...

全16ページ

by user

on
Category: Documents
36

views

Report

Comments

Transcript

全16ページ
平成28年
しば た たいほう
題字:柴田泰鋒さん
注目
年末年始の市役所
【表紙写真】 春キャベツの苗植え(天王台・撮影日 11 月 13 日)
これからまた畑一面にキャベツの鮮やかな緑が広がります。
台地の恵みと海からの潮風を受けて甘∼く育ちます。
この号には「議会だより」を折り込んであります
12
Dec.2016
No.1179
年末年始の市役所
年末年始の窓口は混雑が予想されます。各種手続きは、お早めに。ご協力をお願いします。
▲
平成 28 年
12/
29 ㈭
平成 29 年
3㈫
1/
この期間は市役所、支所・出張所はお休みです
業務は年内 28 日㈬まで、年始は 4 日㈬から平常通り行います
主な施設の年末年始のお休み期間は表 1 をご覧ください。
1/2 ㈪
(25)1593
日は日直室で受け
最終収集日
収集開始日
1/4 ㈬
12/30 ㈮
1/6 ㈮
12/29 ㈭
1/5 ㈭
不燃ごみ
12/26 ㈪
1/16 ㈪
12/21 ㈬
1/4 ㈬
12/23(金・祝)
カン
12/19 ㈪
1/9(月・祝) 12/28 ㈬
1/11 ㈬
12/16 ㈮
1/6 ㈮
ビン
12/15 ㈭
1/5 ㈭
12/24 ㈯
1/14 ㈯
12/27 ㈫
1/17 ㈫
ペットボトル
12/22 ㈭
1/12 ㈭
12/17 ㈯
1/7 ㈯
12/20 ㈫
1/10 ㈫
新聞等
12/27 ㈫
1/10 ㈫
12/29 ㈭
1/5 ㈭
12/24 ㈯
1/7 ㈯
プラ容器
12/30 ㈮
1/6 ㈮
12/26 ㈪
1/9(月・祝) 12/28 ㈬
1/4 ㈬
1/13 ㈮
25
︶20
12/28 ㈬
︶2555
可燃ごみ
問
23
■し尿くみ取り
収集開始日
銚子衛生事業︵株︶☎︵
最終収集日
西部
15、︵有︶銚子浄化槽管理セ
収集開始日
1
28
3
中央
ンター☎︵
最終収集日
31
月
東部
24
12 30
日から
■表 2 年末年始の一般家庭ごみ収集日程 程 ︶8764
市役所 1 階
日直室
(24)8181
29 12
■飼い主不明の犬・猫死体収集
12/30 ㈮
12
日、
斎場
問
飼い主不明の犬・猫死体収集 年末年始の予定はし尿収集業
は、 月 日までは生活環境課、 者へお問い合わせください。
(30)3131
月
水道料金センター
生活環境課☎︵
(23)0075
■戸籍の届出
清掃センター
出生、死亡、婚姻など戸籍
の届け出は休み期間中でも日
(24)8070
直室で受け付けます。
保健福祉センター
12
年末年始のごみ収集・直接搬入などのご案内
(33)3751
■ごみ収集
1/4 ㈬
年末年始の一般家庭ごみの収
集は表2のとおりです。収集日
12/28 ㈬
芦崎高齢者
いこいセンター
24
がいつもと違います。ご注意く
24
付けます。 月
(24)3340
ださい。ごみはまとめて出さず、
こも浦荘
日までは収集をお休みします。
(24)4841
計画的に出しましょう。
スポーツ
コミュニティセンター
28
問
︶8764
(24)9559
︶8910
市体育館
生活環境課☎︵
電話番号
12
■ごみの直接搬入
年始始業日
清掃センターへのごみの搬入
は 月 日までです。 月中旬
年末最終日
以降は混雑が予想されます。ご
施設名
問
注意ください。
生活環境課☎︵
■表 1 主な施設の業務日程 2016.12 広報ちょうし 2
12 月∼ 3 月は徴収強化月間
れ
忘
お
市税、国民健康保険料など
く
な 納め忘れはありませんか?
もう一度確認を!市税などの納め忘れ 市民の皆さんに納めていただいている市税や国民健康保険料、介護保険料、保育料などは、快適に安心して暮らせるまちづくりや
市民サービスの充実に必要不可欠な財源です。納期限が過ぎている場合は早めに納めてください。
納期限までに納めないと
どうなるの?
納期限を過ぎると延滞金が加算される
ばかりか、各種給付が制限される場合が
あります。また、納められるお金や財産
があるのに納付しないと財産の差押えな
どを受けます。
ṛ⚊ߔࠆߣ̖
٨࿖
᳃ஜᐽ଻㒾
ߩⵍ଻㒾⠪⸽㧒
଻㒾⸽㧓߇૶
߃ߕ‫ޔ‬ක≮⾌ߩ
ో㗵߇⥄Ꮖ⽶ᜂ
ߦ‫ޕ‬
٨੺
⼔଻㒾ߩ଻
㒾ࠨ࡯ࡆࠬࠍฃ
ߌߚߣ߈ߩ⥄
Ꮖ⽶ᜂ㗵߇᥉
ㅢߪ㧛ഀ߆㧜ഀ
ߩߣߎࠈࠍ㧝
ഀߦ‫ޔ‬ᄙ޿ߣ߈
ߪో 㗵⥄Ꮖ⽶
ᜂ
ߦ‫ޕ‬႐วߦ
ࠃߞߡߪ‫ޔ‬㜞㗵
੺⼔ࠨ࡯ࡆࠬ
⾌
ߥ
ߤ߇ฃߌ
ࠄࠇߥߊߥࠆߎ
ߣ߽‫ޕ‬
٨᳓
㆏ߩ⛎᳓߇
஗ᱛߦ‫ޕ‬
٨Ꮢ
༡૑ቛߩ౉ዬ
߇ߢ߈ߥ޿‫ޕ‬
‫ߤߥޓ‬
޿ࠈ޿ࠈߥ೙㒢
ࠍฃߌࠆߎߣߦ
‫ޓ‬
どうしても納付が困難なときは
災害、病気、失業などのやむを得ない事情で納付が困難な
ときは、そのままにしないで必ずご相談ください。
■市税、各料金などの問合せ先 納付項目
問合せ
滞納処分の流れ
電話番号
市県民税、軽自動車税、
固定資産税・都市計画税
税務課
(24)8954
国民健康保険料
保険年金課
(24)8955
介護保険料
高齢者福祉課
(24)8755
後期高齢者医療保険料
保険年金課
(24)8958
保育料
子育て支援課
(24)8967
水道料金・下水道使用料
水道料金センター
(30)3131
下水道事業受益者負担金
都市整備課
(24)8196
市営住宅家賃
都市整備課
(24)8899
学校給食費
学校給食センター
(24)0365
高齢者福祉課
(24)8754
教育総務課
(24)8725
配食サービス利用料
緊急通報装置利用料
育英資金返還金
納付は納め忘れのない口座振替が便利です。
3 広報ちょうし 2016.12
(市税や国民健康保険料など)
1
督促状を送付
法律に基づき督促状を送付します。
2
財産調査
預貯金・給与・売掛金等の財産を調査します。
3
差押え
調査で明らかになった財産を差押えます。差押え
をした場合、滞納者本人だけでなく、権利関係者
(金融機関、勤務先、抵当権者等)にも差押通知書を
送付します。
4
換価(現金化)
差押えを行った財産を現金化し、取立てます。
今月の注目情報
information
無
お知らせ
news
choshi
ちば I・CHI・BA
期間限定アンテナショップオープン!
