...

第6号(PDF形式, 717.54KB)

by user

on
Category: Documents
29

views

Report

Comments

Transcript

第6号(PDF形式, 717.54KB)
季
刊
発 行 日
発行責任者
VOL.6
冬 号
平 成 20年 1月
日
夢 見 ヶ崎 動 物 公 園
川崎市幸区南加瀬 1-2-1
044-588-4030
新年明けまして
おめでとうございます!!
本年もよろしくお願いいたします
動物たち・職員一同より
今年の干支は「子(ねずみ)」です。
そこで夢見の正真正銘!?の『年男』『年女』を御紹介させていただきます!
名前:フチア 故郷:キューバ
来園:平成 15 年サンシャイン国際水族館から
飼育頭数:オス 3 頭、メス 1 頭
セールスポイント:大きな身体(全長 50~80cm)。
大きな身体には似合わない!?声(高音)で鳴きます。
性格はおっとり型です。木登りできます。
ひとこと:僕たち地味な色でさぁ・・・サラッと前を通り
過ぎてしまうお客さんが多いんだ(残念)・・・でも実は
日本で僕たちに会えるのはここ夢見だけなんだよ。知
ってた?
名前:テンジクネズミ 故郷:南アメリカ
飼育頭数:65 頭
セールスポイント:大きな頭とずんぐりした身体(全
長 25~30cm)。本気になると素早い。生まれた時
には、目も開いて、毛も生えています。
ひとこと:僕たちスゴイ食いしん坊。1 日 2 回(朝、
午後)の餌の時間に会いに来てね。
~年賀状展開催中~
1 月 19 日(土)~1 月 28 日(月)の間、皆様から動物たちに送っていただいた年賀状を事務
所横のレクチャールームに展示しています。ぜひ見に来てくださいネ!!
~シベリアヘラジカ~
シカの仲間では最大といわれているのがヘラジ
カです。当園にいるのは、中国に棲息するシベリア
ヘラジカという名前で、オスの持つ角は名が示すヘ
ラ状ではなく、枝角に近くなっています(横浜市金
沢動物園にはヘラ状の角を持ったアメリカヘラジ
カという種類がいます)
。
野生では冬の気温がマイナス 20~30 度の大陸
に住むため、冷気を緩和させるよう鼻孔の伸びた面
長な顔をしています。また沼等に入る習性があるの
↑↑↑
で、足は長いのですがやや細めです。
左からユキ(1999 年 5 月生)、ポロウ(1998 年 6 月
生)の姉妹です。とても似ていますが、ポロウのほう
が毛長で毛色が明るく、やや体が大きいです。
当園には 1985 年 5 月に雌雄 2 頭が中国から来
園して以来、
これまでに 18 頭のヘラジカが生まれ、
全国の動物園で見られましたが、現在は 3 世代目の
2 頭が当園にいるのみとなりました。
これからの寒い時期は彼女たちの大好きな季節
です。雪景色の中を喜び勇んで駆け巡る姿が見られ
る日も多いことでしょう。
今回は
斉藤健一郎
さんです
当園では一番の力持ち!ガッチリしたマッチョマン
です。大の格闘好きで大相撲の知識に関しては生き字
引です。またブルース・リーの大ファンで、アメリカ
の L・A までお墓参りに行ったほどです。
仕事では、とにかく動物が大好き!動物のためなら時間を忘れて戻って
こないことが日常茶飯事です。最近はゾウガメ舎にいることが多いです。
手先も器用で、市役所の漫画集団に所属。似顔絵描きや缶バッチ制作で
市内のイベントに参加しています。
まだ 40 代半ばですが、映画「ALWAYS・3 丁目の夕日」の時代につ
いて詳しく知っていて、皆おじいちゃんの話を聞くように感心しながら昔
の話を教わっています。
★新しい仲間(9~12 月)
★今までありがとう(9~12 月)
・コモンマーモセット♂×2:日本平
・シロガオマーモセット♂:江戸
動物園、大森山動物園より
川区自然動物園へ
・エリマキキツネザル♀:日本平動物
・マーコール♀:大森山動物園へ
園より
・ワタボウシパンシェ♂♀:死亡
・ミーアキャット♀:購入
・マーコール♂:死亡
・オオバタン×2:死亡
平成 20 年 3 月 15 日
(土)から土日・休日は動
物公園の駐車場は利用で
きません。臨時駐車場も
利用できませんので、公
共交通機関をご利用下さ
いますようご
協力をお願い
いたします。
Fly UP