...

易観国際 中国 IT マンスリーニュース

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

易観国際 中国 IT マンスリーニュース
易観国際 中国 IT マンスリーニュース
2016 年 3・4 月
目次
第 4 四半期の B2C 売上は 6443 億元、双十一がけん引 ................................................................................. 2
第 4 四半期の B2C 書籍販売、売上は 9.9%増 ................................................................................................ 2
第 4 四半期の B2C ベビー用品の売上 327 億元 .............................................................................................. 3
モバイルショッピング市場、第 4 四半期は 137%増 ...................................................................................... 4
モバイル医療市場、2018 年には 291 億元に拡大 .......................................................................................... 5
カラオケアプリの利用者 5000 万人を突破 ..................................................................................................... 6
動画広告市場規模 71.8 億元に ........................................................................................................................ 6
モバイルゲーム市場、第 4 四半期は 147 億元に ............................................................................................ 8
易観国際 中国 IT マンスリーニュースは易観国際のアナリストによる中国の IT 業界に関するレポートを日
本語化して配信しています。易観国際は中国における IT 業界の最大規模の専門家チームとして、多くの中
国企業・外資企業のコンサルティングや調査プロジェクトに携わっており、中国の IT 動向について幅広く
研究・分析を続けています。クララオンラインは日本における易観国際の独占的なパートナーとして、日
本語での最新の中国の情報をご提供し、皆様の中国における活動をサポートします。




本レポートは、易観国際及び易観国際グループ各社(以下「易観国際」といいます)発行のニュースを、易観国際からの許諾に基づ
き、易観国際の日本における独占的な総代理店である株式会社クララオンライン(以下「クララオンライン」といいます)が日本語
に翻訳したものです。本レポートに掲載された内容は発行時における易観国際の見解や予測を紹介するもので、予告なしに変更す
ることがあります。易観国際及びクララオンラインはここに記載された情報が十分信頼に足るものと考えていますが、その正確
性・完全性を保証するものではありません。
日本語版の本レポートのいかなる部分について、クララオンラインの書面による事前の了解なく複製、再生、再発行、販売、配
布、送信、回付、修正、表示したり、またいかなる目的でも使用したりすることはできません。これには二次的著作物を作成する
際に本レポートを利用する場合も含まれますが、これに限定されるものではありません。クララオンラインの許可を事前に申請す
る際には https://www.eguan.jp/contact からご連絡ください。
本レポートでは中国とは中華人民共和国を指しており、台湾、香港特別行政区、マカオ特別行政区は含んでいません。
本レポートに含まれる情報は一般的なご案内であり、包括的な内容であることを目的としておりません。また法律・条令の適用と
影響は、具体的な状況によって大きく変化いたします。具体的な事業展開にあたってはクララオンラインコンサルティングサービ
スチームより御社の状況に特化したアドバイスをお求めになることをおすすめいたします
本レポートはクララオンラインコンサルティングサービスチームにより翻訳されたものです。クララオンラインの中国インターネット
コンサルティングサービスに関するお問い合わせは以下の連絡先までお気軽にご連絡ください。
[email protected] または +81(3)6704-0777
第 4 四 半 期 の B2C 売 上 は 6443 億 元 、 双 十 一 が け ん 引
易観智庫がこのほど発表した「2015 年第 4 四半期(10-12 月)中国オンライン小売 B2C 市
場季度監測報告」によれば、同期間中の市場規模は 6443.8 億元で、前年同期に比べ
41.9%増加した。
2013Q4-2015Q4中国B2C市場規模
(億元)
8000
6443.8
6000
4670.1
4541.7
5036.0
3986.4
4000
2943.3
3204.7
3363.8
2590.9
2000
0