オープ
お知らせ
news
問 千葉県観光企画課☎ 043(223)2415
問 生活環境課☎
(24)8764
葉県の特産品、地域の PR イベントなど千葉の魅力
をぎっしり詰め込んだ、期間限定アンテナショッ
プがオープンします。近くに行ったときは、立ち寄って
みてね。
千
11 19
12 17
▶日時 月
日㈯∼
月
日㈯
9 時∼ 19 時 30 分
▶場所 東京シティアイ パフォーマンスゾーン
(千代田区丸の内 2-7-2KITTE 地下 1 階)
銚子の
物産の
12/2 ㈮
衣類・布類を
回収します
料
choshi
出店は
∼ 4 ㈰♪
収された衣類などは再利用されます。レジ袋など
の透明、半透明の袋や紙袋に入れるか、ひもでし
ばってお持ちください。
回
12 17
▶日時 月
日㈯ 9 時∼ 12 時 30 分
雨天中止
▶場所 市役所南側駐車場
▶場所 市役所南側駐車場
▶回収できるもの 衣類全般、ハンカチ、シーツ、毛布、カーテン、
50cm 未満のぬいぐるみなど
▶回収できないもの 布団、座布団、はんてん、枕など綿が入っている
もの。ぬれているもの、汚れ、カビ、悪臭がある
もの、ペットが使用したもの
choshi
イベント
第 52 回 市民マラソン大会 参加者を募集
event
申 問 市体育館☎
(24)9559
2 5
日
時 平成 29 年
時 月
日㈰
※ウオッセ 21 イベント広場で 8 時 30 分から受
け付け、9 時開会式
コ ー ス ス 銚子ポートタワー周辺
種
目
■ファミリーの部 ①就学前のお子さんとその家族= 1 ㎞
②小学 1・2 年生とその家族= 1 ㎞
■小学・中学・高校の部 ①小学 3・4・5・6 年= 2 ㎞
②中学男子= 5 ㎞、中学女子= 3 ㎞
③高校男子= 5 ㎞、高校女子= 3 ㎞
■一般の部 ①年齢別・男女別= 3 ㎞
②オープン・男女別= 5 ㎞
対
象 市内在住・在勤で健康な方
象 参 加 費 費 ●ファミリーの部 1,000 円
●小学 3 年以上 500 円、中学生 300 円、高校生
500 円
●
●一般の部
一般の部 1,000 円
賞 な ど ど 完走賞。各部門 1 位の方に優勝楯。ファミリー・
小学・中学の部は 10 位まで、高校・一般の部は
6 位まで賞状
申込方法 12 月 18 日㈰までに市体育館に備え付けの申込
書に代金を添えて申し込み
2016.12 広報ちょうし 4
今月の注目情報
information
choshi
お知らせ
news
子育て支援情報をお届け
choshi
LINE@ はじめました
お知らせ
news
問 子育て支援課☎
(24)8967
国勢調査の
結果報告
問 企画課☎
(24)8930
INE(ライン)はスマートフォンやパソコンでメッ
セージ送信などができるアプリです。
保育所・幼稚園や放課後児童クラブの入所手続の案内、
健康相談、子ども向けイベントなどの子育て関連情報を
発信します。
ぜひ友だち登録をしてください。
アカウント名 銚子市
L I N E I D @ mii9412r
運 用 開 始 日 12 月 1 日㈭
L
成 27 年 10 月 1 日に実施した国勢調査の市の集計
結果(確報値)がまとまりましたのでお知らせしま
す。ご協力ありがとうございました。
平
H27 年
H22 年
26,234
27,035
▲ 801
総数(人)
64,415
70,210
▲ 5,795
男(人)
31,005
33,820
▲ 2,815
女(人)
33,410
36,390
▲ 2,980
世帯数
人口
詳しくは市ホームページをご覧ください。
てね
!
し
登録
ち
友だ
choshi
お知らせ
news
市外の家族・友だちへ
がんばれ銚子 ふるさと納税
申 問 企画課☎
(24)8904
どもたちの教育や銚子電鉄運行支援など自分が寄附
したお金の使われ方が選べ、寄附額に応じて市の特産
品がもらえる「がんばれ銚子ふるさと応援寄附」
。市外のご
家族・ご友人にご紹介ください。
子
▶魅力いっぱいの謝礼品! 280 品目以上♪
※ 1 万円以上の寄附をいただいた方が対象です。
▶寄附金控除が簡単!確定申告不要に
※確定申告をする必要のない給与所得者の方で、ふるさと
納税寄附先が 5 団体以下の方に限ります。
事業者の皆さまへ 商品協力していただける事業者を随時募集しています。商
品の代金、送料などは、市が全額負担します。ホームページ
掲載など宣伝効果が期待できます。
5 広報ちょうし 2016.12
増減数
示談金が必要
かばん失くした
de
共感の輪を大きく広げて実
その後も﹁銚子電鉄応援﹂
現した奇跡だった。
をテーマに、駅舎の清掃や
プロジェクトチームの﹃銚
日付を入れて、具体的な戦
たっても夢のままだ。夢に
ているだけでは、いつまで
千葉県では 約 17 億円
防犯情報もメールでお届け!
防災ちょうし 問 危機管理室☎
(24)8193
人。クラウドファンディン
夢 と 情 熱 を 行 動 力 に 変 え、
495万円の寄付を集めた。
を 集 め よ う ﹂ と 呼 び か け、
た銚子電鉄の車両の修理代
故を起こし、走れなくなっ
デ ィ ン グ だ っ た。﹁ 脱 線 事
銚商生のクラウドファン
昨年3月、銚子電鉄﹁2
002号﹂が復活したのも、
汗を流すという。
ら壁の補修やペンキ塗りに
てられ、銚商生たちも、自
た。仲ノ町駅舎の修繕に充
の100万円の2倍に達し
寄付は199万円。目標額
た資金調達︶などで集めた
生たちは教えてくれた。
り開いていきたい。
の挑戦力で、銚子創生を切
動かしている。オール銚子
市民の意識を変え、マチを
づ く り を 塗 り 替 え て い る。
銚商生の情熱と挑戦は銚
グ︵インターネットを使っ
子に新風を吹き込み、マチ
36
ひとごとではありません
会社の金使い込んだ
銚電を盛り上げるイベント
を続けている。高校生なら
ではのアイデアで、ぬれ煎
餅アイス、銚子メロンアイ
ス、キャベツメロンパンを
開発した。
架空請求詐欺、還付金詐欺などは増
電メイクアッププロジェク
全 国 で は 約 297 億円
ローチする力の強さを高校
ト ﹄ が 大 成 功 を お さ め た。
23
振り込め詐欺などの被害総額は
は銚子商業高校の3年生
え続けています。
0
平成 28 年 1 月∼ 9 月
あなたに忍び寄る
詐欺﹂の
被害急増中!
