...

Vol.10 - 銀座熊本館

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

Vol.10 - 銀座熊本館
熊本城をシンボルにもつ「森
の都」くまもと。至る所で水が湧
き、豊富な地下水に恵まれた
「水の都」でもあります。豊潤な
自然風土で育まれた農産物や
海産物、そしてフルーツの王国。
採れたての新鮮で安心、安全な
食材を、首都圏にてどうぞ召し上がれ。
≪発行≫ 2015年3月
熊本県東京事務所
くまもとセールス課
〒104-0061
東京都中央区銀座5丁目
3-16 銀座熊本館3階
☎03-3572-5021
(銀座熊本館HP)
http://www.kumamotokan.or.jp/
子守唄の里~五木村フェア
in銀座熊本館
」
3月3日(火)~3月8日(日)
九州山地の山々の麓「水質日本一の清流」川辺川(かわ
べがわ)が流れる自然豊かな球磨郡五木村。五木の子守
唄の里としても知られるこの村は、ゆったりした時間がなが
れ、素朴な温もりと古き良き山里の懐かしい風景に触れるこ
とができます。魅力あふれる山の幸をぜひご賞味ください。
1F 五木村の特産品販売 (くまもとプラザ)
館
ま
っ
て
る
モ
ン
!
五木あげ、豆腐のもろみ漬け、豆腐の味噌漬け、
セリ佃煮、五木の栗饅頭、どら焼き、玉緑茶、
乾燥椎茸、切り干し大根、ゆずみそ、くねぶポン酢、
そば粉 etc.
「東京の中のくまもと~グルメ編〜」
スタンプラリー開催中!(3/15まで)
熊本のうまかモンを食べて豪華賞品をゲットしませんか!
熊本県と日本最大級のグルメサ
イト「食べログ」のタイアップにより、
都内で熊本の郷土料理等が味わ
えるレストラン等を紹介した「グル
メガイドブック」が完成しました。ガ
イドブック掲載店舗を巡って応募
すると、熊本の特産品やくまモン
グッズが抽選で当たるスタンプラ
リーを開催中です。
ガイドブック配布先(銀座熊本館、くまモンのふるさとショップ、
「くまもと」が食べられる各店舗。)
150g 648円(税込)
五木屋本舗
八百年程前豆腐を長期保存するため、平家落人
によって生み出された技法の「豆腐の味噌漬け」。
その豆腐を現代風に甦らせ、さらに半年間漬け込
み、発酵、熟成させ「うに」を思わせるような食感と
風味に仕上げました。柔らかな口当たりが美味しさ
を引き立てます。
「球磨焼酎」のお供には、欠かせない逸品として、
ワインやお酒にもぴったり。また、パスタや卵焼きな
ど、豆腐の味噌漬けを使ったレシピも広がります。
TV「秘密のケンミンSHOW」でも紹介されました。
五木村紹介 (観光コーナー)
「子守唄の里五木」の子守娘のゆるキャ
ラ。漫画「巨人の星」や「いなかっぺ大
将」で知られる漫画家の川崎のぼる先生
によるデザイン。明るくて好奇心旺盛な
女の子で、背中におぶっている赤ちゃん
「つばきちゃん」の子守が日課です。
東洋のチーズ!
まさに「うに」を思わ
せるような、
とろりとした食感!
山うに豆腐(豆腐の味噌漬け)
※期間中、五木村フェア対象商品を含む2,000円以上購
入頂いた方に、「いつきちゃん&くまモンピンバッジ」をプ
レゼント(先着200名)
2F
今月の
イチオシ!!
Vol.10
●ステンレススリム
フードポット(260ml)
1269円(税込)
●フリースひざ掛け
864円(税込)
●シート(お一人様用)
2270円(税込)
〜ランチdeお花見〜 マイお花見グッズ
お花便りが嬉しい好季節は、気分もウキウキお出
かけ気分に。いつものオフィスでのお弁当も、日差
しを浴びながらのランチタイムはいかがですか?
そんな時のアイテムにぴったり!
くまモンシート、花冷え対策のひざ掛け、温かい
スープやティーを持って、体も心もホカホカに。くま
モンがお花見にお供します。お友達と大勢でも、ひ
とりブラリ気ままにランチやお散歩に“MY お花見
グッズ”があればいつでもOK。お天気に誘われて、
さあ〜出かけよう!
相良七百年の歴史と文化を今に残し、日本三急
流「球磨川」が流れ、九州山脈に囲まれた人吉盆
地。国宝「青井阿蘇神社」をはじめ、神社仏閣、古
刹の数々が点在し、世界ブランドの「球磨焼酎」片手
に、「ウンスンかるた」や「うに豆腐」など、独自の文化