2013Q4 2014Q1 2014Q2 2014Q3 2014Q4 2015Q1 2015Q2 2015Q3 2015Q4
Source: Enfodesk, Analysys International - www.eguan.cn / www.enfodesk.com
サイト別の市場シェアは、11 月 11 日の巨大セール「双十一」の影響で天猫が 63.5%とな
った。季節によりシェアは多少変動するものの、大勢に大きな変化は生じていない。
2015Q4 中国B2C市場シェア(取引高)
京東
20.8%
天猫
63.5%
天猫 63.5%
京東 20.8%
唯品会
2.6%
蘇寧易購 2.5%
国美在線 1.5%
当当 0.9%
1号店 0.8%
アマゾン中国 0.8%
聚美優品 0.4%
その他 6.2%
Source: Enfodesk, Analysys International - www.eguan.cn / www.enfodesk.com
第 4 四 半 期 の B2C 書 籍 販 売 、 売 上 は 9.9%増
易観智庫がこのほど発表した「2015 年第 4 四半期(10-12 月)中国 B2C 市場季度監測報
告」によれば、同期間中の出版物の売上は 53.1 億元に達し、前年同期比 9.9%増加した。
サイト別では当当が 43.8%のシェアでトップを維持した。同社は出版物の販売サイトとし
て、国内でも最も長い歴史を持っており、11 月には設立からの 16 年間で累計販売冊数が
20 億冊に達したことを発表している。
News Flash – Analysys International Monthly News
2
2013Q4-2015Q4 中国B2C市場出版物売上高
(億元)
60
50
41.1
40.3
41.1
43.4
48.3
48.0
49.1
53.1
48.1
40
30
20
10
0
2013Q4 2014Q1 2014Q2 2014Q3 2014Q4 2015Q1 2015Q2 2015Q3 2015Q4
Source: Enfodesk, Analysys International - www.eguan.cn / www.enfodesk.com
2015Q4中国B2C出版物市場シェア(売上高)
当当 43.8%
京東 21.3%
当当
43.8%
天猫
16.6%
天猫 16.6%
アマゾン中国 15.7%
その他 2.6%
京東
21.3%
Source: Enfodesk, Analysys International - www.eguan.cn / www.enfodesk.com
易観智庫は現在の中国の出版物事情について、オンラインとオフラインのいずれも販売状
況は安定しているが、電子書籍の伸び率は縮小する傾向が続いていると分析する。またオ
ンライン販売の競争も落ち着いているが、今後はモバイル向けサービスが成長をけん引す
ると予測している。
第 4 四 半 期 の B2C ベ ビ ー 用 品 の 売 上 327 億 元
易観智庫がこのほど発表した「2015 年第 4 四半期(10-12 月)中国 B2C 市場季度監測報
告」によれば、同期間中のベビー用品の売上は 327.2 億元で前年同期比 12.0%増加した。
2013Q4-2015Q4中国B2Cベビー用品市場規模
(億元)
400
327.2
292.1
300
263.6
217.9
200
187.8
285.2
281.2
234.8
173.6
100
0
2013Q4 2014Q1 2014Q2 2014Q3 2014Q4 2015Q1 2015Q2 2015Q3 2015Q4
Source: Enfodesk, Analysys International - www.eguan.cn / www.enfodesk.com
News Flash – Analysys International Monthly News
3
ベビー用品を扱う EC サイトは 2013 年から 2014 年にかけて爆発的に増えたが、現在は
天猫や京東といった大手 EC サイトが半数以上のシェアを握っている状況だ。
2015Q4中国B2Cベビー用品市場シェア(売上高)
天猫 43.7%
京東 21.4%
唯品会 4.0%
天猫
43.7%
蘇寧易購 3.7%
1号店 2.8%
唯品会
4.0%
当当 2.4%
聚美優品 2.2%
京東
21.4%
その他 19.8%
Source: Enfodesk, Analysys International - www.eguan.cn / www.enfodesk.com
易観智庫によれば、ベビー用品を扱う EC サイトの中でも越境 EC サイトの人気が高まっ
ているという。また第二子の出産が許可されたことでベビー用品の需要拡大が期待されて
おり、現在ベビー用品を購入している親たちが、子の成長に伴い子供服やおもちゃなどを
購入するようになるなど、ベビー用品を含む子供用品市場の更なる拡大が注目される。
モ バ イ ル シ ョ ッ ピ ン グ 市 場 、 第 4 四 半 期 は 137%増
易観智庫がこのほど発表した「2015 年第 4 四半期(10-12 月)中国モバイルショッピング市
場季度監測報告」によれば同期間中の売上は前年同期比 137.2%増の 7653 億元だった。
2013Q4-2015Q4 中国モバイルショッピング市場取引規模
(億元)
10000
7653.0
8000
6000
5243.0
4289.9
3227.0 3566.8
4000
2335.8
2000
364.8
472.2
620.9
1680.9
1158.6 1372.9
0
Source: Enfodesk, Analysys International - www.eguan.cn / www.enfodesk.com