被害にあったほとんどの人が﹁自
分は大丈夫だと思っていた﹂と答え
銚子市長 越川 信一
夢を形にする若い力が着
老朽化した仲ノ町駅をき 実に育っている。夢は思っ
れいにしたい!銚商夢市場
【銚商生の
挑戦力!】
略を練って、協力してアプ
て い ま す。 し か し、 オ レ オ レ 詐 欺、
市長コラム 33
プロジェクトに参加したの
しっかり予防、慌てず連絡
留守番電話設定で撃退
家族・警察に確認・相談
☎︵
銚子警察署
︶0110
2 1
相談専用ダイヤル
0120︵494︶
506
1,000 万円
市内で約
﹁電話
還付金もらえます
2016.12 広報ちょうし 6
募集 市職員になりませんか
申 問 総務課☎
(24)8928
1
民間企業等職務経験者
採用予定人数… 2 人
職種・採用予定人数 ●一般行政職上級(情報システム) 1 人
●歯科衛生士職 1 人
受験資格 ▶共通 昭和 51 年 4 月 2 日から昭和 61 年 4 月 1 日までに生
まれた方。学歴は問わない。
▶一般行政職上級 申込時点で民間企業で情報システム開発などの業務
経験が直近 7 年中に 5 年以上ある方
▶歯科衛生士職 歯科衛生士免許を有し、申込時点で民間企業などで
の業務経験が直近 7 年中に 3 年以上ある方 上ある方 2
共通事項(1、2)
第 1 次試験 日 程 平成 29 年 1 月 15 日㈰
試験会場 保健福祉センター
第 2 次試験 日 程 1 月下旬∼ 2 月下旬
試験案内・申込書など 市役所 2 階総務課、支所・出張所で配布。市
ホームページからもダウンロード可
12 月 5 日㈪∼ 26 日㈪ 土・日曜日、祝
申込期間 日を除く。郵送の場合は、26 日㈪の消印有効
申込方法 申込書・受験票・エントリーシートに必要事
項を記入の上、総務課へ持参または郵送
短時間で働きたい方へ
予告
技能労務職 任期付短時間勤務職員
技能労務職員の採用試験を 2 月に実施します。
詳しくは、広報ちょうし 1 月号
でお知らせします。
1 週間当たりの勤務時間が常勤職員に比べ
べ
て短い、任期(原則 3 年)を定め採用する職
職
員です。採用人数や受験資格などは市ホー
ー
ムページをご覧ください。
市の人事行政運営等の
状況の公表
一般行政部門
市民の皆さんに市の人事行政の運営の状況を理解していただくため、
平成 27 年度の市職員の任免、給与、勤務時間や服務などの状況を公表
します。
詳しい内容は、市ホームページや総務課(市役所 2 階)
、支所・出張所で、
その全文をご覧いただけます。
問 総務課☎
務課☎(24)8928
部門別職員数
特別行政
部
門
公営企業等
会計部門
職員数
員数(各年 4 月 1 日
日現在)
職員数(人)
平成 27 年
平成 26 年
対前年
増減数
議
会
6
6
0
総
務
92
106
▲ 14
税
務
25
25
0
民
生
100
94
6
衛
生
41
45
▲4
労
働
3
2
1
農林水産
22
24
▲2
8
7
1
商
工
土
木
38
40
▲2
小
計
335
349
▲ 14
教
育
145
143
2
消
防
112
110
2
小
計
257
253
4
病
院
1
1
0
水
道
31
37
▲6
下 水 道
7
10
▲3
平成 27 年
平成 26 年
平成 18 年
そ の 他
33
31
2
(10 年前)
小
72
79
▲7
664 人
681 人
1,146 人
合計
681
▲ 17
計
664
[1,041]
[1,041]
注 1 職員数は、地方公共団体定員管理調査報告数値です。
注 2[ ] 内は、銚子市職員定数条例に定める定数です。
7 広報ちょうし 2016.12
[0]
ɸɛɨʉɚȾ
11
6
健康は一番の財産
第10 回 健康まつり
保健福祉センターで、健康まつりが開催されました。会場で
は医師などによる相談や血管年齢の測定、適塩メニューの試
食など健康に関するさまざまなイベントが行われ、多くの市
民でにぎわいました。
11 9~ 17
作品94 点を展示
生誕100 年記念渡辺學海の自画像展
渡辺學氏は銚子に生まれ、銚子の人々を描き続けた日本画家。市
民がもっとも親しみを持つ画家の一人です。しかし、意外にも銚
子での個展開催は今回が初めて。会期中には長女渡辺百合子さ
んのギャラリートークも開催され、のべ 1,600 人が訪れました。
~ 12
31
銚子名物あんぱんの店
藤村ベーカリーもうすぐお別れ
先代店主の加瀬藤右衛門さんが創業以来約 90 年間、市内外
のファンに愛され続けてきた銀座通り商店街の老舗、藤村
ベーカリーが年内で閉店することとなりました。連日、多くの
人が来店し、なじみの味との別れを惜しんでいます。
余山貝塚美化の会
環境美化活動
10
19
銚子のせんべいを全国へ
しょっぱいせんべい食べくらべセットが入賞
市内の全てのおせんべい店のおすすめ品が入った「日本一の
銚子しょっぱいせんべい食べくらべセット」が地域の食材や
食文化を活かした優れた取り組みとして評価され、フード・
アクション・ニッポンアワード 2016 に入賞しました。
10
30
ありがとう そしてこれからも
ヒゲタしょうゆ400 周年感謝祭
1616 年創業のヒゲタ醤油。銚子工場で開催された感謝祭に
抽選で約1000人が招待されました。工場見学ではVRスコー
プが初披露され、来場者はのぞくと広がるパノラマ映像での
醤油醸造の工程の疑似体験を楽しんでいました。
11
4
手をつないで高台へ
小・中学校地震・津波災害対応訓練
千葉県東方沖を震源に地震が発生し、大津波警報が発令され
たとの想定で、市内の全小・中学校で津波避難訓練を実施。高
神小学校の児童は、おのおのそうじ場所から体育館前に集合。
上級生と下級生が手をつなぎ愛宕山に避難しました。
日 時 12 月 18 日㈰ 9 時∼ 11 時※ 8 時の時点で雨天の場合は中止
集合場所 三嶋神社(余山町)脇空地 問 同会事務局・山口さん 3090(3232)5920
2016.12 広報ちょうし 8
2
Dec.
