...

原状回復とは? 費用負担の具体例

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

原状回復とは? 費用負担の具体例
 平成2 5 年3月発行 第 1 8号
引越しシーズンに
増えます
【事例1】
1年2カ月住んだ賃貸アパートを退去した。退去時の立会いでは修繕箇所
について何も言われなかったにもかかわらず、原状回復費用として10万円
を請求され、敷金も返還されないという。納得できない!
【事例2】
9年間住んだアパートの退去にあたり、クロスとフローリングの全面張替え
の高額請求書が届き納得できない。交渉方法を知りたい。
◆ 原状回復とは?
借主が“借りた当時の状態に戻す”ということではありません。借主の不注意によって壊したり
汚したりしたものは当然借主が負担することになりますが、普通に生活するうえで生じた汚れなど
の修繕費は月々の賃料に含まれているものなで、借主が元に戻す義務はないのです。
◆ 費用負担の具体例 国土交通省の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」より
借
主 負担
借主の不注意によるもの 貸
主 負担 負担 普通に生活する上で生じる汚れ
●ハウスクリーニングで除去できないタバコのヤニ ●日照によるクロスの色落ち・畳の変色
●キャスター付き椅子等によるフローリングの傷・へこみ ●家具によるカーペットのへこみ
●下地ボード取替えが必要となるような釘穴・ネジ穴 ●テレビ、冷蔵庫等の背面の黒ずみ
●結露を放置して拡大したカビ、シミ ●ハウスクリーニング ※ガイドラインでは、壁のクロスに傷をつけた場合、その傷を含む壁1面のクロス張替え費用を負担すれば
足りるとされています。
※平成 23 年 8 月にガイドラインが改訂され、6 年を経過したクロス・畳床・カーペット・エアコン等は残
存価値がほとんどないとされました。 ◆
ポイント ●このガイドラインは原状回復の考え方の指針となっています。ただし、法的な強制力はあ
りませんので結局は契約書が優先されます。このため、部屋を借りる時は、契約をする前
に契約書や重要事項説明書に不利な条項や特約が記載されていないかしっかり確認し、納
得してから契約しましょう。 ●退去時は、できる限り家主、仲介業者などの立会いのうえ部屋の現状確認を行いましょう。
●交渉が困難な場合や困ったときは最上消費生活センターにご相談ください。
消費者の自宅を訪問し、金やプラチナ等の貴金属を使ったアクセサリーや和服を買い取るという「訪問購
入」ですが、平成23年度頃から、売る気がなかったのに強引に買い取られ、後になって返品を求めても「こ
ちらが購入したのだからクーリング・オフはできない」などと言われ取り戻せなかった等の相談が多発しまし
た。このようなトラブルを防ぐため、今回、平成25年2月21日からの法改正で「訪問購入」についても業者の
不当な勧誘行動が規制されることになりました。
~ 法律の改正で、こんな風に変わりました ~
① 訪問購入で飛び込みの勧誘はできなくなりました
② 事業者は契約書等の書類を交付する義務があります
③ 契約してから8日間は物品の引渡しをせず、手元に置いておくことが可能です
④ 売主はクーリング・オフができます
※ただし、自動車、家具、大型家電、本・CD・DVD・ゲームソフト類、有価証券は規制の対象外です
2月 7日(木) 大蔵村 長寿の森の皆様
2月15日(金) 真室川町 いきいきサロン釜渕の皆様
2月20日(水) 鮭川村 下牛潜サロンの皆様
2月21日(木) 明倫中学校3年生の皆様
2月22日(金) 鮭川中学校3年生の皆様
2月28日(木) 大蔵中学校全学年、保護者の皆様
明倫中学校にて
携帯・スマホ・ネット
の危険性と問題につい
て皆で考えました
講座には無料で講師が出向きます。お気軽にお申し込み下さい。
5月 7日(火)
13:30~15:30
5月21日(火)
13:30~15:30
業者との契約トラブルや借金問題などについて弁護士による専門的な
借金問題
アドバイスを受けることができます。秘密は守られますのでご安心してお申し込みください。
●場所:最上総合支庁内 ●時間:お一人様30分となります。
●予約が必要ですので、相談を希望される方は、最上消費生活センターまでご連絡ください。
月~金 8時30分~17時15分 最上総合支庁/1F総合案内窓口内
ホームページは“山形県 最上消費生活センター”で
Fly UP