...

Campus News 2009 No.45

by user

on
Category: Documents
187

views

Report

Comments

Transcript

Campus News 2009 No.45
2009
No.45
7
Yokohama National University
特集「新任教員の紹介」
特集 新任教員の紹介 本年4月に着任された先生方をご紹介します。(投稿者のみ)
①所属 ②職名 ③担当授業科目 ④研究分野 ⑤趣味 ⑥キャンパスの印象 ⑦メッセージ
鈴木 俊彰
藤井 友比呂
①教育人間科学部
①教育人間科学部
②准教授
②准教授
③理科概説、化学概説、化学特講、
③教養教育英語科目、言語学B、
化学実験など
認知科学演習
④有機化学、有機金属化学
④言語理論、統語論、言語発達、
⑤歴史・美術・音楽など、
認知科学
化学以外の分野に触れること。
⑥横浜にありながら緑に囲まれ、騒音もなく静かで、周りには
誘惑するものもなく、研究するのにはとてもいい環境だと思
います。
⑤映画、小説
⑥緑が多く素敵なキャンパスだと思いました.時々キャンパス
の中および周辺で道に迷い遭難しそうになります。
⑦ヒトのことばを探求の対象にして、これまで問われていない
⑦大学は、好きなことを、好きなだけ学ぶことのできるところ
です。また、学生の時ほど時間を自由に使える時はありませ
新しい問いを見つけそれに解答を与えることを試みることを
少しでも面白いと思ってもらえるよう頑張ります。
ん。楽しく学び、楽しく遊び、いろいろなことにチャレンジ
松宮 正彦
し、悔いの残らないように自由な時を満喫してください。
①教育人間科学部地球環境課程
金光 真理子
②講師
①教育人間科学部・音楽教育講座
③環境電気化学、環境と化学、
化学実験など
②講師
④電気化学、物理化学
③音楽史概説1
・2、中等音楽科教育法2、
小学校教科専門科目、課題ゼミナール、
⑤コンピュータ全般、スイミングなど
民族音楽学入門(教養教育科目)
⑥キャンパス内は広く、緑が多いのが
(以上、学部)/表現実践論講義・
演習(大学院)
とても印象的です。落ち着いた雰囲気の中で、教育や研究に
専念できる環境といえます。適度な坂もあり、アップダウン
のある中で設備が充実した立派な施設があるのも特徴的です。
④音楽学(民族音楽学)
⑦グリーンケミストリー指向の反応媒体を利用した希少金属の
⑤山歩き
⑥自然が豊か(これは必ずしも良いことばかりではない。先日、
部屋の窓を開けたら、手にヤモリが落ちてきた!)
リサイクルに関する研究を行っています。時代の趨勢を受け
て、環境負荷低減や省資源・省エネルギー技術に結びつくよ
⑦大学院で民族音楽学を専攻した私は、イタリアへ留学し、調査
うな研究を遂行し、本大学に貢献していきたいと考えていま
のために訪れたサルデーニャ島で、人々と生活をともにしなが
す。教職員、学生の皆様から多大なご支援をいただき、大変
ら、ときに恥かき、ときに悔し泣き、ときに感動しては一回り
感謝致しております。今後ともよろしくお願い申し上げます。
も二回りも成長しました。みなさんも若さあふれる今こそ、い
ろいろなことにチャレンジし、失敗にも苦労にもめげず、みず
松本 尚之
からの世界を広げてください。いつでも応援しています。
①教育人間科学部国際共生社会課程
②講師
于 臣(ウ
③文化人類学の考え方、
シン)
①教育人間科学部国際共生社会課程
現代社会の読み方B、
②講師
文化環境論、多元社会の現状B
④文化人類学・アフリカ研究
③中国語実習1b、2b、中国語演習、
⑤飲むこと、食べること
中国の言語と文化
④日中思想史比較研究
⑤スポーツ観戦、カラオケ、読書
⑥緑が豊かな大自然そのままを感じら
れ、落ち着いて勉強できる絶好な環境だと思います。
⑥全国各地から学生が集まっている。また、留学生が多い。通
勤・通学が大変
⑦大学生活の特徴は、なんといっても自由なこと。自分で講義
を選ぶことができ、余った時間はサークルや学外活動など、
⑦赴任してから学生のみなさんの強い知的好奇心をたいへん感
いろいろなことに挑戦できます。だからといって、流れに身
じました。グローバリゼーションが進む現在、学生のみなさ
をまかせ、無為にすごしていれば良いというわけでもありま
んにぜひ日本だけでなく、中国などの異国の文化に対し、理
せん。就職活動などの機会には、大学生活で何をしてきたか、
解を深め、今後、中国をはじめ、他国との友好交流に役立つ
が問われることになります。勉強でも学内・学外活動でも構
人材になっていただければと思います。
いません。大学生活を通して何か一つ、打ち込めるものを見
つけてください。
Campus News
01
TOPICS
左部 明宏
①国際社会科学研究科 法曹実務専攻
②教授
③商事法務演習 民事法総合演習
民事模擬裁判 法律相談
④弁護士
(実務家教員です。本業は横浜弁護士会所属の弁
護士で、主に会社法務、破産・民事再生、一般
民事事件等を取り扱っています)
⑤ゴルフ サッカー スポーツ観戦 旅行
⑥この敷地はゴルフ場の跡地とは聞いていましたが、横浜の市
鈴木 朋子
街地にありながらとても広く、建物がゆったりと配置されて
①教育学研究科
おり、緑が豊かなので驚きました。研究室から見える深い緑
②准教授
に癒されています。
③ロールシャッハテスト演習、
⑦ロースクールの実務家教員として横浜弁護士会より派遣され
臨床心理実習、学校心理学講義、
てまいりました。任期は3年の予定です。皆さんの熱意に負
心理統計法特論、心理統計法
けないよう、私も大学時代を思い出して一所懸命勉強しよう
④臨床心理学、臨床心理学史
と思いますので、一緒に頑張りましょう。
⑤カポエラ、旅行、料理
⑥緑が豊か。広い。
秋庭 義明
⑦アンテナを精一杯広げて、何でも興味を持って取り組みまし
①システムの創生部門/
ょう。そして一緒に素晴らしい時間を築いていきましょう。
システムのデザイン分野
②教授
松永 友有
③材料強度学、機械材料
①大学院国際社会科学研究科
④最適設計と寿命診断、
②准教授
③国際経済史
④英国通商政策・社会政策史
回折法による非破壊材料評価
⑤読書、歴史探訪
⑥キャンパス内に自動車が少なく、贅沢な空間を有するキャン
⑤読書、街歩き(レトロな建物を探す)
パスです。また、緑も比較的多く野鳥の声も聞こえ、勉学や
⑥前任校に比べて、近代的でデラック
研究の疲れを癒すアイテムとして最適です。
スですね。
⑦最近は、選好みさえしなければ大学全入の時代です。社会が大
⑦私は学部学生時代、特に何をするわけでもなく、非常に漫然と
学に求める意識も薄れつつあるのも事実で、このことは学生側
過ごしてしまったので、とても悔いが残っています。学生の皆
の意識も変え、目的意識のない、集中力のない人も増えつつあ
さんは、是非何か打ち込めるものを見つけて、有意義な学生時
ります。ほんの小さなことでも、自分から目標を見つけて、そ
代を送ってください。
れを達成する喜びをつかみ取って欲しいと思います。そのため
の手助けをするのが我々の役目であり、そのための機会を作り、
豊田 希
最適な方向を指すことができるよう努力するつもりです。
①工学研究院
②研究教員
王 鋭
③機械要素設計製図1、
①工学研究院
創造性機械工学実験
②研究教員
④ロボットの力感覚制御