Machinowadai Next
渡海神社の
神楽
注目イベント情報
イルミネーション
電車を運行中
銚電でクリスマス気分を
楽しもう♪
▲
期間 平 成 29 年
2 月 28 日 ㈫ ま で の 水・木・土・
日曜日(ただし12月26日㈪∼ 1月6日㈮は運休)
1 1
▲ ▲
▲ ▲
時間 銚子電鉄ホームページでご確認ください。
高神地区の青年たちによる「獅子舞」
「恵比寿舞」の神楽奉
納、甘酒無料配布、福まきが行われます。
料金 乗車料金は通常料金
日時 平成 29 年
月
日㈰ 8 時 30 分から
場所 渡海神社(高神西町)
問 渡海神社責任役員・加瀬さん
☎(22)8206 3090(3310)4850
(銚子―外川間片道 340 円)
問 銚子電気鉄道㈱☎
(22)0316
2017 年も初日の出を迎えた方々が楽しめる、様々なイ
フリッパー号初日の出クルーズ
ベントを開催します。
▲
日本一早い初日の出イベント
▲
内容 初日の出バルーンリリース、銚子名産品争奪・
村と初日の出ライブ(銚子電鉄犬吠駅)など。詳
しくは、日本一早い初日の出インフォメーショ
▲ ▲
ンホームページをご覧ください。
▲
元旦イス取り合戦(君ケ浜しおさい公園)や屋台
1 1
出航時間 平成 29 年
月
日㈰
6 時∼ 7 時 30 分
乗 船 料 大人 3,000 円
小学生 1,500 円
幼児無料
定
員 40 人
そ の 他 乗船者にはおしるこ
無料配布
申 問 銚子海洋研究所☎
(24)8870
問 観光商工課☎
(24)8707
市民が紹介するジオパークの魅力
銚子漁業発祥の地
外 川 港
今月の案内人
▲
島田泰枝さん
銚子漁業発祥の地﹁外川港﹂は
銚子半島の南東に位置し、三方を
海に囲まれ、昇る朝日と沈む夕日
を見ることができる場所です。
江戸時代のはじめに紀州広村
︵現在の和歌山県有田郡広川町︶
から崎山次郎右衛門をはじめ多く
の人々が移り住み、港を築き、市
街地を整備しました。その様子は
﹁外川千軒大繁盛﹂と伝えられる
ほど栄えていたといいます。
中心に傾斜地を整備し、縦横に道
外川の町の都市計画は自然をた
くみに生かしたもので、波止場を
外川ミニ郷土資料館館長
路を走らせ、高神・犬若・長崎・
銚子と、近郊との交通の利便性も
考えられています。
ジオサイト清掃と
月例見学会
外 川 は 町 全 体 が 歴 史 そ の も の。
港に続く坂道を歩くとそこに生き
た人々の息づかいや人情を感じる
ことができます。
外 川 漁 港 に 面 し た 南 斜 面 に は、
港へ通じる坂道が8本あり、昔か
らそこに住む漁師たちの暮らしに
欠かせない生活道でもありました。
坂道には、それぞれ歴史的な由来
広報ちょうし 2016.12
9 広
がある特徴ある名前が付いていま
す。
銚子電鉄外川駅からの町歩きの
際は、まず外川ミニ郷土資料館に
立ち寄り、外川の歴史を語る資料
や展示物に触れてみてください。
︶8911
銚子ジオパーク推進協議会事務
局☎︵
24
問
南へ下りる坂道は全て
外川港へ通じる
日 時 12 月 18 日㈰※当日 7 時の時点で雨天の場合は中止
●清掃 9 時∼ 10 時 ●月例見学会 10 時∼ 12 時(所要時間約 30 分)
集合場所 屏風ケ浦 問 銚子ジオパーク推進市民の会事務局・茂木さん 3090(8947)
2869
お知らせコーナー
日㈰
1
1
銚子市地域雇用創造協議会
6,6,4.5
6,6,4.5
月・1月のセミナー情報
事業者向け
■誰にでも優しいおもてなしセミ
日㈭、
1
NPO法人みんなでサポートちば
年1月
年1月
戸数
6,6,4.5
障害年金の無料・個別相談会
日㈫
ナー
日時 平成
日㈪、 日㈭
時∼ 時
講師 村 山 慶 輔 さ ん ︵ ㈱ や ま
とごころ代表取締役︶ほか
求職者向け
■創業マネジメントセミナー
日時 平成 年1月 日㈬
時∼ 時、1月 日㈭
9時
∼ 時
間取り(畳数)
1階
1階
6,4.5
1
単身可
4階
2階
6,4.5
1
単身可
尾永井 B
4階
1階
6,4.5
1
単身可
尾永井 B
4階
2階
6,4.5
1
単身可
23
日時 平成 年1月 日㈫
時
分∼ 時 分︵ 時受付開始︶
場所 青 少 年 文 化 会 館 1 階 第 1
会議室
対象
中小企業、小規模事業者
参加費
無料
人︵先着順︶
定員
そ
の他
申込方法など
詳しくは﹁ECサポ
︶8932
セミ銚子﹂で検索
観光商工課☎︵
配布します。
月 14 日まで随時募集をします。
同会
時
日
人︵ 申 込 先 着 順 ︶︵ 受 講
☎043︵241︶6471
043︵248︶2977
申込方法 住所、氏名、電話番号
を記入し かWEB。電話も可
料無料︶
定員
場所 千葉県歯科医師会館︵千葉
県美浜区新港
︶
分∼
年1月 日㈰、
未就業歯科衛生士の
復職支援研修会
︵一社︶
千葉県歯科医師会
募集期間 12 月 1 日㈭∼ 14 日㈬
(土・日曜日を除く)
ネットショップの売上拡大を図
るEC活用セミナーを開催します。 日時 平成
㈰
9時
国内市場対象の
EC活用セミナー
1階
4階
日㈫、平成
月
対象
障害のある方、近親者
定員
人。要事前申込
同法人
7661
☎070︵1541︶
入学準備金借入金の
利子の半分を負担
講師 尾崎えり子さん︵㈱新閃
対象
市内在住で、お子さんが大
力代表取締役︶
学︵短大を含む︶、高等専門学校、
場所 銚子マリーナセンターハウ
専修学校、または高等学校へ入
ス会議室
学予定の方
定員
貸付金額 ●高等学校= 万円以
各 人
その他
内
参加費無料。要事前申込
●大学、高等専門学校、専
同協議会
修学校=100万円以内
返済期間 借り入れの日から4年 ☎︵ ︶3691
募集階
3階
第 回明るい選挙推進
市民書道展 展示会
日㈮
自動車税の滞納
見逃しません!
