...

家庭総合

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

家庭総合
テレビ
学習メモ
家庭総合
監修講師:楢 府 暢 子
第 19 回 今日から役立つ 食品選びの基礎知識
[食生活]
今回
学ぶこと
~食品の選択~
食品には、法律で定められた食品表示が記されています。食品を購入する際に、
それらを活用できるよう表示の意味や内容を理解しましょう。
知っている? 今回のキーワード
(知っているキーワードは✓チェックマークをつけよう)
□ 生鮮食品;野菜や肉など特に新鮮であることが求められる商品。
□ 食品衛生法:食品の安全を確保するために作られ、食品添加物や食品表示、食品検査の
方法などが定められている。
▼
ポイント
1
食品表示
〜消費期限と賞味期限、違いは何?〜 生鮮食品には、名称と産地を示すこと、そして、加工食品に
は、名称、原料名、内容量、期限表示、保存方法、製造者を示
すことが食品衛生法で定められている。
?
“ソーセージとハム”“ジュースと清涼飲料水”の違
いなどについて、食品表示を見ながら調べてみよう。
?
どんな食品にどんなマークがついているか調べてみよう。
ポイント
2
食品選択
〜値段?産地? それとも…?
あなたの食品選びの基準は?〜
食品を選ぶ際には、値段だけでなく、
消費期限と賞味期限
“どこで作られたか”、
“材料は何か”、
“い
つまでに食べるべきか”なども十分調べ
消費期限
賞味期限
てから購入しよう。
?
自分がよく購入する食品の中で、
賞味期限が記されているものと消
「年月日」で表示
「年月日」で表示
「年月日」または
「年月」で表示
費期限が記されているものをそれ
ぞれ挙げてみよう。
製造日
− 47 −
5日
3 か月
高校講座・学習メモ
家庭総合
ポイント
3
今日から役立つ 食品選びの基礎知識
新しい食品
〜続々登場! 遺伝子組換え、コピー食品〜 品種改良の一つの方法として、植物の遺伝子を操作すること
で、病気や害虫に強いなどの新しい性質を持った作物を人為的
に作りだすことが可能になっています。遺伝子組換え農作物に
は、大豆やとうもろこしなどがあり、これらを原材料に使用し
た食品が販売されるようになってきています。
また、他の食材に似せて別の食材で作った加工食品であるコ
ピー商品もいろいろあります。例えば、カニに似せて作られた
かに風味かまぼこや、バターの代替として作られたマーガリン
などがあります。その他にも新しい食品として、例えば、さけ
るチーズなど、従来のものとは食感や見ための違う商品が作ら
れるようになってきました。
それぞれの食品がどのようなものであるかを理解し、自分た
ちの食生活に上手く利用していきましょう。
?
「遺伝子組換え作物」について調べてみよう。
▼
ゲスト紹介
濱田美来 さん
食品表示ウォッチャー事務局(㈱三菱総合研究所内)担当者。㈱三菱総合研究所先進
ビジネス推進本部食農事業グループ研究員として、食品表示をはじめとした、食品、農
業関係の調査研究業務に従事。
今回のまとめ
食品を買う時、値段だけで決めていませんか? 体に取り込む食品の原料や成分を知る
ことは大切です。それを表しているのが食品表示です。
「生鮮食品」と「加工食品」では、表示する内容に違いがあります。
「賞味期限」は、期限を過ぎてもすぐに食べられなくなるわけではありませんが、「消
費期限」は、期限切れのものを食べると、食中毒など健康に影響がでる可能性がありま
す。気をつけましょう。
食品表示については、消費者庁と農林水産省が出しているパンフレットやホームページ
が参考になります。
表示を見て買う。今日から実践しませんか?
− 48 −
高校講座・学習メモ
家庭総合
今日から役立つ 食品選びの基礎知識
もっと知りたい? 参考キーワード
★「食品表示」
農林水産省のホームページ 「JAS法に基づく食品品質表示の早わかり」
http://www.maff.go.jp/j/jas/hyoji/pdf/haya_full.pdf
消費者庁のホームページ
「知っておきたい食品の表示」「知っていますか? 食品
の期限表示」「正しく知ろう遺伝子組換え食品」などの項
目があります。
http://www.caa.go.jp/jas/hyoji/qa.html
★「遺伝子組み換え食品とは」
厚生労働省のホームページ
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/
▼
いつもなにげなく買っていた食品も、表示を比べることによって
監修
原材料や名称が異なっていることがあります。自分の食べている物
講師
楢府
#6
File
がどんなものであるかを確かめてみると、値段や見た目だけではな
い様々な情報が発見できると思います。その中から、自分の納得が
いく商品を選んで購入してください。
− 49 −
高校講座・学習メモ
Fly UP