...

ご案内パンフレットダウンロード

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

ご案内パンフレットダウンロード
グローバル ナレッジ ネットワーク株式会社 主催 オンラインセミナー
Microsoft .NET とクラウド コンピューティング
~ キーテクノロジーと研修ソリューション~
.初期投資や保守コストの低減と迅速なサービスインなどのメリットから「クラウド・コンピューティング」が注目されています。Microsoftからは、クラウド・サービス・プ
ラットフォームとして「Azure Service Platform」と、その基盤となるクラウドOS「Windows Azure」が提供されます。これらの新技術により、開発者はプログラム言語、
開発環境、データベースなど.NET プラットフォームで蓄積した開発スキルをそのままクラウド・コンピューティングで活用することが可能です。
本セミナーでは、これからのシステム開発におけるキーテクノロジーをピックアップし、グローバルナレッジが提供する研修ソリューションとともに1時間でご紹介しま
す。オンラインセミナーですので職場やご自宅で参加することができます。
開催概要
日時
2009年 10月30日(金) 17:00~18:00
16:30~
セッション入場開始
対象者
形式
Live Meeting2007によるオンライン形式
定員
100名 (事前登録制・無料)
主催
.NET Frameworkで開発をするエンジニア
.NET Framework 1.X/2.0からのマイグレーションを
お考えの方
クラウドコンピューティングに興味のある方
グローバル ナレッジ ネットワーク株式会社
プログラム
◆最新テクノロジーオーバービュー
クラウドコンピューティングの概要とMicrosoftが提供するキーテクノロジーを説明します。
- クラウドコンピューティング
- Microsoft Azure
- .NET Framework 3.X
- WISA ( Windows / IIS / SQL Server / ASP.NET )
講師 グローバル ナレッジ ネットワーク株式会社
ソリューション本部 アーキテクチャグループ
マイクロソフト認定トレーナー
◆キーテクノロジー詳解
.NET Framework3.xで追加された各機能の特徴を説明します。
LINQ/AJAX/WF/WPF/Silverlight/WCF
◆ .NET開発者向け研修のご紹介
グローバルナレッジのNET開発者向け研修ラインナップとロードマップを紹介します。
※内容は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
目時 秀典
芝山 賢
鈴木 和久
セミナー受講環境
ハードウェア
ディスプレイ 1024 x 768 以上 (800 x 600 でも可)
サウンドボード 必須
イヤホンまたは スピーカー 必須
※ CPU および メモリについては、
OS の推奨する環境をお使いください。
ハードディスク空き容量 125MB
64 MB VRAM を搭載し、Microsoft DirectX® アプリケーション
プログラミング インターフェイスの生成に対応しているビデオ カード
ソフトウェア
OS Windows VistaTM 32 ビット/Windows XP Professional SP2 (SP1でも可) / Windows XP Professional x64
Edition、32 ビット モード / Windows 2000 Professional SP4
/ Windows Server 2003 SP1
クライアントツール Live Meeting 2007 コンソール (初回起動時にインストールしていただきます)
Windows Media® Player バージョン 9 以降
ネットワーク
帯域幅 136kbps 以上の接続
Live Meeting 2007を利用したオンラインセミナー・トレーニング(V-Class)のすすめ
オンラインセミナーは1)片方向(非同期型)と2)双方向(対話型・同期型)
最近、個人投資家向けオンラインセミナーなど、一般にもオンラインセミナーが普及
しつつあります。オンラインセミナーは受講者が場所を選ばないという特徴があり、出
張する時間がないビジネスパーソンには都合のよい研修スタイルです。ところで、この
オンラインセミナーですが、スタイルとして片方向(非同期型)と双方向(対話型・また
は同期型)にわけられます。どちらもメリットデメリットがあり、使い勝手や利用目的によ
りどちらかを選択します。今回は、双方向タイプを利用します。
◆いつでも利用可能で使い勝手のよい片方向型
片方向型は、利用者が利用したい時に利用す
るオンデマンド方式です。利用中他の用事で一
時停止をしたり、もう一度聴きなおしたりすること
ができ、大変便利です。しかし、学習内容で質問
があった場合には電子メール等他の手段を使う
必要があります。
◆集合研修のように利用し、意見を共有できる双方向型
双方向型は、集合研修や会議と同様、決めら
れた時間に参加者が全員集合する必要がありま
す。しかし、リアルタイムに質問が可能なうえ、他
の参加者の質疑応答を聴いて情報共有が出来
るため、気づきを多く得られるメリットがあります。
PR
Live Meetingを利用したオンラインセミナーは、場所を問わず、目の前に講師がい
るような臨場感のある講義を受けることができます。受講者はプロジェクタとテキスト
を眺めながら講義を聞く、講師の板書を見る、質問をする・受けるなど、集合研修と
同様の感覚で受講ができます。最近の言葉で言えば、高いユーザエクスペリエンス
を持つ教育サービスなのです。
グローバルナレッジでは、2001年より片方向のeラーニング教材(eGES、eXPRESS
TRAIN シリーズ、ASPによるコンテンツ配信サービス)および双方向の同期型学習
(V-Class)を提供してきました。Live MeetingによるV-Classもeラーニングサービス
として提供しています。当社のeラーニングに対する長い経験と新しい技術をフル活
用し、参加者の皆様が短時間で有用な情報が得られる時間を提供したいと考えて
います。
参加者の状況
や参加者から
のフィードバッ
ク(Yes/Noな
どの回答)が見
られます。
手軽に、いつ
でも質問でき
るウィンドウ。
参考)過去に開催されたオンラインセミナーの画面
講師や受講者が
操作できる画面
です。
講師が講義して
いるように囲みや
注釈が描かれま
す。また、デモの
画面を見たり、参
加者がデモ機上
のアプリケーション
を操作したりする
ことができます。
.NET開発者の方へ
こんな立場の方(型)におすすめのコースがあります。
using GlobalKnowledge.Courses;
Imports GlobalKnowledge.Courses
あなたは何型ですか?
You.GetType().Name; You.GetType().Name
You.Start()
開発者ではないが、.NETにつ
いて知っておく必要があります。
Yes
Consensus型
メンバー同士で共通認識を持つことはプロジェクト成功の
要ですね。
No
開発は未経験ですが、これか
ら始めなければなりません。
Yes
Beginner型
初心者でも講師の説明と演習でのサポートで効率よく学習
できます。
No
JavaやCobolを使用した開発
経験はあるが、.NET環境での
開発は初めてです。
No
VB6を使用して開発して
いました。
Yes
Boost 型
Visual Studioの操作を覚えながらオブジェクト指向プログ
ラミングの開発力に幅をもたせましょう。
No
スクリプト言語を使用した
Webアプリケーション開発から
ASP.NET Webアプリケーションを
開発します。
No
.NET Framework 1.xで開発をして
ましたが、今後、バージョン2.0
以上での開発をします。
Yes
Migration型
Visual Studioの開発者支援機能を使いながら、新しいクラ
スライブラリを使ってマイグレーションしましょう。
どの型にもあてはまらない方は、お問い合わせください。
セミナーお申込・お問い合わせ
セミナー情報はこちらから
http://www.globalknowledge.co.jp/
お問い合わせ:グローバル ナレッジ ネットワーク株式会社
セミナー事務局
TEL : 03-5302-8394
Mail : solutions_div @ globalknowledge.co.jp
Fly UP