③土木工学基礎演習
⑤ウォーキング、サイクリング
④交通工学、高度交通システム(ITS)
⑥入り組んでいて、行きたいところに
⑤読書、アウトドア
すんなり行けないけれど、緑が多く開放的なところが好きで
す。晴れた日の木漏れ日が本当に気持ちがいいです。
⑥緑が多い。坂が多い。
バスで通勤・通学者が多い。
⑦私は学部から国大に通い、修士、博士を経て、この春晴れて
⑦道路交通においては、交通事故、排出ガス、渋滞や低いサー
研究教員になりました。学生時代にはモノづくりを通してた
ビス水準など、多くの課題を抱えています。最新のテクノロ
くさんのことを学びました。教える側になりましたが、学生
ジーをいかした道路トラフィックの状況や渋滞の進捗を正確
に意義を伝え、興味を持って聞いてもらえる授業を心がけた
に推測・予測手法の開発や、渋滞が起こりにくい道路・道路
いです。横浜の小高い丘の上は、とても静かで落ち着く環境
網の設計や交通制御運用方法について研究を行っています。
です。オンとオフとを切り替えて、充実した学生生活を送っ
初心者教員ですが、学生の方々が入学してよかったなと感じ
てください。
られるキャンパスライフをおくれるように、努力いたします。
02
Campus News
TOPICS
特集 新任教員の紹介
カトフ・レドワン
(Redouane Katouf)
下野 誠通
①工学研究院
①大学院工学研究院
②助教
②研究教員
③電子情報工学基礎実験、
③プログラミング演習、
電子情報システム実験
④有機光デバイス、
化合物半導体光デバイス、
光通信システム応用。
電子情報システム基礎実験
④ハプティクス、モーションコントロール、
ロボティクス、人間支援工学
⑤スポーツ観戦(サッカー、野球など)
⑥着任した時のキャンパスに対する最初の印象としては、緑豊か
⑤サッカー、ヨガ、語学学習、旅行。
なキャンパスでとても恵まれた良い環境だと感じました。勉学
⑥緑が多くてとても気持ちが良いです。それから坂が多い
だけでなくサークルなどでも活発に活動されている学生の皆さ
ので良い運動になります。
んの姿を間近に見て、毎日エネルギーをもらっています。
⑦大学は人生設計の出発点です。学生の皆さんには長期的
⑦学生時代に学んだことや、経験したこと、そして友人や先生
な視野を持ち、将来や人生の目標に到達するように日々
との出会いは、きっと一生の宝になります。少しずつ積み重
の生活や勉強に取り組んでいただきたいです。そしてそ
ねていった努力は、後で振り返ると自身にとってかけがえの
のサポートをさせてもらう事を楽しみにしています。
ない大きな力になっているものです。失敗を恐れず、興味を
感じたことにどんどんチャレンジして下さい。私自身も教
熊崎 美枝子
①環境情報研究院
②准教授
③エネルギー安全工学、
化学反応プロセスのリスク評価と
制御技術、基礎化学、
安全工学基礎、
プロセスシステム論
④化学物質・化学反応の安全性評価、化学プロセスを扱う
場での安全管理、安全文化
⑤読書、ドライブ
⑥坂・階段が多いので、歩き回れば自ずとよい運動になり
そうな気がします
⑦学生の本分は勉強とよく言われますが、その「勉強」は教
科書に向かってやるものだけではありません。他分野の書
籍からの情報、実験、友人との議論、独りじっくり考える
時間…失敗を含めた全ての経験に学びがあります。さまざ
まなことに挑戦して、そこから得られた経験から学ぶ素直
さ、貪欲さ、柔軟性を養ってもらえたらと思っています。
茂岡 忠義
①大学院環境情報研究院
②特任教員(教授)
中森 泰三
①大学院環境情報研究院
②講師
③生物多様性科学、土壌動物学
④生態学、土壌動物学、菌類学、
生態毒性学
⑤きのこ狩り
⑥迷路のよう、公園のよう。
⑦横浜国立大学は研究環境、教育環境ともに充実していると感
じています。学生の皆さんには、それを積極的に利用して、
楽しい時間を過していただきたいです。皆さんの学生生活が
より良いものになるよう、全力で支援していきます。卒業し
てからも横浜国立大学に遊びに来てください。
石塚 辰美
①企業成長戦略研究センター
②教授
③産学官連携による共同研究と
受託研究、副専攻プログラム
④産学官連携施策、技術経営、
数理モデリング
⑥大都市の大学でありながら、都会の
④農薬等の化学物質を中心とする
喧噪を感じない素晴らしいキャンパスで、思索を深める知的
⑥やはり緑が素晴らしく、
「環境学」
を究めるのに最適な環境です。
我が家の愛犬とぜひ散歩してみたいとも思います。
⑦グローバルCOEプログラム「アジア視点の国際生態リス
クマネジメント」の特任教員として、2年ぶりに横浜国
大に戻ってきましたが、変化の速さは大学も例外ではな
いと感じております。国大の発展および困難を恐れず粘
り強くチャレンジすることができ、世界に通用する人材
の育成に全力を尽くしたいと思います。
03
ものにできるよう、毎日チャレンジしていきたいと思います。
③環境リスクの社会規制事例研究
環境毒性学
Campus News
育・研究活動を通して、皆さんの学生生活を少しでも豊かな
環境が用意されている。素晴らしいアイデアが生まれる予感
がします。
⑦社会システムは人間が作り出したものでありながら、多くの呪縛
に縛られていると感じ、そのシステムがアプリオリなものと思い
こんでいる人がいる。受験勉強は、現在の社会システムへの登竜
門であると同時に変革をなすための知的な訓練であった。訓練は
既に終わっている。
「人は何を知るべきなのか、という問題は、ど
んな社会が望ましいかということともつながっています。いずれ
にしても、われわれの知性はなんのためにあって、われわれはど
んな社会をめざしているのかということを、考え直す必要がある
のではないでしょうか。
」
(姜尚中「悩む力」より)
CAMPUS NEWS
校内ニュース
平成20年度学生表彰
本制度は、卒業又は修了時において特に優れた成績を
修めた学生や、学術研究活動、課外活動、社会活動等に
おいて特に優れた業績等を挙げた学生を表彰するもの
で、平成20年度学生表彰は、3月26日
(木)に横浜文
化体育館で行われた卒業式・修了式において、表彰状等
の授与が行われました。
平成20年度学生表彰者は以下の10名で、代表とし
て宮島孝幸さんに表彰状等が授与されました。
卒業又は修了時において、特に優れた成績を修めたと認められた学生
教育人間科学部
北嶋 晃吉
経 営 学 部
遠藤 達也
経 済 学 部
殿森さつき
工 学 部
宮島 孝幸
学術研究活動において、特に顕著な業績を挙げ、
かつ、学会又は社会的に高い評価を受けたと認められる学生
国際社会科学研究科
鈴木 正展
工 学 府 佐藤あすみ
環境情報学府
馬場 正裕
国際社会科学研究科
岩井 千明
工 学 府 上野 和英
環境情報学府
白川 真一
工学部の学生が優秀ポスター発表賞を受賞
3月7日(土)に関東高分子若手研究会 2008年度論文発表会が東京農工大学
で開催されました。
そこで工学部物質工学科4年の山本慎太郎さん(指導教員:生方俊助教、横
山泰教授)が「優秀ポスター発表賞」を受賞し表彰されました。発表題目は「ベ
ンゾフェノンを添加したポリスチレン薄膜の光誘起表面レリーフ形成」です。
同会は高分子を学ぶ学部学生がポスター発表を行い、参加者全員の方の投票に
よってポスター賞が選ばれます。