県は 月から 月までを滞納整
理強化期間とし、給与・預金・自
動車などの差押えを一層強化しま
︶0
す。自動車税が未納の場合は、至
急納付ください。
旭県税事務所☎0479︵
772、千葉県税務課☎043
階数
12
︵223︶2127
3階
4階
月
日㈫、
日時
時 分∼ 時 分
いた作品の中から、入選作品を展 場所 成田商工会議所︵成田市花
崎町736
︶
月3日㈯∼
示します。ぜひご覧ください。
期間
時∼ 時
場所 イ オ ン モ ー ル 銚 子 2 階 し
︶8740
おさいプラザ
選挙管理委員会事務局
☎︵
こころの健康問題や
精神障害者の家族教室
日程・テーマ
月2日㈮
・暮らしのサポート
あれこれ
1月 日㈫
・家族の立場を生かしたサポー
トの実践
2月
利
以内
・日頃の困りごとを相談しよう
時間
時 分∼ 時 分
紙は市教育委員会ホームページ
要事項を記入し、持参。申込用
務課に備え付けの申込用紙に必
日を除く︶に市役所4階教育総
3月
込方法
月 日から平成 年
日まで︵土・日曜日、祝
子補給
借入金に対する利子の
半額を市が負担
申
場
所
旭市第二市民会館︵旭市ニ
の2787 1︶
︶0206
内容
講義、グループワーク
参加費
無料
海匝健康福祉センター
☎︵
からもダウンロードできます。
取
扱金融機関
銚子信用金庫、銚
子商工信用組合
20
市内在住・在学の小学校3年生
から高校生の皆さんに応募いただ
2 20
貸付決定
金融機関の審査により
決定
︶8725
を記入の上、同課へ直接。申込用紙は 12 月 1 日から
40
12
30
教育総務課☎︵
●入居者決定後なお空家がある場合は、平成 29 年 4
22
●小畑新町特定市営住宅も随時募集しています。
申 問 都市整備課☎
(24)8899
29
条件があります。
17
4階
24
13
そ の 他 ●入居には収入が一定の範囲内であることなどの
32
−
17
小畑新町 B
29
30
12
13
18
19
13 17
備考
募集住宅
小畑新町 A
16
30
30 29
FAX
明神町 B
尾永井 A
13
申込方法 市役所 4 階都市整備課に備え付けの用紙に必要事項
FAX
3
小畑新町 D
24
申
問
30
21
11
市営住宅の入居者募集
問
29
10
29
29
26
16
29
30
16
62
30
16
1
11
15
−
62
12
申
問
問
−
30
24
30
10
31
22
13
22
15
21
39
10
17
17
申
問
申
問
12
24
問
12
申
問
2016.12 広報ちょうし 10
日㈰
4
13
第8回
黒潮野球教室
CHOSHI
12
18
13
13
30 12
15
11
30 12
16
18
無料ダンス講習会
13
千葉科学大学
問
in
市民公開講座
広報ちょうし 2016.12
2
11 広
月
32,500 通
日時
8 万円以上 / 固定資産税、 H29 年 5 月
1枠
都市計画税
中旬
24
銚子アマチュア社交ダンス協
13,300 通
25
日時
月 日㈰
時 分∼ 時
日時
月 日㈰
元プロ野球選手による野球教室
場所
時 分∼ 時
日時
月 日㈰ 9時∼ 時
木ノ内ダンスプラザ︵幸町︶
内容
場所 市野球場︵雨天は市体育館︶ 場所
初心者講習=ワルツ
同学防災シミュレーション
センター︵マリーナキャンパス︶ 経験者講習=チャチャチャ
H29 年 6 月
中旬
内
市・県民税
10 万円以上
/1 枠
12
内
15,200 通
︶2980
H29 年 5 月
中旬
会・鴨作さん☎︵
2
軽自動車税
30
容
免疫力と人の健康∼アレル
ギーや自己免疫疾患の予防に有
縦 70 ㎜×
横 90 ㎜
予定発送数
︶4510
1
発送時期
同学図書館☎︵
縦 70 ㎜×
横 185 ㎜
封筒の用途
申
問
14
容
県立銚子商業高校、市立銚
子高校出身の元プロ野球選手に
︶
9559
封筒広告募集
よる野球の実技指導
用な食品の開発∼
その他 参加募集はすでに終了し
ています。教室の観覧のみです。 講師
岡本能弘さん︵同学薬学部
教授︶
市体育館☎︵
24
掲載料
−
24
問
納税通知書用封筒の裏面に、広告
掲載を希望する事業者などを募集
します。
広告掲載料など 下表のとおり
申込期限 平成 29 年 1 月 13 日㈮
申込方法 税務課に備え付けの申込書に必要事項を記入し、審査資
料を添えて郵送か直接申し込み。申込書は、市ホーム
ページからダウンロードできます。
審査資料 ●業務内容などを記載した書類
●資格・免許が必要な業種は、それを証する書類の写し
●広告案か広告の形状・内容を示した書類
決定方法 掲載基準に適合した者の中から高額の広告掲載料を提示
した順に広告主を決定。掲載基準など詳しくは市ホーム
ページをご覧ください。
申 問 税務課
(〒 288-8601 若宮町 1-1)
☎(24)8952
入場料
指定席=2500円︵
席 限 定 ︶、 自 由 席 = 大 人 15 0
宝くじの収益金を財源にした(一財)自治総合セン
ターのコミュニティ助成事業を活用し、救助ボート 5
艇、救命胴衣 160 着を整備しました。消防団活動に役
立てられます。
問 消防本部☎
(22)3204
0円、中学生以下500円
︶
5511
90
申
問
神栖市文化センター
☎0299︵
12 4
日時 月
日㈰ 9 時 20 分∼ 14 時
場所 市民センター
内容 「心豊かに生きる」をテーマに、福祉標語の表彰、手話・点字
体験、手話コーラス、手作りパンの販売、おしるこの無料配布
など
問 銚子市社会福祉協議会☎
(24)8189
枠数
神栖市民音楽祭2016
30
第 32 回銚子市福祉まつり
大きさ
分から
銚子市ボランティア連絡協議会
市民映像クラブ
時
13
茨城交響楽団
with
日㈰
11
22
回
市民映像祭
月
12
第
日時
今年も銚子商工信用組合、銚子信用金庫から寄贈
いただき、町内会などを通じ、門松カードを配布
します。
問 都市整備課☎
(24)8945
問
場所
時開演︵開場 時︶
市民センター ホール
場所 神栖市文化センター︵神栖
内容 同クラブ会員作成の映像作
品を上映
市溝口4991
︶
︶4752
22
同クラブ・石毛さん
☎︵
門松カードを配布します
お知らせコーナー
青少年文化会館情報
開館時間 9 時∼ 17 時
市民センター情報
開館時間 9 時∼ 17 時
12 月の休館日 毎週月曜日、23(金・祝)、28 日㈬∼ 31 日㈯
問 青少年文化会館☎
(22)3315
12 月の休館日 毎週月曜日、23(金・祝)、28日㈬∼31日㈯
問 市民センター☎
(22)0340
プラネタリウム投影
新春短歌大会 作品募集
4
10
18
24
日 時 日㈰、
日㈯、
日㈰、
日㈯
各日とも 14 時から。投影 5 分前までに入場してくだ
さい。
入場料 100 円
大ホールの催し物
日時
催し物
入場料
問合せ
14 日㈬
開演 13 時 40 分
銚子応援山本譲二
チャリティーコンサート
指定 3,500 円
一般 3,000 円
みちのく総合予約センター
☎ 0478(57)3421
18 日㈰
開演 13 時 30 分
BWPS ウィンター
コンサート 2016
全席自由 300 円
銚子吹奏楽団
三橋さん☎
(22)2448
銚子商業高等学校吹奏楽部 全席自由 400 円
第 53 回定期演奏会
当日 600 円
銚子商業高等学校
田島さん☎
(22)5678
25 日㈰
開演 13 時
公正図書館情報
開館時間 9時∼17時(水曜日は19時まで)
12 月の休館日 毎週月曜日、28 日㈬∼ 31 日㈯
問 公正図書館☎
(25)3069
平成 29 年 1 月 22 日㈰ 13 時から同センターで開催する新春
短歌大会の作品を募集します。
作
品 題は自由。1 人 1 首。未発表のものに限ります。
申込方法 はがきに作品 1 首と住所・氏名・電話番号を明記
の上、同センター(〒288−0021小畑新町7756)
へ郵送
申込期限 平成 29 年
1 月 15 日㈰必着
歌声の集い
みんなと一緒に歌いたい方ならどなたでも参加できます。
みんなと一緒
12 10
日 時
月
日㈯ 14 時∼ 16 時
時 所 同セ
場 所 同センター
音楽広場
100 人
定 員
員 100
その他 参加
その他 参加費無料。
申込不要
おはなし会
日時 毎週水曜日 15 時 30 分∼ 15 時 50 分
場所 同館 児童室
内容 幼児∼小学校低学年向け読み聞かせ
市民
市民センター、
市民セン
青少年文化会館、
館、
、公正図書館は
公
公正図書館
書館は
館は
いずれも年始は
いずれ
れも年始は 1 月 5 日
れ
日㈭から開館します。
㈭から開館します
す。
す。
としょかんクリスマス会
12 10
俳句
最新防音室完備 エレガンス天昭堂
☎0479-22-2789 銚子市若宮町3-5
冬木立残月頭上照らしをり
サリ
ドッ !!