2013Q1-2015Q4 中国ネットショッピング市場端末比率
モバイル
PC
100%
80%
60%
40%
20%
0%
35.2%
25.8% 32.5%
17.8% 23.8%
9.0% 10.4% 13.3%
44.2% 47.4%
55.5%
64.8%
Source: Enfodesk, Analysys International - www.eguan.cn / www.enfodesk.com
News Flash – Analysys International Monthly News
4
ネットショッピングに占めるモバイルからの購入の割合は 64.8%にまで上昇しており、11
月 11 日の「双十一」やクリスマスの大型セールがモバイルショッピングの拡大をけん引
したとみられる。またショッピングサイト別のシェアは、阿里巴巴グループの手機淘宝と
天猫が全体の 83.7%を占めた。
2015Q4モバイルショッピング市場シェア(売上高)
手機淘宝+天猫 83.7%
手機京東 9.0%
手機唯品会 1.7%
手機蘇寧易購 0.6%
手機当当 0.4%
手機国美 0.3%
手機聚美優品 0.3%
手機アマゾン 0.2%
その他 3.8%
手機京東
9.0%
手機淘宝+天猫
83.7%
Source: Enfodesk, Analysys International - www.eguan.cn / www.enfodesk.com
モ バ イ ル 医 療 市 場 、 2018 年 に は 291 億 元 に 拡 大
易観智庫がこのほど発表した「中国モバイル慢性病管理市場 2016」によれば、2015 年の
中国のモバイル医療市場の規模は前年同期比 62.0%増の 48.8 億元に達した。2018 年には
291.5 億元にまで拡大すると予測している。
2016-2018 中国モバイル医療市場規模予測
(億元)
300
291.5
250
200.9
200
150
111.5
100
50
8.6
13.2
19.8
30.1
2011
2012
2013
2014
48.8
0
2015
2016F
2017F
2018F
Source: Enfodesk, Analysys International - www.eguan.cn / www.enfodesk.com
モバイル医療サービスには、オンラインでの問診、病院での診察、医療データ管理、薬品
購入といった機能があり、糖尿病の患者ならば毎日の血糖値のデータ登録と管理分析、血
糖値測定器のメンテナンス、試験紙等の定期購入サービスを利用することができる。
分野別では特に慢性病管理に関する市場が最も速いスピードで拡大しそうだ。具体的には
糖尿病や通風、高血圧、高脂血症、心疾患、肝臓病、腎臓病などのほか、一部のがんにつ
いてサービスを提供するものもある。
易観智庫は、現時点では市場はまだ発展の初期段階であるが、糖尿病の管理サービスは既
に競争が激化しており、イノベーションと新たなビジネスモデルが求められていると分析
する。また医療機器や計測機器等のハードウェアとの連携が進めば、利用シーンがさらに
拡大すると見ている。
News Flash – Analysys International Monthly News
5
カ ラ オ ケ ア プ リ の 利 用 者 5000 万 人 を 突 破
易観智庫がこのほど発表した「2015 年第 4 四半期(10-12 月)中国モバイルカラオケ市場季
度監測報告」によれば、同期間中のカラオケアプリの利用者は 5389 万人に上り、前期に
比べ 21.4 ポイント増加したことが分かった。
2014Q1-2015Q4 中国カラオケアプリ利用者数
(万人)
6,000
5,389
4,439
4,000
3,796
3,973
3,350
3,306
2014Q2
2014Q3
3,972
3,340
2,000
0
2014Q1
2014Q4
2015Q1
2015Q2
2015Q3
2015Q4
Source: Enfodesk, Analysys International - www.eguan.cn / www.enfodesk.com
カラオケアプリをユーザーの年齢別にみると、1990 年代以降に生まれた世代が全体の 6
割以上を占めていることが分かる。
2015Q4 カラオケアプリ別利用者比率
100%
80%
24歳以下
5.6%
2.4%
3.9%
25.9%
60%
4.3%
7.0%
6.5%
28.6%
12.0%
9.3%
10.7%
26.7%
25-30歳
7.7%
5.5%
8.3%
32.6%
31-35歳
36-40歳
7.1%
7.1%
14.2%
6.4%
8.5%
8.5%
41歳以上
7.3%
7.3%
10.9%
28.4%
37.2%
29.1%
40%
62.2%
20%
53.5%
41.3%
45.9%
43.3%
39.4%
45.5%
天籁K歌
酷我K歌
愛唱
K歌達人
移動練歌房
0%
唱吧
全民K歌
Source: Enfodesk, Analysys International - www.eguan.cn / www.enfodesk.com
易観智庫の分析では、カラオケアプリが登場した当初は、カラオケ店での歌の予約や得点
表示、録音といった機能しかなかったが、現在は一緒に歌ったり、お互いに評価をつけた
り、複数人で得点を競ったりといった機能が追加されている。今後はモバイルショッピン
グやゲームとも連動して、独自の発展を続けていくことが予想される。
動 画 広 告 市 場 規 模 71.8 億 元 に
易観智庫がこのほど発表した「2015 年第 4 四半期(10-12 月)中国オンライン動画広告市場