工学部の学生が「フロンティア賞」
を受賞
平成21年3月21日(火)に、愛媛で開催された電子情報通信学会、
コンカレント工学研究専門委員会、CSTソリューションコンペティ
ション2008表彰式にて、工学部電子情報工学科4年の根岸弘樹さん
(現在、大学院工学研究院修士1年)
(指導教員:濱上知樹教授)が、
「フロンティア賞」を受賞しました。同コンペテ
ィションでは、企業から与えられたテーマに基づく工学的に重要な課題に対し、全国の学生が独自のソリューシ
ョンを提案し、プログラムの性能とプレゼンテーションを競い合います。
受賞した提案のソリューション「社会的群知能構造に基づくマルチカーエレベータ制御」は、エレベータシス
テムに社会的な群知能を創発させる構造をもうけ、さらにそれぞれのエレベータ制御を最適化する新しい進化的
手法を提案しています。独創的なアイデアと将来性が評価され、「フロンティア賞」が贈られました。
04
Campus News
校内ニュース
工学府の学生が
優秀論文発表賞を受賞!
大学院工学府博士課程後期1年の仁科裕章さん(指導教員:藤本博志准教授)が、平成
20年度電気学会優秀論文発表賞を受賞し、3月26日(木)
に表彰されました。
この発表論文は既に、平成20年12月25日(木)に電気学会 産業計測制御技術委員
会にて、平成20年度電気学会産業計測制御技術委員会優秀論文発表賞を受賞しており、
この度併せての受賞となりました。
受賞対象となった研究発表は、平成20年9月の電気学会産業計測制御研究会で発
表した「RPTCを用いたディスクリートトラックメディアのための磁気ディスク装置
におけるRRO補償」です。この賞は、発表する論文の新規性、独創性および有用性が論理的に展開されているかが厳
しく評価されるものであり、産業計測制御の発展に貢献する研究として高く評価されました。
(工学府)
大学院工学府博士課程後期1年の坂田晃一さん(指導教員:藤本博志准教授)が、
平成20年度電気学会優秀論文発表賞を受賞し、3月26日(木)
に表彰されました。
この発表論文は既に、平成20年12月25日(木)に電気学会 産業計測制御技術委
員会にて、平成20年度電気学会産業計測制御技術委員会優秀論文発表賞を受賞し
ており、この度併せての受賞となりました。
受賞対象となった研究発表は、平成20年3月の電気学会産業計測制御研究会で
発表した「ステージ駆動力と表面形状を用いたスキャンステージのオートフォー
カス/レベリング制御の実験的検証」です。この賞は、発表する論文の新規性、独
創性および有用性が論理的に展開されているかが厳しく評価されるものであり、
産業計測制御の発展に貢献する研究として高く評価されました。
(工学府)
工学府の学生が学生論文賞を受賞
3月23日(月)に、大学院工学府 物理情報工学専攻 電気電子ネットワー
クコース博士課程後期2年の棚橋誠さん(指導教員:落合秀樹准教授)が電気通
信普及財団より「テレコムシステム技術学生賞」を受賞しました。
この賞は、通信工学の分野において、主著者が大学院博士課程前期(修士課
程)の間に発表された優れた研究論文に対して贈られるものです。棚橋さんが
博士課程前期在籍時に執筆した研究論文が、通信システム分野における最難関
の国際会議であるIEEE ICC
(International Conference on Communications)
および
IEEE GLOBECOM(Global Communications Conference)に4期連続で採択された
業績が高く評価されました。
(工学府)
Campus News
05
CAMPUS NEWS
大学院環境情報学府の学生が
優秀口頭発表賞を受賞
3月5日(木)∼7日(土)に福岡県北九州市で開催された第4回日本LCA学会研
究発表会において、大学院環境情報学府環境生命学専攻博士課程前期1年の成田
明沙美さん(指導教員:松本真哉准教授)が、
「優秀口頭発表賞」を受賞しました。
この「優秀口頭発表賞」は審査にエントリーした学生会員の中から、プレゼン
内容や資料などに対する総合的な審査を得て、優秀であると認められた上位2件
に対して授与されます。
受賞対象となった研究題目は「携帯電話を題材とした環境教育モデルの開発 ―
実践と手法―」です。発表は特別セッションの中で行われました。成田さんの開
発したモデルは、携帯電話に関連する科学技術やそのライフサイクルを学ぶこと
を通して、日常生活と環境問題の
つながりを認識するモデルです。
その独創性と実践結果が高く評価
され、受賞に至りました。
(環境情報学府)
大学院環境情報学府の学生が
学術写真賞優秀賞を受賞
大学院環境情報学府博士課程後期3年田崎智子さん(指導教員:多々見純一准
教授)の撮影した顕微鏡写真が日本セラミックス協会第34回学術写真賞優秀賞
を受賞しました。作品は、3月16日(月)∼18日(水)に東京理科大学で行われ
た日本セラミックス協会2009年年会において実施されたセラミックスに関す
る顕微鏡写真展で優秀賞として展示されました。受賞対象となった作品は「走査
型非線形誘電率顕微鏡によるc軸配向 Bi2O3 添加ZnO セラミックスの局所的電
気特性評価」で、
(独)産業技術総合研究所と本学との共同研究
の成果です。強磁場によりc軸配向させた Bi2O3 添加 ZnOセラ
ミックスを、走査型プローブ顕微鏡の走査型非線形誘電率顕微
鏡(Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy, SNDM)モード
を使用して観察したもので、マクロな電気的特性の異方性を
SNDM 観察による粒界空乏層の厚さの差違で説明することがで
きました。セラミックスの顕微鏡写真に関する専門家による審
査の結果、オリジナルな科学的知見を含んでいる高い学術的価
値等が評価され、受賞に至りました。
(環境情報学府)
06
Campus News
校内ニュース
「平成21年度春の教育研究環境美化の日(全学一斉清掃)」を実施
―全学で1,649人(内学生1,188人)が参加―
常盤台キャンパス春の教育研究環境美化の日として全学
で、今回は学生の清掃拠点を設けることで、誰でも参加し
一斉清掃が5月19日(火)午後3時から約1時間半かけて行
やすい仕組みを考えました。この試みにより学部学生34名
なわれました。当日はさわやかな陽気に恵まれ、絶好の掃
(学生スタッフ含む)の参加があり、中央図書館前を清掃拠
除日和となり、教職員・学生等合わせて1,649人の多数の
点として日頃利用しているメインストリートや正門駐輪場
参加がありました。
(昨年春に比べて48人増加)
を中心に清掃活動を行いました。
今回は新たな試みとして、学生スタッフが作成したポス
今後もより多くの学生・教職員の参加・協力を得て学内
ターの掲示等により一斉清掃に参加する機会の少なかった
の環境意識向上を目指していきますので、一斉清掃に参加
学部学生へ参加を呼びかけました。今まで、学生が一斉清
したことのない学生の皆さんはぜひ参加してください。
掃に参加する方法は、研究室単位がほとんどで、研究室に
(キャンパス委員会)
所属していない学部学生が参加しにくい状況でした。そこ
中央図書館前に集合した学生
清掃風景
10月20日に予定しています。
次回は
みんなでキャンパスを
清掃しましょう!