便
快
デジタル補聴器 ¥58,000∼
創業95年
名雪
甫哉︵長塚町︶
耳
無料試聴 頂けます。
生かされて生き十二月健やかに
聞こえに合わせて納得のいくまで、
石上
一男︵笠上町︶
ᴼ
ɰʇȺȪɚᵻᴞȦɦȽȾҋɞɁᴼ
広告
み み
半島の空つきぬけて寒波くる
髙木謙次郎︵南小川町︶
短歌
木洩れ日に束の間白さかがやか
す椨の木下のどくだみの花
山﨑ます代︵台町︶
西窓を茜に染めて沈みゆく夕日
にそっとさよならと言う
石毛
嘉子︵末広町︶
ひと日終へ辿り着きたる充電器
でスマホはどんな夢を見るのか
礒津
和男︵笠上町︶
その話、聞こえてる?
市民文芸
日時 月
日㈯ 10 時∼ 12 時
場所 同館 3 階和室 内容 クリスマスのおはなしとカード作り
対象 小学生 定員 30 人
(先着順)参加費 無料
申込 12 月 2 日㈮ 9 時から同館へ電話か直接。市内在住の方を
優先
ᒅ
Ƞɟȗᴞ
ȗᴞ
फ़Πʅʍʒ
ܲ¬¹°°ᴥሎҝᴦ
便を出すことは 身体の毒を出す 大切なことです!
TEL 0479-24-1669
宮内薬局南店 銚子市松岸町3-288-1
犬吠WAONカードで、人に、街に、元気をチャージ♪
地域通貨「すきくるスター」を貯めよう! 使おう!
http://www.sukikuru.net/
広告
2016.12 広報ちょうし 12
ったときは、
ここに
困
相談
!
▲
12月の相談
相談内容
年末年始の休業日などは
あらかじめご確認ください。
日時・場所
予約・問合せ
日常生活に関する諸問題など
火・水・木曜日(祝日除く) 9 時∼ 16 時
市役所 1 階 市民相談センター
市民相談センター
☎(24)8734
人権に関する困りごと、心配ごと、国・県などの仕事
に対する要望・意見など
14 日㈬ 13 時∼ 16 時
市役所 1 階 市民相談センター
市民相談センター
☎(24)8734
住 宅
住宅の増改築や耐震など
20 日㈫ 9 時∼ 12 時
市役所 1 階 市民相談センター
市民相談センター
☎(24)8734
法 律
法的解決を要する諸問題
7 日㈬、21 日㈬ 13 時∼ 17 時
市役所 1 階 市民相談センター
要予約
市民相談センター
☎(24)8734
交通事故
賠償額の算定、示談の仕方、自賠責保険の請求など
12 日㈪ 10 時∼ 15 時
市役所 1 階 市民相談センター
要予約
市民相談センター
☎(24)8734
消費生活
契約トラブル、商品・サービスの苦情、多重債務に関
することなど
月∼金曜日(祝日除く) 9 時∼ 16 時
市役所 1 階 消費生活センター
市税納付
市税の納付に関すること
■休日窓口 11 日㈰ 9 時∼ 12 時
■夜間窓口 7 日㈬、14 日㈬、21 日㈬、28 日㈬、
20 時まで
市役所 1 階 税務課
税務課
☎(24)8954
家庭児童
家庭における児童の養育など
月∼金曜日(祝日除く) 9 時∼ 16 時
市役所 1 階 子育て支援課
子育て支援課
☎(24)8967
心配ごと
日常生活における心配ごと
15 日㈭ 10 時∼ 12 時、13 時∼ 15 時
保健福祉センター
社会福祉協議会
☎(24)8189
ボランティアの派遣要請など
14 日㈬、28 日㈬ 10 時∼ 12 時、13 時∼ 15 時
保健福祉センター
社会福祉協議会
☎(24)8189
一 般
人権・行政
ボランティア
福祉の総合
消費生活センター
☎(24)8194
中核地域
生活支援センター
☎ 0479(60)2578
FAX0479(60)2579
365 日 24 時間受付
福祉
(生活)
全般。訪問も実施。夜間は電話転送します。
海匝ネットワーク(旭市ロの 838)
在宅介護支援センター
さざんか園
☎(23)9575
介護全般の相談、認知症簡単診断など
17 日㈯ 13 時∼ 16 時 30 分
しおさいプラザ(イオンモール銚子 2 階)
千葉県行政書士会
東総支部無料相談
遺言、相続、官公署への許認可書類作成業務など
17 日㈯ 13 時∼ 16 時
旭市青年の家(旭市ニの 5127)
千葉県税理士会
銚子支部無料相談
所得税、法人税、消費税、贈与税、その他税務全般
13 日㈫ 10 時∼ 16 時
※予約は平日 13 時 30 分∼ 17 時 30 分
銚子商工会館 2 階 小会議室
多重債務、登記・法律に関すること
10 日㈯ 13 時∼17 時※8 日㈭までに要予約
要予約
旭市民会館(旭市ロの 729)
解雇、賃下げ、労働条件など、労働問題全般に関する
面接
21 日㈬ 10 時∼ 16 時
勤労コミュニティセンター 1 階
連合千葉 東総・香取地域協議会事務所
要予約
連合千葉東総・
香取地域協議会
☎(23)2381
うつ病など、こころの病に関するカウンセリング
● 9 日㈮ 13 時 15 分∼ 16 時
岩井浩一さん(精神科医)
● 27 日㈫ 13 時 15 分∼ 16 時
木戸秋明男さん(臨床心理士)
保健福祉センター
要予約
健康づくり課
☎(24)8070
よろず支援拠点
サテライト
経営なんでも
創業・事業改善など中小企業、小規模事業者の方の
経営に関するなんでも相談
8 日㈭ 10 時∼ 16 時
銚子商工会館 3 階 第 3A 会議室
要予約
銚子商工会議所
☎(25)3111
若者の自立支援
15 ∼ 40 歳未満の方の就労(自立)に関すること
19 日㈪ 13 時∼ 17 時
しおさいプラザ(イオンモール銚子 2 階)
要予約
ちば北総地域若者
サポートステーション
☎ 0476(24)7880
介 護
千葉司法書士会
八日市場支部
無料相談
労 働
こころの健康
水もれ
つまり
広告
地元がイチバン!
