラ機能を内蔵しており、E.164内線番号/SIP
URIで通話が可能です。
Access Director
およびVBP7301
VBP7301およびAccess Directorシリーズ製品ラインアップ
モデル
最大同時接続数
ゲートキーパー機能
ゲートキーパー
登録可能端末数
VBP7301
100接続
○
1,000
25接続
要DMA7000
−
Access Director 50コール同時接続モデル
50接続
要DMA7000
−
Access Director 100コール同時接続モデル
100接続
要DMA7000
−
Access Director 250コール同時接続モデル
250接続
要DMA7000
−
Access Director 500コール同時接続モデル
500接続
要DMA7000
−
1,000接続
要DMA7000
−
Access Director 25コール同時接続モデル
Access Director 最大拡張時
or
テレビ会議端末
テレビ会議端末
NAT
内部ネットワーク
/FW
外部ネットワーク
※Access Directorのご利用にはDMA7000が必要です。
4
レコーディング/ストリーミングソリューション
RealPresence Media Suite
過去のテレビ会議、研修をいつでも見られる
HD対応レコーディングソリューション
Media Suiteは、ネットワーク経由でテレビ会議のレコーディング、
オンデマンド再生、スト
リーミングが可能なレコーディング/ストリーミングソリューションです。会議の議事録や、研
修のコンテンツ作成への利用が可能です。
Media Suite
テレビ会議端末
4
テレビ会議端末
1
ストリーミング
会議の録画
会議の再生
1 シングルポイント録画
4 テレビ会議端末からの再生
2 マルチポイント録画
5 PC/タブレット端末からの再生
企業トップのビデオメッセージ録画、
ビデオ研修素材の作成
複数拠点間のテレビ会議の録画
※RMXシリーズが必要です
3 ポイントツーポイント録画
Media Suite から2台のテレビ会議端末へ接続して録画
テレビ会議端末からMedia Suiteに接続し、録画コンテンツを再生
テレビ会議端末
ブラウザー経由でMedia Suiteに接続し、録画コンテンツを再生
6 会議のストリーミング(PC/タブレット端末)
レコーディング中の会議をストリーミング配信
6 (PC/タブレット端末)
2
テレビ会議端末
5
RMX
サーバー
テレビ会議端末
PC
3
RMX(RPCS)
シリーズ
<前面>
RMX® 4000
RMX® 2000
MPMRxカード用スロット
冷却ファンユニット
RPCS 1800
<前面>
<前面>
2ndコントロール
(CPU)
ユニット用スロット
MPMRxカード用
スロット
コントロール
(CPU)
(CPU)
コントロール
(CPU) 2ndコントロール
ユニット用スロット
電源ユニット
<背面>
電源ユニット
<背面>
モジュールスロット
USBポート
<背面>
モジュール
スロット
制御用RS232
USBポート
Ethernet
Ethernet
制御用RS232
電 源
寸 法
重 量
RMX 4000
電 源
寸 法
重 量
AC100∼240V 50∼60Hz、最大1,000W
3U, H132.8×W482.6×D400mm
16.5kg
AC100∼240V、50∼60Hz、最大740W
2U、H89×W441×D486.0mm
14.5kg
■Media Suite 仕様
電 源
寸 法
重 量
AC110∼220V、50∼60Hz、最大750W、ACユニット×2
(冗長構成)
1U、H42.8×W434×D700.5mm
15.87kg
AC100∼220V、50∼60Hz、最大750W
2U、H89×W441×D689mm
32.0kg
■Media Suite録画時間の目安
■小中規模モデル(R220)
録画品質
CIF(128kbps)
4CIF/SD(512kbs)
720p30(1,024kbps)
1080p30(1,024kbps)
720p30(4,096kbps)
1080p30(4,096kbps)
AC100∼240V、50∼60Hz、最大250W
1U、H42.4×W434×D394.3mm
8.058kg
録画可能な合計時間の目安
約33,000時間
約7,500時間
約4,000時間
約3,900時間
約980時間
約980時間
■Media Suite モデル別仕様
VBP7301
Media
Media
Media
Media
■VBP7301仕様
電 源
寸 法
重 量
電 源
寸 法
重 量
Media Suite
Resource Manager、DMA7000、Access Director
電 源
寸 法
重 量
RPCS 1800
AC100∼240V 50∼60Hz、最大1,000W×3
6U, H265.6×W482.6 × D400mm
40kg
■大規模モデル(R620)
電 源
寸 法
重 量
LANポート
(管理用、通信用)
USBポート
(設定用)
電源ユニット
RMX 2000
AC100∼240V、50∼60Hz、最大200W
1U、H43.9×W436.9×D444.5mm
5.78kg
多地点接続サーバー
大塚商会は、ポリコム社が認定する
プラチナパートナーです!
Suite
Suite
Suite
Suite
6録画/3ストリーミングリソースモデル
12録画/6ストリーミングリソースモデル
18録画/9ストリーミングリソースモデル
40録画/0ストリーミングリソースモデル
最大同時録画セッション数
6
12
18
40
最大同時再生セッション数 ストリーミングリソース数
6
3
12
6
18
9
40
0
導入実績NO.1には理由があります!
設置、導入支援サービス、
オンサイト保守は当社にお任せください!
テレビ会議と親和性の高い回線を
提供いたします!
大塚商会は、
ポリコム社が認定するパートナープログラ
当社専任スタッフが、お客様の使い方に合わせた最適
大塚商会は、
総務省が認定する電気通信事業者です。
ム最高峰のプラチナパートナーです。
テレビ会議端末・多
な環境のご提案から、ネットワークの構築を含めた稼
マルチキャリアとして、環境やご要望に応じた映像ソ
地点接続サーバー並びに各種オプションをトータルにご
働確認までをサポートします。さらに、オンサイト保守
リューションに最適なネットワークのご提案から、構築・
提供できる販売・保守サポート体制を確立しております。
サービスも提供いたします。
保守・サポートにいたるまで一括でお受けいたします。
テレビ会議システム専用 Web サイト
h tt p :/ / www. o ts u k a -s h o k a i . c o . j p / p r o d u c ts/tv m /
※会社名、
製品名などは、
各社または各団体の商標もしくは登録商標です。 ※このカタログの内容は、
予告なく変更する場合があります。 ※このカタログの記載内容は2015年7月現在のものです。
C
Copyright○2015
OTSUKA CORPORATION ALL Rights Reserved.
●お問い合わせは
共通基盤総合NWプロモーション部
UCプロモーション課
OBS-VD0013-1507-5000
Fly UP