平成20年度ベストティーチャー賞表彰
本制度は、本学において優れた教育を行っている教員を
平成20年度表彰者は以下の11名の方々で、平成21年5
表彰し、その教育方法を大学全体に伝え、大学全体の教育
月28日
(木)
に学長室にて表彰状及び記念品を授与しました。
方法改善の契機とすることを目的として、平成17年度より
引き続き、学長から今後のさらなる教育方法改善に期待を
設けられたものです。(当面は、学部教育を担当する専任教
込めた挨拶があり、受賞者からは今後の抱負等が述べられ
員を表彰の対象とします。)
ました。
●教育人間科学部
小ヶ谷千穂、白崎 実、大泉 義一
●経済学部
坂井 豊貴
●経営学部
青木 洋、山岡 徹
●工学部
荒川 太郎、白石 俊彦、羽深 等、
藤岡 泰寛、君嶋 義英
(敬称略)
(学務部教務課)
Campus News
07
CAMPUS NEWS
講義室の設備が新しくなりました
教育人間科学部、経済学部、経営学部及び国際社会科
今年の9月には教育人間科学部6号館の机・椅子の交
学研究科では、かねてから要望のあった椅子、机の交換、
換を予定しており、学生の皆さんが学びやすい環境を整
教室の液晶プロジェクターの新設や老朽化した液晶プロ
備していきます。
ジェクター・スクリーンの交換を行いました。視聴覚設
備が充実したことにより、PCや映像を使った授業がよ
り実施しやすくなっています。
7号館設置の液晶プロジェクター
経済講義棟101教室
経済202教室設置のプロジェクター等
経営105教室設置のプロジェクター等
経営106教室設置のプロジェクター等
国経法棟101教室設置のプロジェクター等
08
Campus News
CAMPUS NEWS
校内ニュース
「横浜国大は、課外活動を支援しています!」
現在、課外活動施設の環境整備を以下のように実施
(予定)しています。体育館等を練習場所とするクラブに
は、代替練習施設の確保等でご迷惑をおかけしておりま
すが、よろしくお願いいたします。
○体育館
○体育施設用備品更新
○天幕(大学名入り)購入
○文化サークル棟
・プレハブ倉庫設置
○第一食堂、第二食堂
・耐震及び内部(武道場を含む)改修
・更衣室ダイヤルキー付ロッカー設置
○南地区運動場
・テーブル、椅子の更新
○シェルシュ
・食器洗浄機及び洗浄機用温水ボイラー等更新
・野球場散水設備の設置
・野球場、フットボール場 防球フェンス改修
・陸上競技場トラック、助走路等改修
・管理棟・体育サークル会館 更衣室等内部改修
・管理棟 入口扉改修
・管理棟 更衣室ダイヤルキー付ロッカー設置
○多目的運動場
・照明設備の設置
・プレハブ倉庫設置
改修された陸上競技場トラック、助走路
多目的運動場に設置した照明
WTO模擬法廷YNUチーム決勝ラウンド進出へ
国際社会科学研究科の院生が欧州法学生協会(ELSA)主
ーク大学(総合成績2位)はじめ世界の強豪校と対戦しまし
催の世界貿易機関(WTO)模擬法廷競技会アジア地区予選
た。日本からこの競技会に参加したのは本学だけですので、
(2009年3月末、国立台湾大学で開催)に参加しました。
事実上の日本代表として恥ずかしくない成果を残すことが
昨年は予選敗退という残念な結果に終わりましたが、見事
できました。
今年は東アジア各国から参加した強豪校を破って5月に行
われる決勝ラウンド進出を果たしました。コーチの
Mustafa Moinuddin君(博士3年)の指導の下、WTOの紛争
解決手続で取り上げられる問題の中でも特に難問とされる
「貿易と環境」に関する複雑な問題設定について、明快な論
理で主張を展開したことが評価されたものと思われます。
チームの弁論技法の指導に当たったNerida Rand准教授の
特訓の成果でもあります。
地区予選でYNUチームは、最優秀意見書賞(総合)
、最優
秀申立国意見書賞も獲得し、さらに個人賞として閻衛波君
(修士2年)が最優秀弁論者賞を獲得しました。決勝ラウン
ドは5月末に再び台湾で戦われ、YNUチームは米国のデュ
決勝戦から帰国したYNUチーム
Campus News
09
INFORMATION
お知らせ
WEB版シラバス図書コーナーを図書館HPに開設しました。
シラバスに載っている教科書・参考書について、当該図書が図書館のどこにあるか確認できるWEB版シラバス図書コーナー
を図書館ホームページ上に開設しました。OPACの画面を立ち上げて検索しなおす必要がないので、OPACの検索に不慣れな
方も簡単に探すことができます。ぜひ御活用ください。
http://www.lib.ynu.ac.jp/syllabus/Web_syllabus_top.html
開館カレンダー 7月∼9月
授業のある期間の平日は、夜9時45分まで開館しています。
臨時休館(蔵書点検のため必要な期間等)については、その都度掲示や図書館HPでお知らせします。
http://www.lib.ynu.ac.jp/TOPICS/calendar.html(PC用)http://www.lib.ynu.ac.jp/cellular/kaikan.html(携帯用)
7月
日
月
火
水
8月
木
金
土
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
通常開館
17時まで開館
土・日・祝の開館
休館日
火
水
9月
日
月
木
金
土
2
9
16
23
30
1
3 4 5 6 7 8
10 11 12 13 14 15
17 18 19 20 21 22
24 25 26 27 28 29
31
※
日
月
火
水
木
金
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
中央図書館
社会科学系研究図書館
理工学系研究図書館
9:00∼21:45
9:00∼17:00
9:30∼16:30
9:00∼21:45
9:00∼17:00
9:00∼21:45
9:00∼17:00
13:30∼16:30
休館日
休館日(注)
休館日
土
休館日
(注)本学の大学院生・教職員は、授業のある期間の土曜日11:00∼15:00に、社会科学系研究図書館の特別利用が可能です。
※8月1日はオープンキャンパスのため、中央図書館のみ9:30∼16:30開館します。
10
Campus News