こまった時!!
で
リフォーム
器具取替
配管修理
☎0479-25-8533
銚子市上野町241-12
広報ちょうし 2016.12
13 広
㈲コーチ設備
宮負行政書士
☎ 0479(68)3175
要予約
千葉県税理士会
銚子支部
☎(22)3901
司法書士桜井事務所
☎(22)0186
お知らせコーナー
1日
の目
問 銚子市立病院☎
(23)0011
受付時間 8 時∼ 11 時 30 分、12 時 30 分∼ 15 時 30 分
●診療時間は、午前は 9 時から、午後は 13 時からです。
●受付時間・診療時間は変更となる場合があります。
●土・日曜日、祝日、12 月 30 日㈮∼ 1 月 3 日㈫は休診
※診療科目など、不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
●火・水曜日の夜間帯(17 時∼翌朝)に、緊急患者の受け入れ
を行っています。症状や状況によってはお受けできないこと
もありますので、来院の際は事前にお問い合わせください。
●女性スタッフによる乳がん検診日
(要予約)
12 月2日㈮ ボランティアの皆さんが市立病院を清掃
10 月29 日㈯、銚子市シルバー人材センター、銚子ウエス
トポートライオンズクラブの皆さんが市立病院の駐車場
などを清掃してくれました。 きれいになり
ました !
標 男性8g未満 女性7g未満
援!
応
健康
適塩
メニュー♪
VOL.13
しいたけのしゅうまい
1 人分の栄養価 200kcal、たんぱく質12.2g、脂質10.9g、
食塩相当量 0.8g
クイズ 調味料は「つける」より「かける」方が減塩につながる?
※答えは欄外
監修 健康づくり課管理栄養士
材料(2 人分)
玉ねぎ 1/4 個
片栗粉 大さじ 1
豚ひき肉 100g
おろし生姜 小さじ 1
砂糖 小さじ 1/2
|
しょう油、酒、ごま油
|
各小さじ 1
夜間小児急病診療
A
日
時 月∼金曜日 19 時∼ 22 時
(祝日、12 月 29 日㈭∼ 1 月 3 日㈫を除く)
診療科目 小児科(生後 4 か月児∼中学生)
医
師 銚 子 市 医 師 会 の 小 児
科医または内科医
場
所 銚子市立病院
作り方 ※受診の際は、健康保険証、子ども医療費
助成受給券をお持ちください。
お済みですか ?
子どものむし歯予防対策
しいたけ 小ぶりな物 6 個
キャベツ 2 枚
オクラ 3 ∼ 4 本
ポン酢しょう油 小さじ 1
練りからし、小麦粉 適量
無料
対象者 4 歳児(平成 24 年 4 月 1 日∼平成 25 年 3 月 31 日生)
内 容 フッ素塗布・歯の健康診査・保健指導
期 限 平成 29 年 3 月 31 日まで
その他 市内歯科医院へ電話予約制。4 月に対象者に個別
通知しています。4 月以降に転入した方はお問い
合わせください。各歯科医院の休診日に注意してく
ださい。
問 健康づくり課☎
(24)8070
①しいたけの軸をとる。玉ねぎとしいたけ軸をみじん切りにし、片栗粉
をまぶしておく。
②ボールに豚ひき肉を入れ、粘りが出るまでこねる。粘りが出てきたら
①とおろし生姜、A の調味料を加えよく混ぜる。
③しいたけは、笠の裏側に小麦粉をはたき、②の種を詰める。
④蒸し器にキャベツの葉をしいて③を並べ 12 ∼ 15 分程度蒸す。オク
ラはサッと茹でておく。
⑤しゅうまいを器に盛り付け④のキャベツを刻み、茹でたおくらを添
える。
⑥好みで練りからしやポン酢しょうゆでいただく。
ポイント 熱いうちにいただくと、しいたけの風味が感じられ薄味でもおいしく
問 健康づくり課☎
食べられます。
(24)8070
ᛩ␿޽ࠅ߇ߜࠂ࡯ۭ
ۭ
ゆるキャラ®
ラ®
グランプリ
リ 2016
ちょーぴーは
広告
答え ×
かけると調味料を多く使いがち。つけて調整する方が減塩につながります。
ポン酢しょうゆでいただく場合も、つけて調整してください。
総合
21 体中)
でした。
243 位(1,421
2016.12 広報ちょうし 14
2
12月の 納期
●固定資産税・都市計画税…第 4 期 ●国民健康保険料…第 6 期
●介護保険料(65 歳以上)
…第 6 期 ●後期高齢者医療保険料…第 6 期
.......................................................................... 納期は 12 月 15 日㈭∼ 12 月 26 日㈪
子育て広場
献血のお知らせ
おやすみ 15日㈭、23日(金・祝)、29日㈭∼1月3㈰㈫ 土・日曜日
場 所 保健福祉センター
開設時間 9 時∼ 12 時
問 子育て支援課☎
(24)8967
日時 12 月 4 日㈰
10 時∼ 11 時 45 分、13 時∼ 15 時 30 分
場所 イオンモール銚子 2 階来らっせホール
問 社会福祉課☎
(24)8195
こんにちは赤ちゃん事業
12 月の休日緊急当番医・当番薬局
子育て支援課職員(保育士・相談員)が訪問します。不安や悩
みごとなどお気軽にお聞かせください。
今月の対象 平成 28 年 9 月生まれのお子さんがいる家庭
問 子育て支援課☎
(24)8967
教室・相談
申 問 健康づくり課☎
(24)8070 場所は全て保健福祉センター ◆離乳食教室(ごっくんクラス) ※要予約
日時 6 日㈫ 9 時 30 分∼ 12 時 30 分
(受付 9 時 15 分から)
対象 4 ∼ 5 か月児の保護者
内容 親子の食事について実習・講話・相談
◆乳幼児健康相談 ※予約不要
日時 15 日㈭ 9 時∼ 10 時 30 分、13 時∼ 14 時 30 分
内容 身長・体重測定、離乳食、しつけや歯など育児全般
◆健康づくり相談 ※要予約
日時 21 日㈬ 9 時∼ 9 時 50 分、10 時∼ 10 時 50 分
内容 病気予防のための生活習慣・食事・歯などの相談
■休日緊急当番医は、変更になる場合もあります。受診前に
電話でご確認ください。また、17 時以降は、当番医に電話
でお問い合わせください。
■休日当番薬局の処方せん受付時間は、9 時∼ 17 時です。
※外科医の不足から外科の当番医機関の配置が難しくなって
います。緊急時は 119 番に電話してください。
日
曜日
病院・薬局名
内 科
4日
11 日
18 日
㈰
㈰
㈰
23 日 (金・祝)
こども急病電話相談 ☎ 043(242)9939
受付時間 19 時∼ 22 時 年中無休
25 日
㈰
外 科
駅前調剤薬局
☎
(22)8603
内 科
須藤医院