が育まれています。良質の温泉が湧出し「城下町の
風情を讃える人吉市」と、日本の故郷「子守唄の里・
五木村」をご案内します。
人吉市・五木村
くまもと観光モデルコース
~風情豊かな城下まちと子守唄の里~ 人吉・五木旅編
阿蘇くまもと空港
SL人吉・肥薩線の旅
人吉駅
八代から球磨川を蛇行しなが
ら走る肥薩線。深緑の美しい
川面から上流へと遡り、急流を
眼下に進みます。旅情誘う車
窓風景を「SLひとよし号」も運
行、展望車やビッフェが楽しめ
ます。
日本三急流・球磨川下り
世界一のウォーターシュート球
磨川下り。奇岩怪石の四十八
瀬を船頭さんの熟練の舵裁き
で下ります。清流コースと急流
コースがあります。
人吉城址
人吉温泉
五木村
人吉駅
二日目
熊本駅
八代駅
熊本駅
レンタカー 国道445線
約45分
※所要時間は目安です。時間帯や曜日によって異なります。
一日目
城下町を巡
る「じゅぐ
りっと号」で
JR肥薩線(特急)約90分
リムジンバス約60分
五百年前、相良
の殿様が入浴し
た歴史ある温泉。
球磨川沿いに湧
出し、温泉宿はもちろん、市内に二十
数件公衆浴場も点在。ぶらりとお風呂
が楽しめます。
願成寺
荒尾z荒
石水寺
以上、本殿、廊、幣殿、
拝殿、楼門が国宝に指
H20年国宝に指定
定。茅葺の楼門や華麗
な彫刻など、桃山風の豪
壮な建築様式を伝えます。 鍛冶屋町通り
1417年に創建された
禅寺で、楕円形の山
門と樹齢300年を超え
る海棠の花が出迎えま
す。春は海棠祭りで賑
わい、「十六羅漢図」
「地獄絵図」も公開。
子守唄公園
子守唄の里五木
城下町の趣を醸す
町並みに、味噌醤
〽おどま盆ぎり盆ぎり〽
お馴染み「五木の子守唄」
人吉・球磨の歴史や文 油蔵や御茶屋、鍛
化を、陶芸や木工・郷 冶蔵など軒が連な 築130年の茅葺民家で、語
土玩具づくりなどの体
ります。また、市
り部による子守唄や村の歴
験を通し
内には焼酎蔵をは 史など紹介。近くにある道
て知るこ
じめ、武家蔵や伝 の駅で、五木ならではの特
とができ
承蔵など「蔵めぐ 産品や食事が味わえます。
ます。
り」も楽しめます。
石野公園
球磨川、胸川を天然の擁
壁とした相良氏の居城。
別名繊月城。城下町が対
岸に造られ、五稜郭にな
らった新様式が特徴で、
多門櫓、長塀、角櫓など、
当時の面影を偲ばせます。
五木温泉
「夢唄」
重文)や、多くの仏典や古文書を所蔵。歴代藩主の
苔むした墓が並び、清水観音堂は相良三十三観音
の一番札所。
同行二人
ご利益めぐり
世界ブランド・球磨焼酎
KUMA
五木村
春よカモーン!
くまもとの桜ば
みにきてはいよ~。
米と球磨の伏流水により、五百年歴
史をもつ「人吉・球磨」地方に息づく
「球磨焼酎」。ブランデーのコニャック
やウイスキーのスコッチのように、地
名が冠になりました。杜氏の技術と球
磨の自然に育まれた逸品です。
球磨焼酎のガラとチョク
四季折々の五木の自
然風景を楽しみながら、
ゆったりとした時間を。
素朴な山里で入る天
然温泉。
五木村の歴史文化が解る資料
館。民具や土器、焼き畑の写
頭地資料館
真や代替地模型など。五木谷
「やませみ」
絵図は一見の価値あり。
素朴な優しさ
人吉・球磨地方に江戸時代から里人の信仰を
集めていた観音霊場巡り。相良路の魅力の一つで、古刹や仏
像の宝庫と言われる地域だけに、どの観音様も美しく素晴らしい。
春と秋のお彼岸に御開帳され、接待が振舞われます。
トピックス
人吉クラフトパーク
相良家の菩提寺。本尊の木造阿弥陀如来坐像(国
相良三十三観音巡り
春の御開帳
青井阿蘇神社
「青井さんの御門」で親し
まれる人吉・球磨地方の
総鎮守。 創建1200年
球磨川最大の支流で、県内最高峰の
国見岳に源を発した清流川辺川と、
1500m級の山々に覆われた森林地帯
の大自然が宿る故郷です。渓流釣りや
山芍薬の群生などトレッキングやアウト
ドア、大自然の魅力にあふれています。
本格焼酎は単式蒸留で造られ、原料の
特徴を残し、焼酎特有の旨みが醸し出
されます。最初に流出される「初垂れ」
(はなたれ)、中間を{本垂れ」最期を
「末垂れ」と呼ばれ、露の雫を連想させ
ます。飲むのではなく、なめるが本来の
味わい方だとか。昔ながらの薫りが強い
常圧蒸留と、軽い風味の減圧蒸留があ
り、お好みでどうぞ。
MOTO
Fly UP