お知らせ
英語教育部の活動
大学教育総合センター英語教育部は、主に1、2年次に実施
される(1S, 1W, 1LR, 2SW, 2LR等)英語実習科目のコーデ
ィネーションを行う部局です。2009年度は315コマのクラス
と、専任、非常勤を合わせて50人以上の教員を管轄しています。
2008年度の大学教育総合センターの整備拡張計画に基づ
き、情報処理教室棟の2階と3階がリフォームされました。こ
れにより、学習相談室が常設されるのとともに、これまで分散
していたセンター専任教員の研究室が統合され、簡単な会議や
セミナーの開催もできるようになりました。センター前の斜面
の花壇も整備され、四季に応じてさまざまな花(一部、野菜)が
咲いています。
大学教育総合センターへは、中央図書館を正面に見て、右端
の細い坂を登ります。途中、パソコン教育室CDを左に見て、
坂を登りきったところで左に向くと写真のような大学教育総合
センターの看板が見えます。矢印に従って建物内に進んでくだ
さい。
英語学習相談室へようこそ
英語教育部の活動の柱の一つに、「英語学習相談」がありま
400件を超える相談が寄せられています。履修や再履修指導
す。これは、学部や学年を問わず英語科目の履修や授業外の英
に以外にも、英語実習科目において授業での理解が十分ではな
語学習について、個々の学生からの相談に応じるものです。英
かったことがらの補習、海外留学や大学院進学を目指すTOEFL
語学習相談は、原則、メールもしくは電話にて事前予約を行い
やTOEICなどの英語資格試験対策、海外で実施されるインター
(メール: [email protected]、電話: 045−339−3135)、面
ンシップや語学研修、ボランティア活動、実戦的な会話練習の
談の日時を決定して英語教育部所属の教員が応対します。毎年、
行い方、等々、多岐にわたって指導が行われています。
臨時英語履修相談室
相談が集中する、前期、後期の学期開始日からweb登録が完
で、大学教育総合センター・キャリア教育推進部による「キャ
了する期間までの約2週間の間は、大学教育総合センター203
リア相談」も実施されています。英語の履修相談に来た学生が
室を「臨時英語履修相談室」として、ほぼ毎日午後の時間帯に
直後に進路相談を受ける、という「相談指導」の相乗効果も現
おいて英語科目の履修や再履修に関する相談を実施していま
われてきました。
す。また、臨時英語履修相談の期間中、相談室のすぐ隣の部屋
英語教育部情報web
このような英語教育部の活動を学生のみなさ
んによりよく理解していただくため、2008年
度より運営を開始したのが英語教育部情報web
です(http://jen2.yec.ynu.ac.jp/students/)。この
ホームページから、英語学習相談室の相談予
約ができるほか、授業支援システム
(Jenzabar, Web Bulletin Board)や英語実習関
連の授業サイトへのリンク、英語履修・再履
修に関する掲示文書、英語学習教材に関する
情報、CALL教室の利用状況、等にアクセスで
きます。2009年度より、「シリーズ この本で
英語を学べ!」と題して、月替わりで英語教育
部の教員による英語自学自習書の解説記事が
掲載されています。ぜひ「お気に入り」に登録
してください。
Campus News
11
INFORMATION
公開講座でつながる地域ボランティアとのネットワーク
5月10日留学生センターでは、吉田昌平教授と小田切
かつて打ち出された移民100万人計画、留学生100万
由香子非常勤講師が講師を務め小川誉子美教授の協力のも
人計画等では、彼らが生活者であるという視点が抜け落ち
とで公開講座「日本語でボランティア」を開催し、30名の
てましたが、現在こうした意識は変革されつつあります。
参加者を迎えました。参加者は、地域の国際ラウンジや学
留学生センター教員は、県内各地の日本語ボランティア
校等で外国人支援活動に取り組んでいる人、これから取り
組織の入門講座やブラッシュアップ講座の講師を担当し、
組もうとしている人、その活動内容も年数も様々でした。
本学での公開講座を実施してきました。また、共育の実現
現在、外国籍児童生徒をはじめ各地で日本語支援の必要
を目指して、横浜国立大学市民ボランティア制度に登録し
性が高まっています。この公開講座が開かれた5月10日
た受講者とともに、日々本学留学生の学習支援も続けてい
は、EPA(経済連携協定)により、フィリピンから看護
ます。こうした活動は、地域と大学との日本語教育連携モ
師・介護福祉士候補者の第一陣270名が来日したまさにそ
デルとして、県内の関連組織でも知られつつあります。
の当日でもありました。すでに、インドネシアからの介護
福祉士候補者は昨年来日し、日本語研修をへて、横浜では
保土ヶ谷区の施設で1月より活動を開始しています。労働力
として外国人を受け入れる政策を円滑に継続するためには、
彼らを単なる労働者としてではなく生活者としても受け入
れる視点が必要となります。
福祉士候補者以外にも、外国籍児童生徒、外国籍居住者
の多い神奈川県では、行政、自治体、地域、そして神奈川
県唯一の国立大学である本学が相互連携し、増大の一途を
辿る外国人生活者を支援することが求められています。
「横浜国大カード」持ってる!?
在学生会員募集中! 在学期間中年会費無料!
!
横浜国大カードの『利用』または『提示!』による独自の特典・割引!
DCカードの優待割引サービスのほか,横浜国大カード
『独自』の魅力ある特典・割引が,
横浜国大カード提携店で,カード利用または提示により受けられます。
☆安藤スポーツ20%OFF(星川駅前)
サッカー(数多くの限定商品),野球(メンテナンス用品豊富),陸上(年数回メーカー協
力で足型計測会などのイベント開催),バスケットボール(本気でプレーする選手に向
けた機能性重視の商品),バレーボール(VABOちゃん商品など),
スイミング(競技層
からフィットネス層まで),卓球(ラバー等は常時約300枚)
☆横浜赤レンガ倉庫(2号館)
● 国大カード利用 → DCハッピープレゼントポイント2倍
●「VISA TOUCH」
支払いで5%OFF
などなど,
(国大カードWebのクーポン要)
☆アパマンショップ
● 紹介手数料30%OFF
特典が
いっぱい!