☎(22)1311
外 科
なゆきクリニック
☎
(25)2960
薬 局
セキカラコ薬局
和田町店
☎(21)7385
内 科
児玉メディカルクリニック
☎(21)7666
外 科
29 日
㈭
☎
(21)7110
内 科
東京堂クリニック
☎
(22)0118
外 科
片倉外科医院
☎
(22)5600
薬 局
高橋薬局
☎(22)1968
内 科
力武医院
外 科
外 科
内 科
㈮
外 科
薬 局
内 科
31 日
㈯
外 科
薬 局
内 科
1日
申 …申し込み 問 …問い合わせ 予 …予約先 提 …提出先
㈰
―
ひまわり薬局
薬 局
30 日
―
薬 局
内 科
銚子はキャベツの一大産地。銚子名物春キャベツは巻きが緩く、
葉は柔らかでみずみずしく、甘味があって生食に最適。表紙写
真で植えているのは「金春」という品種で、4 月上旬に収穫の予
定だそうです。青空に映えて美しい緑のキャベツ畑が広がる光
景は、銚子ならではの絶景です。(齊藤)
10 月に行われた衣類・布類の回収。私も「着られるけれど、もう
着ない服」を家族 5 人分持ち込みました。捨てるのは忍びないけ
れど回収後には再利用するとのこと、思い切って手放すことが
できました。家で過ごす時間が増えるこれからの季節、居心地
のよい整った空間でのんびりしたいものです。(藤井)
☎(22)8600
薬 局
薬 局
編集後記
内田病院
連絡先
外 科
薬 局
☎(23)0520
―
―
第一薬局
☎(23)3536
兒玉病院
☎(23)3331
フタバ薬局本店
☎
(23)3337
銚子市立病院
☎
(23)0011
春日堂薬局前宿店
☎
(26)3805
島田総合病院
☎
(22)5401
銚薬
☎(24)9792
たむら記念病院
☎
(25)1611
イオン薬局銚子店
☎
(20)0128
広告
株式会社
高 橋 測 量 設 計 事 務 所
63
(土地家屋調査士事務所併設)土地家屋調査士 高橋 宏明
登記・測量・調査 境界問題相談
〒288-0056 銚子市新生町 1 丁目 116
TEL 0479-22-6151 FAX 0479-22-6152
広告
広報ちょうし 2016.12
15 広
http://www.takasoku.e-choshi.jp/
E-mail : [email protected]
火災と救急 平成 28 年 10 月の緊急車両の出動件数
火災 2 件(12 件) 救急 234 件
(2,294 件) ※カッコは 1 月からの累計
広報ちょうし
?!
第14回
36
平成 28 年 12 月号第 1179 号 平成 28 年 12 月 1 日発行
発行/銚子市 編集/政策企画部 秘書広報課
18
高校生たちの銚子ラブ♥の
気 持 ち、 と っ て も う れ し い
ちょー!銚子の将来に明るい
きざし!
▲(前列左から)菅澤采音さん、渡辺千明さん、
尾池月奈さん、内野沙紀さん、石毛宏幸教諭
〒 288-8601 銚子市若宮町 1-1
☎ 0479(24)8181(代表)
4 http:⁄⁄www.city.choshi.chiba.jp⁄
ゆ ず
いく と
はる と
3月生ま
奈村 莉穂ちゃん H26年
れ
り お
広報ちょうしは、読みやすく分かりやすいデザインの
「UD(ユニバーサルデザイン)フォント」を使用しています。
2016.12 広報ちょうし 16
人のうごき 平成 28 年 11 月 1 日現在 人口 64,497 人(− 102 人) うち外国人住民人口 1,942 人
男 31,181 人
(− 38 人)
女 33,316 人(− 64 人) 世帯 27,566 世帯(− 37 世帯)
※カッコは前月比
平成 28 年 10 月中の人口動態 出生 19 人 死亡 89 人 転入など 113 人 転出など 145 人
写真
大募集
!
大
、生年月日 と保護者 の氏名、連絡先、住所を記 入し、写真を郵 送または
お子さん の名前(ふりが な)
子さんに限ります。
メールで送付してください。窓口でも受け付けます。小学校入学前のお
〈メール〉koho@c ity.chos hi.lg.jp
(24)8823 〈郵送〉〒 288-8601 若宮町 1-1 問 秘書広報課☎
生まれ
奈村 悠人くん H24年1月
菊地 心愛ちゃん
かん な
H28年1月生まれ
H25年6月生まれ
生まれ
奈村 一翔くん H23年3月
石井 柚子ちゃん
の あ
H28年7月生まれ
竹内 楓奈ちゃん
いいと思いました。私たちが
動けば大人も動いてくれるは
ず。銚子電鉄の元気は、銚子
老朽化した駅舎をきれいにしたい
の元気にきっとつながる﹂と
銚商夢市場プロジェクト さんの巻 リ ー ダ ー の 尾 池 月 奈︵ ひ な ︶
さん︵ ︶は活動の動機を語っ
高校生が銚子電鉄に199万円を寄付!いったいどうやって集めた
てくれた。
んだちょ 中心メンバー4人と石毛先生を直撃だちょ♪
プロジェクトは今年で3年
目だが、銚子電鉄車両修繕の
を含め、総額199万円を贈
トタン屋根には穴、落ちそ
費用集めや企業とのメロンパ
うな軒を支えるつっかえ棒。
ることができた。
ン共同開発などすでに目覚ま
銚子電鉄の本社が入る仲ノ 寄付を実現させたのは、3
しい実績がある。担当の石毛
町駅の駅舎が建てられたのは
年生の選択授業で﹁地域活性
宏幸教諭は﹁教員は外部との
およそ100年前。雰囲気は
化﹂を課題に選んだ﹁銚商夢
連絡調整など生徒たちが活動
十分だが外観は傷みが目立つ。 市 場 プ ロ ジ ェ ク ト ﹂ の メ ン
し や す い 環 境 を 整 え る だ け。
バ ー 人。﹁ 銚 子 に 明 る い 話
厳しい経営が続く銚子電鉄
を支援しようと、銚子商業高
題 を 提 供 し た い ﹂﹁ 銚 子 商 業
生徒たちの自由な発想と行動
力には驚くばかり﹂と生徒た
校の生徒たちが駅舎の修理費
から地域に夢を広げたい﹂が
ちの活躍に目を細める。
に 充 て る た め 寄 付 を 集 め た。
活動を貫くテーマだ。
﹁私たちの活動に興味を
7月からインターネットで寄
﹁銚子に元気がない﹂とよ
持って、銚商に入りたい!と
付を募り、およそ135万円
く聞くけれど﹁元気がないな
思ってくれる人が現れたらす
が集まった。直接届いた寄付
ら、元気が出ることをやれば
てき﹂と尾池さん。
銚子電鉄は、来年1月の完
成 を 目 指 し 駅 舎 を 修 理 す る。
もちろんレトロな雰囲気はそ
のまま活かされる。生徒たち
もペンキ塗りなどを手伝う予
定だ。
銚子の魅力を
発信するちょ!
Fly UP