季度監測」によれば、同期間中の動画広告市場の規模は 71.8 億元で、前期に比べ 5.3%、
前年同期に比べ 36.2%それぞれ増加した。
またモバイル動画広告市場の規模は 36.0 億元で、動画広告市場全体の 50.1%を占めた。
モバイルインターネットが浸透するにつれて、モバイル動画広告の規模も拡大している。
News Flash – Analysys International Monthly News
6
2014Q1-2015Q4 動画広告市場規模
(億元)
80
60
41.0
40
46.7
71.8
68.2
62.1
52.7
41.1
29.7
20
0
2014Q1
2014Q2
2014Q3
2014Q4
2015Q1
2015Q2
2015Q3
2015Q4
Source: Enfodesk, Analysys International - www.eguan.cn / www.enfodesk.com
2014Q1-2015Q4 モバイル動画広告市場規模
(億元)
40
36.0
33.7
30.4
30
20
10
14.3
16.8
14.7
9.7
6.1
0
2014Q1
2014Q2
2014Q3
2014Q4
2015Q1
2015Q2
2015Q3
2015Q4
Source: Enfodesk, Analysys International - www.eguan.cn / www.enfodesk.com
広告収入からみた各動画サイトのシェアは、優酷土豆が 21.3%、騰訊視頻が 20.2%、愛奇
芸が 19.0%で、トップ 3 が全体のおよそ 6 割を占めた。
2015Q4 動画広告市場シェア(広告収入別)
優酷土豆 21.3%
優酷土豆
21.3%
騰訊視頻 20.2%
愛奇芸
19.0%
楽視網
11.9%
捜狐視頻 6.7%
騰訊視頻
20.2%
芒果TV
3.9%
PPTV
2.9%
風行網
2.7%
鳳凰視頻 1.8%
愛奇芸
19.0%
暴風科技 1.5%
その他
8.1%
Source: Enfodesk, Analysys International - www.eguan.cn / www.enfodesk.com
易観智庫の分析によれば、各動画サイトは 2016 年も版権コンテンツと自主制作コンテン
ツの 2 つを柱にする戦略を取っている。特に映画、文学、ゲーム、アニメ、マンガ、ネッ
トショッピングの各分野とは密接に連携し、所有する IP の価値を最大限に生かそうとい
う努力が見える。一方の自主制作コンテンツはこの数年で急成長を遂げており、2016 年
も大きな投資を行って、複数の番組を制作することが予想される。
News Flash – Analysys International Monthly News
7
モ バ イ ル ゲ ー ム 市 場 、 第 4 四 半 期 は 147 億 元 に
易観智庫がこのほど発表した「2015 年第 4 四半期(10-12 月)中国モバイルゲーム市場季度
監測」によれば、同期間中の市場規模は 146 億 9500 万元だった。前期に比べ 0.2%、前
年同期に比べ 53.62%それぞれ増加した。
2013Q4-2015Q4 中国モバイルゲーム市場規模
(百万元)
16,000
11,924
14,663
14,695
2015Q3
2015Q4
12,897
12,000
9,566
8,000
4,952
5,868
6,651
7,265
4,000
0
2013Q4
2014Q1
2014Q2
2014Q3
2014Q4
2015Q1
2015Q2
Source: Enfodesk, Analysys International - www.eguan.cn / www.enfodesk.com
中国のモバイルゲーム市場は、市場の勝ち組となった騰訊と網易の 2 社が成長をけん引し
ている状況だ。新規ユーザーの獲得難度は高まっているが、ゲームの品質は改善してお
り、娯楽性も向上している。開発会社別では、騰訊と網易が市場の 49%を占めており大勢
に変化はない。
2015Q4 モバイルゲーム開発会社の市場シェア(売上ベース)
騰訊遊戯
27.9%
掌趣集団
4.6%
網易遊戯
21.1%
騰訊遊戯
網易遊戯
掌趣集団
盛大遊戯
智明星通
天象互動
多益網絡
楽元素
27.9%
21.1%
4.6%
4.4%
4.1%
3.9%
3.1%
2.8%
莉莉丝遊戯 2.0%
勝利遊戯 1.5%
その他 22.6%
Source: Enfodesk, Analysys International - www.eguan.cn / www.enfodesk.com
騰訊はグループのゲーム競技プラットフォームを使い、モバイル E スポーツのエコシステ
ム(生態圏)構築を目指すとしている。具体的には自社で開発した FPS・ガンシューティン
グゲーム、オンライン MOBA ゲーム、アクションゲーム、カードゲームなど競技性の高
いゲームのコアなファンを囲い込み、自社のプラットフォーム上で競わせることで、さら
に市場シェアを拡大する計画だ。
一方の網易は「夢幻西遊」や「大話西遊」といった人気 IP を使ったゲームを売上の柱と
している。映画「カンフーパンダ 3」の上映期間に合わせて、カンフーパンダを使ったモ
バイルゲームを 3 タイトルリリースするなど、映画とゲームを組み合わせたビジネスモデ
ルが大成功を収めた。2016 年も「天下 3」の IP を使ったゲームや「夢幻西遊」の新ゲー
ムをリリースする計画があり、いっそうのシェア拡大に自信を見せている。
News Flash – Analysys International Monthly News
8
Fly UP