...

1.背景(自転車利用環境の課題) 2.歩行者や自転車の安全で快適な

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

1.背景(自転車利用環境の課題) 2.歩行者や自転車の安全で快適な
札幌市における自転車利用のあり方
1.背景(自転車利用環境の課題)
∼安全な自転車利用環境の実現による魅力的なまちづくりのために∼
2.歩行者や自転車の安全で快適な利用環境の確保に向けて
自由度が高く経済的、かつ健康的で環境にやさしいことなどから、都心や駅周辺で
は自転車の利用が増えている。また、自転車と歩行者の接触事故も増えており、歩行
者が死亡するケースも発生している。
自転車利用にかかわる課題としては、以下のようなものがあり、状況の改善が求め
られている。
• 歩行者に配慮せず歩道を暴走する自転車利用者がいる
• 自転車への配慮が足りない自動車のドライバーにより、自転車が安心して
車道を走れない
• 歩道上の迷惑駐輪により、歩行者が安心して歩く環境が奪われている
取り組みの視点
【自転車の魅力・特性】
・自由度が高く経済的な乗り物
・あくまでも車両であり、歩行者にやさしい存在であるべき
【責任と役割】
・市民、事業者、行政
・歩行者、自転車、クルマ
【まちづくりにおける位置づけ】
・まちの魅力と賑わいの創出
・公共交通を軸とした交通体系
・他の交通手段との連携による利便性向上
・環境負荷の低減
・雪国としての制約と空間利用の工夫
【計画の展開】
・低コスト
・スピード感
・関連計画との連携
・バランス感
・PDCA
走行空間
(はしる)
×
駐輪環境
(とめる)
ルール・マナー
(まもる)
3.今後の自転車施策の方向性
ルールやマナーの
効果的な周知と啓発
駐輪場の整備と自転車
放置禁止区域の拡大
9 歩行者・自転車利用者・自動車利
用者相互の思いやり
9 ルールの遵守と効果的な周知・啓
発活動等の推進
9 事業者による駐輪場の設置と行政に
よる優遇・支援
9 道路空間の活用
9 公共施設や空き地等の活用
9 自転車放置禁止区域の拡大
9 自転車駐車場附置義務条例の見直し
• 行政と事業者が連携して駐輪
場を整備し、自転車放置禁止
区域の拡大を行うことで、違
法駐輪のない安全で快適なま
ちづくりに取り組むべき。
自転車の“とおりみち”
の明確化
9 既存の道路形状でできる改善
9 道路空間の再配分等による改善
• 歩行者との分離を進め、歩
行者・自転車それぞれが安
心・安全に利用できる道路
空間を創出すべき。
歩行者や自転車
の安全で快適な
利用環境の確保
• 自転車と他の交通手段と
の連携や、自転車の新た
な使い方の検討など、ま
ちの魅力向上につながる
施策を展開していくことも
必要。
まちの魅力向上のための
自転車活用
9 他の交通手段との連携
9 自転車の新たな使い方の検討
自転車利用者だけではなく、
• 自転車利用者だけではなく
自動車利用者、歩行者の
三者がお互いを思いやる気
持ちを大切にし、それぞれ
がルールを守り、マナーを
向上させることが重要。
• 自転車を利用する市民、自転車
需要を生む事業者、まちの安全
と魅力の向上にかかわる行政
のそれぞれの役割を明確にし、
協働して取り組んでいくことが必
要。
• 「自転車」と「雪」が季節
によってすみ分ける、
サッポロ式の自転車利用
法を確立すべき。
雪国サッポロ式の
自転車利用法
9 季節による自転車利用空間の使い分け
9 冬期の自転車利用の自粛
市民・事業者・行政の
役割の明確化と協働
9 自転車利用者の役割
9 事業者の役割
9 行政の役割
Fly UP