!
学長名祝電サービス!
(婚礼時)
婚礼時に,学長名の祝電をお届けします。
学内の生協やコンビニでも使えます!
12
Campus News
お知らせ
キャリア・アドバイザーによる就職相談
−本年度から週4日体制に−
キャリア・サポートルームでは、富丘会(経済・経営
ターンシップについて何か相談がありましたら、是非こ
学部のOB会)の方々がキャリア・アドバイザーとして
ちらもご利用ください。
学生のみなさんの様々な就職相談に応じています。
また、キャリア・サポートルームの学生利用スペース
就職相談はクチコミ等で認知度が高まり、昨年度は相
を模様替えしました。今まで以上にみなさんが快適に過
談件数が500件を超えました。そのため今まで週3日で
ごせるよう机・椅子を増やしましたので、ぜひ皆さんの
対応していたところ、富丘会のご協力のもと本年度から
ご来室をお待ちしております。
火・水・木・金の週4日で相談を受けられるようになり
●就職に関する相談
*毎週 火曜日、水曜日、木曜日、金曜日の
午後1時30分∼午後4時30分
●インターンシップに関する相談
*5月18日∼7月末までの毎週 月曜日
午後2時40分∼午後4時10分
●場 所 キャリア・サポートルーム(第1食堂横)
ました。アドバイザーの方々は様々なキャリアを持った
方々ばかりですので、面接の練習やエントリーシートの
書き方など就職活動全般の相談のほか、業界のことや働
くとはどういうことか、などいろいろな相談に乗っても
らえます。
なお、昨年に引き続き、インターンシップに関する相
談も5月18日から7月末までの月曜日に富丘会の方にお
●予約先 学生支援課就職支援係
1045−339−3117・3113
引き受けいただくことになりました。多くの企業がイン
ターンシップの受け入れを実施しておりますので、イン
就職相談件数
140
120
132
平成20年度
平成19年度
平成18年度
平成17年度
平成16年度
121
125
100
80
56
60
39
40
12
20
33
26
0
教育人間
科学部
経営学部
教育人間
科学部
経営学部
工学部
経済学部
教育学
研究科
工学部
国際社会
科学研究科
教育学
研究科
国際社会
科学研究科
工学府
工学府
環境情報
学府
環境情報
学府
20 相談件数
年度 部局別割合
125
132
121
39
12
26
56
33
29.6%
31.2%
28.6%
9.2%
2.8%
6.1%
13.2%
7.8%
19 相談件数
年度 部局別割合
67
118
113
39
17
11
28
30
15.8%
27.9%
26.7%
9.2%
4.0%
2.6%
6.6%
7.1%
82
71
94
37
10
16
16
22
23.4%
18 相談件数
年度 部局別割合
Campus News
経済学部
20.2%
26.8%
10.5%
2.8%
4.6%
4.6%
6.3%
17 相談件数
年度 部局別割合
29
47
40
29
14
15
17
17
13.9%
22.6%
19.2%
13.9%
6.7%
7.2%
8.2%
8.2%
16 相談件数
年度 部局別割合
17
27
36
29
3
18
15
8
11.1%
17.6%
23.5%
19.0%
2.0%
11.8%
9.8%
5.2%
13
計
544
423
348
208
153
INFORMATION
第58回 関東甲信越大学体育大会開催!
第58回関東甲信越大学体育大会が平成21年8月17日(月)∼9月1日(火)までの16日間にわたって、20の会場
で開催されます。関東甲信越地区にある13の国公立大学(茨城大、筑波大、宇都宮大、信州大、新潟大、長岡技科大、
群馬大、埼玉大、都留文科大、山梨大、千葉大、横浜国大、横浜市大)の学生が参加し、熱戦が繰り広げられます。熱
い応援よろしくお願いいたします!
競技種目
開 催 期 日
競 技 会 場
所 在 地
等々力陸上競技場
神奈川県川崎市中原区等々力1−1
横浜国立大学(ハンマー投げ)
神奈川県横浜市保土ヶ谷区常盤台79−1
陸
上
競
技 8月25日(火)∼26日(水)
ラ
グ
ビ
ー 8月28日(金)∼30日(日) 横浜みなとみらいスポーツパーク
神奈川県横浜市西区
みなとみらい6−2−1
バスケットボール 8月17日(月)∼18日(火) 横浜市立大学体育館
神奈川県横浜市金沢区瀬戸22−2
剣
道 8月27日(木)∼28日(金) 横浜市平沼記念体育館
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町3−1
神奈川県平塚市大原1−1
卓
球 8月20日(木)∼21日(金) 平塚市総合体育館
硬
式
野
球
サ
ッ
カ
ー 8月19日(水)∼22日(土) 神奈川県立体育センター
テ
ニ
ス
8月18日(火)∼19日(水) 俣野公園野球場
(8月20日(木)予備日)
8月24日(日)∼25日(火)
(8月26日(水)予備日)
相模原球場
三ツ沢公園庭球場
神奈川県横浜市戸塚区俣野町1367番地1
神奈川県相模原市弥栄3−1−6
神奈川県藤沢市善行7−1−2
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町
水 泳 8月31日
(月)∼9月1日
(火)横浜国際プール
神奈川県横浜市都筑区北山田7−3−1
バ ド ミ ン ト ン 8月20日(木)∼22日(土) 横浜市立大学体育館
神奈川県横浜市金沢区瀬戸22−2
柔 道 8月26日(水)∼27日(木) 神奈川県立武道館
神奈川県横浜市港北区岸根町725
8月25日(火)∼26日(水) 千葉大学野球場
準 硬 式 野 球 (8月27日(木)予備日)
ソフトテニス
弓
8月25日(火)∼27日(木)
(8月28日(金)予備日)
千葉県千葉市稲毛区弥生町1−33
青葉の森スポーツプラザ野球場
千葉県千葉市中央区青葉町654
四街道総合公園野球場
千葉県四街道市和田161
千葉大学テニスコート
千葉県千葉市稲毛区弥生町1−33
道 8月28日(金)∼29日(土) 千葉県総合スポーツセンター弓道場 千葉県千葉市稲毛区天台町324
バ レ ー ボ ー ル 8月28日(金)∼29日(土) 千葉ポートアリーナ
千葉県千葉市中央区問屋町1−20
体 操 8月27日(木)
千葉ポートアリーナ
千葉県千葉市中央区問屋町1−20
空
千葉大学体育館
千葉県千葉市稲毛区弥生町1−33
手
道 8月30日(日)
14
Campus News
お知らせ
平成21年度 診療科・診療時間のご案内
■ 開館時間 平日 8:30∼17:15
■ 窓口利用時間 平日 9:00∼13:00
診 療 ・ 面 接 時 間
14:00∼17:00
診 療 科
担当者氏名
受 付 時 間
内科一般
田中 悦子
平 日
9:00∼13:00
14:00∼終了時
平 日
9:00∼12:30
14:00∼15:00
精神神経科
松井 麗樹
火曜日
9:00∼12:00
火曜日
9:00∼11:30
カウンセリング
堀之内高久
平 日
カウンセリング
福榮 太郎
水曜日
カウンセリング
杉山 明子
金曜日
10:00∼13:00
14:00∼17:00
10:00∼13:00
14:00∼17:00
10:00∼13:00
14:00∼17:00
平 日
水曜日
金曜日
10:00∼12:30
14:00∼16:30
10:00∼12:30
14:00∼16:30
10:00∼12:30
14:00∼16:30
※ 窓口または電話(045−339−3153)による予約もできます。
こころの相談
ストレスケア.com
保健管理センターでは、
カウンセラーをはじめとするこころの専門家が、
様々な悩みのご相談に応じています。こころの不調のサインは、
こころ
やからだに、
いろいろな形で表れます。早目に気付き、早目に対処する
ことが大切です。気になることがありましたら、気軽にご相談ください。
インターネット上で簡単にできるストレス・チェックもありますので、活
用してみてください。
http://www.stresscare.com/info/checksst.html(学生)
http://www.stresscare.com/info/checkstr.html(学生以外)
ストレス診断チェック http://www.sinritest.com/stls_kokoro.html
悩みは?
・最近成績が下がった
・人付き合いが苦手
・人間関係のトラブル
・人前ですごく緊張する
・事件に巻き込まれた
・自分の性格に悩んでいる
・最近ショック
(つらい、悲しい)
なことがあった
気分は?
・憂鬱である
・いらいらする
・やる気が出ない
・集中できない
・不安だ
・落ちつかない
あなたの
睡眠
大丈夫?
・寝つきがわるい
・朝起きられない
・昼夜が逆転している
・夜中に目が覚める ・日中居眠りをする
・熟睡感がない
・寝すぎる
体調は?
・頭痛がする
・ひどく疲れた
・動悸や息切れがする
・首筋や肩がこる
3原則
おすすめ! 健康の
・1日3食食べていますか
・1日6時間は寝ていますか
・1日30分はからだを動かしていますか
Campus News
15
・何も楽しめなくなった
・泣きたくなる
・物事を決められなくなった
・食欲がない
・便秘や下痢をする
INFORMATION
■ スタッフ
堀之内 高久(臨床心理士)
松井 麗樹(精神科医)
過去のトラウマによって生きづらい時、トラウマ解消トレー
ニング、今、
「成功」のための支援が必要であれば、成功支援を。
問題解消とは、自分の器を大きくする作業。詳細は、堀之内メ
ンタリング・ラボをご覧下さい(保健管理センターホームペー
ジ心理相談から)。
福榮 太郎(臨床心理士)
人間の心の深い部分へアプローチする精神分析を基礎にした
精神療法が専門です。ただ全ての人に深いアプローチを行うの
ではなく、問題に即した悩みの相談、解決などを目的としたオ
ーソドックスなカウンセリングをやっています。授業で会う方
もいらっしゃるかと思いますが、気軽にご相談ください。
杉山 明子(臨床心理士)
理工系大学を経て精密機器メーカーに就職し、7年間勤めた
あと脱サラして医師になり、内科で5年間研修後、精神科医を
している松井です。人生のsightseeingの経験が役立つ場面が今
までに多々ありました。単なる心配事から重症の精神病まで診
てきていますので、何でも気軽にご相談下さい。ただ保健管理
センターでは薬を出したりの診療はできませんので、面接の結
果必要であれば、医療機関をご紹介させて頂きます。
田中 悦子(内科医)
睡眠不足・良質でない睡眠により、集中力、記憶・学習能力、
創造性、意欲ばかりでなく、運動能力、免疫力が低下し生活習
慣病が増加します。睡眠と覚醒は表裏一体、良質な覚醒は良質
な睡眠を得る第1歩です。睡眠・覚醒でお悩みの方、もう少し
改善の余地があるのではとお考えの方は相談に応じます。また、
睡眠障害・専門医療機関を紹介します。
金曜担当の杉山明子です。大都市横浜とは思えない程緑が多
い国大の環境がお気に入りです。日々の生活の中で生じる迷い
や悩みは、話せば楽になると分かっていても、身近な人にはか
えって言い辛いことも多いものです。そんな時、まずは、気軽
に相談に来ていただきたいと思います。
■ 受付時間
診 療 科
担 当 者
カウンセリング
堀之内高久
カウンセリング
福榮 太郎
カウンセリング
杉山 明子
精神神経科
松井 麗樹
睡眠の相談
田中 悦子
月
10:00∼12:30
14:00∼16:30
火
10:00∼12:30
14:00∼16:30
水
10:00∼12:30
14:00∼16:30
10:00∼12:30
14:00∼16:30
木
10:00∼12:30
14:00∼16:30
金
10:00∼12:30
14:00∼16:30
10:00∼12:30
14:00∼16:30
9:00∼11:30
9:00∼12:30
14:00∼15:00
9:00∼12:30
14:00∼15:00
9:00∼12:30
14:00∼15:00
9:00∼12:30
14:00∼15:00
9:00∼12:30
14:00∼15:00
※ 窓口または電話(045−339−3153)による予約もできます。
■ 保健管理センター
正門
小運動場
学務部
第一食堂
大学会館
事務局
国際開発
研究科棟
保健管理センター
北門
経営学部棟
保健管理センター
16
Campus News
お知らせ
学生広報サポーター募集
学生広報サポーターのメリット
広報活動を通じて多岐に渡る経験
ができます!
大学から公式の委嘱状を授与。
就職の際、履歴書に経験を記載で
きます。
横浜国立大学をPRするお手伝いをしてくれる学生広報サポーター(ボランティア)を大
募集!社会で活躍中の卒業生、耀いている在学生、面白い研究に取り組んでいる研究室な
ど、いろいろな方にインタビューや取材をして、記事を書いてみませんか?
詳しくはこちらにお問合せください。
総務部広報・渉外室
【TEL】339−3016/3027
【E-mail】[email protected]
経営学部の卒業生でデザインチーム「NEW FRIENDS」を
“和田べん”で和田町商店街を盛り上げる
運営している、神里さんにインタビューしました。
国大生 原田さんを取材しました
横浜国大オリジナルグッズNEWS
タンブラー台紙デザインコンテスト 結果発表
昨年、本学のオリジナルグッズとしてタンブラー(オンリー★
コンテストの結果と、受賞作品及び応募作品は以下のウェブ
1ブラー)を発売したことに合わせて、タンブラーに挿入する台
ページに掲載しています。惜しくも受賞を逃した作品も、どれ
紙のデザインコンテストを企画し、学内の学生・教職員から、デ
も力作で、シンプルなもの、緻密なもの、手書き、CGなどバ
ザインを募集したところ、48作品もの応募がありました。
ラエティ豊かなデザインが集まっています。ぜひご覧ください。
その後、学内の各所で人気投票を行行い、上位3名と特別賞2
受賞5作品は紙に印刷いただければ実際に台紙として使用する
名を選出し、授賞式を実施しました。ブランド製品等開発プロジ
ことができます。大学生協(大学会館)もしくは「Shoca.」でタン
ェクトを代表して渡辺理事(研究担当)からそれぞれに、受賞理由
ブラーを購入の上、お気に入りの台紙を入れてお楽しみください。
を記した賞状と賞品の「shoca.」利用券を手渡しました。受賞者は、
応募してくださった方、人気投票を行ってくださった皆様、あ
賞を受けたことに驚きつつも、嬉しそうに感想を話していました。
りがとうございました。
横浜国立大学広報・渉外室ウェブサイト http://www.jmk.ynu.ac.jp/gakugai/ynu-pr/goods.html
人気投票で1位となり最優秀賞を受賞した作品「diorama」
学生4名と職員1名の受賞者全員で
作者:湯澤葉月さん(教育人間科学部)
渡辺理事(研究担当)を囲み、記念撮影
話すにつれ、緊張がほぐれて笑いも
YNU麺に新しい味が登場!
一昨年から大学生協にて販売している、横浜国大オリジナルミニカップ麺「YNU麺」
に新しい味が登場しました。2種類の食べ方が楽しめる「う★ど∼∼ん」です。おつゆに
入った一般的なうどんとしてだけでなく、焼うどん風にも食べることができます。かつお
と昆布だしが効いた、さっぱり味の「う★ど∼∼ん」を、ぜひご賞味ください。
また、定番になりつつある大人気商品、ペペロンチーノ風ラーメン「カラッチ∼∼ノ」
とソース焼そば「焼ソバ∼∼ノ」も、ぜひ、お試しください。
(ブランド製品等開発プロジェクト)
Campus News
17
左列:焼ソバ∼∼ノ、真ん中:カラッチ∼∼ノ、
右列:う★ど∼∼ん
INFORMATION
経営学部の学生が武術太極拳で活躍!
経営学部経営学科1年の河村直哉さんは、本学に入学する前から、武術太極拳の競技で活躍しています。御本人か
ら喜びの声が届いていますのでご紹介します。
平成20年12月7日(日)∼14日(日)、インドネシア・バリ島で第2回世界
ジュニア武術選手権大会が行われ、私は日本代表として出場しました。一昨
年の第1回大会では、思うような結果が出せず苦汁を嘗めましたが2年間こ
の第2回大会を目標に無我夢中で練習し2種目で金メダルを獲得することがで
きました。
昨年の11月に代表に選ばれて大会までの1ヶ月間は記憶に残っていない
くらい練習しました。大会期間は1週間ありましたが、僕が出場したのはそ
のうち最初の3日間。初日からありえないミスをしてしまいました。刀を振
りまわす競技に出場したのですが、いきなり刀を壊してしまい13位という
残念な結果に終わりました。仮定の話はキライですが、壊れていなかったら2
位だったので本当に悔しかったです。チームメイトやコーチからの励ましで、
翌日の「長拳」という種目では練習通りにでき、2年間の目標だった1位を
獲得することができました。その勢いで3日目の棍術でも、2つ目の金メダ
ルを獲得しました∼(^^♪ 今度こそ自分を選んでくれた方や周りの方々の
応援に報いることができました。
第25回全日本武術太極拳選手権大会での刀術
大学入学後、すぐに全日本のシニアクラスの選抜大会
がありました。今年は、受験があったためこの大会がデ
ビュー戦でした。練習不足のまま出場し、刀術は4位で
したが、長拳はなんとか3位に入賞できました。
また、7月には東京体育館で全日本選手権大会が行わ
れます。残念ですが、自分は左足首の靭帯を断裂してし
まい、今回は欠場することになりました。でも、興味を
持っていただけたら、ぜひ足を運んでいただきたいと思
います。武術太極拳という競技は、日本ではすごくマイ
ナーで、見向きもされないスポーツです。この記事で武
術太極拳っていう競技があるんだぁと少しでも多くの方
に知ってもらえれば光栄です。
(経営学部1年 河村直哉・総務部広報・渉外室)
第2回世界ジュニア武術選手権大会の表彰
18
Campus News
題 字:「Campus News」青山 浩之 + 渡辺 邦夫
書
:教育人間科学部 国語・日本語教育講座書道担当 青山 浩之
構 成: 同 美術教育講座デザイン担当 渡辺 邦夫
表紙作品:紙工作「植物 任意の1種」と「生物 任意の1種」
平成20年度/小教専図工課題「紙による生命の立体表現」より
ケント紙、接着剤《2年次に制作》
「マスクメロン」 中島 篤 教育人間科学部 学校教育課程/障害児教育講座3年
「葉の上の蝸牛」 中川 清美 教育人間科学部 学校教育課程/家庭科教育講座3年
紙工作は初等教育で多く行われる授業だろう。最も身近な造形素材=紙は、伝統的な折り紙に
代表される様に一般的には折ってできた平面で構成される。紙は実は柔軟でしなやかな材料な
ので、美しい曲面、滑らかな曲線、皺くしゃの表現、圧を掛けて変形、等の様々な加工法があ
る。美術は自然の美を観察することから始まるが…その観察を平面では無く、立体で空間的に
行い「そのものらしさ」を捉えることが大切だ。
このマスクメロンは、細く切った帯状の紙を球状に編み込み、内部が透けるようにして大切な
種やその周囲の組織までもリアルに表現している。粘土塑造や木彫は、表面を捉えても内部の
構造は見ることは出来ないから、本作品は、その意味で対象の本質を完璧に表現している。長
い指導歴の中でも…最高傑作だと思われる。
紫陽花の葉に乗った蝸牛は、本来なら難しい貝殻の螺旋面を苦労して表現できた点、体表の質
感まで捉えた点、まるで動き出しそうな生命感が秀悦である。
本学の学生が持つ潜在的な高い造形力は誠に素晴らしい。色を失った自然物=紙の白い彫刻と
言える。そして、私はこの様な作品を…力の限り…褒める。教師は学生達の「美を愛する美し
い心」を生涯大切に育てなければならない。
指導教員:教育人間科学部美術教育講座デザイン担当 渡辺 邦夫
Campus News 2009 No.45
編 集/横浜国立大学 広報委員会
作成担当:四方田千恵(留学生センター)
堀之内高久(保健管理センター)
岡田 一哉(学務部長)
事務担当:学務部教務課(内線3105)
発 行/平 成 2 1 年 7 月 発 行
Fly UP