...

納税証明書の請求は オンライン請求が とっても

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

納税証明書の請求は オンライン請求が とっても
山梨トラック
2014 年
ニュース
11 月 号
No.311 号
パ ス ワ ー ド :y55t61a
初冠雪の富士
一般社団法人
山梨県トラック協会
陸上貨物運送事業労働災害防止協会 山梨県支部
山 梨 県 ト ラ ッ ク 事 業 協 同 組 合
〒 4 0 6 - 0 0 3 4 山 梨 県 笛 吹 市 石 和 町 唐 柏 1000-7
TEL 055(262)5561 / FAX 055(263)2036
URL: http: //www.yta - net.or.jp/
11 月号
Co n t e n t s
▼ 第 19 回 全 国 ト ラ ッ ク 運 送 事 業 者 大 会 の 開 催 に つ い て ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
1
▼ 国土交通大臣表彰受賞
3
・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・
▼ 関 東 運 輸 局 長 表 彰 (優 良 運 転 者 ) 受 賞
・・・・・・・・・・・・・・・・
5
▼ 関東運輸局山梨運輸支局長表彰受賞
・・・・・・・・・・・・・・・
6
▼ 全日本トラック協会との意見交換会の開催について・・・・・・・・・
8
▼ 山 梨 県 地 震 災 害 防 災 訓 練 へ の 参 加 に つ い て ・・・・・・・・・ ・・・・・ 10
▼ 自 動 車 排 出 ガ ス 対 策 に 係 る 啓 発 活 動 の 実 施 に つ い て ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 13
▼ 交 通 遺 児 育 英 チ ャ リ テ ィ ゴ ル フ 大 会 の 開 催 報 告 に つ い て ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 14
▼ 女 性 部 会 ボ ラ ン テ ィ ア 事 業 活 動 報 告 に つ い て ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 15
▼ 「 交 通 被 災 遺 児 に 温 か い 善 意 を ! 」 お 一 人 1 0 0 円 募 金 の お 願 い ・ ・・・ 1 6
▼ 運 行 管 理 者 等 指 導 講 習 会 受 講 依 頼 書 の 取 扱 い に つ い て ・・・・・・・・・ 1 7
▼ 運 行 管 理 者 等 指 導 講 習 会 受 講 依 頼 書 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 18
▼ 山 梨 県 産 業 安 全 衛 生 大 会 の 開 催 に つ い て ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 19
▼ 第 54 回 「 正 し い 運 転 ・ 明 る い 輸 送 運 動 」 の 実 施 に つ い て ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 20
▼ 「 積 卸 し 作 業 指 揮 者 等 安 全 教 育 」 の 開 催 に つ い て ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 23
▼ 荷 役 作 業 の 安 全 対 策 ガ イ ド ラ イ ン 講 習 会 開 催 結 果 に つ い て ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 24
▼ 税 務 署 か ら の お 願 い ( 納 税 証 明 の オ ン ラ イ ン 請 求 が 便 利 で す )・ ・ ・ ・ ・ ・ 2 7
▼ 地 方 法 人 税 が 創 設 さ れ ま し た ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 29
▼ 交通規制のお知らせ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
31
▼ 軽 油 価 格 調 査 集 計 表 ( 2 0 1 4 年 1 0 月 号 )・・・・・・・・・・・・・・・・
36
▼ 11 月 行 事 予 定
37
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
表紙の写真紹介と募集
表 紙 の 写 真 は 、紅 葉 が 始 ま っ た 二 合 目 植 樹 祭 公 園 か ら 初 冠 雪 の 富 士 山 を 撮
影した知人が投稿してくれたものです。
編集部では、会員の皆さん方から表紙掲載用の写真、イラスト、絵画等を
募集して順次掲載いたしますので奮ってご投稿をお願い致します。
第19回 全国トラック運送事業者大会開催
【大会風景】
平成26年10月9日、第19回全国トラック運送事業者大会が九州ブロッ
クを当番幹事として、福岡市の「ヒルトン福岡シーホーク」において、小川洋
福岡県知事をはじめ多数の来賓が臨席するなかで、全国から1,500名を超え
る会員事業者が一堂に会し開催され、本県からは、坂本政彦会長をはじめ役員
ほか18名が参加しました。
開会に当たり、開催ブロックを代表して九州トラック協会の原重則会長、主
催者代表として全日本トラック協会の星野良三会長が挨拶し、星野会長は燃料
価格高騰について「7月のインタンク価格は126円を超え、2008年以来
の高値となった。我が国経済と国民生活を支える多くのトラック運送事業者は
事業存廃の危機にあり、安定した輸送力確保が困難になる」と危機感を示した。
また、全国的に展開した軽油引取税の旧暫定税率廃止を求める署名が目標の2
倍に当る200万人を超えたことを明らかにしたうえで、「今後は私が先頭に
立って、燃料高騰対策を早急に実施するよう政府・自民党に強く訴えていきた
い」と決意を示されました。
1
続いて、第一分科会と第二分科会に分かれ、それぞれ「トラック業界の交通
安全対策」「トラック業界の人材確保および育成」をテーマに、パネリストに
よるプレゼンテーションで議論を深めました。その後記念講演として、九州旅
客鉄道株式会社相談役の石原進氏が「鉄道の再生~JR九州の経営を通して~」
と題して講演されました。再開された全体会議では、福岡県トラック青年協議
会の富田剛生代表幹事が、軽油引取税の旧暫定税率の撤廃や燃料価格高騰対策、
高速道路通行料金の引き上げなど8項目の大会決議と「事故防止対策の徹底に
係る大会決議」の2つの決議文を読み上げ、全会一致で採択されるとともに、
大分県トラック協会の青木建会長が音頭を取り、
「今やらなくていつやる」と
激を飛ばし、参加者全員でガンバローコールを唱え、幕を閉じました。
全日本トラック協会
星野良三会長
参加者全員で
「ガンバローコール」
2
国土交通大臣表彰受賞
おめでとうございます
受賞者( 写真左 高橋和清氏・写真右 笹本春雄氏 )
去る 10 月 27日、国土交通省大会議室において、平成 26年度
の国土交通大臣表彰式が行われ山梨県トラック協会の
◎
白根運送株式会社
笹
◎
本
代表取締役会長
春
甲菱運輸株式会社
高
橋
雄
氏
運転者
和
のお二人が受賞の栄に輝きました。
3
清
氏
式辞を述べる太田国土交通大臣
表彰時の笹本 氏
表彰時の高橋 氏
4
関 東 運 輸 局 長 表 彰 受 賞
自動車運送事業運転者表彰
去る10月23日、横浜市内の神奈川県立青少年センターにおいて、平
成26年度の国土交通省関東運輸局長の自動車運送事業運転者表彰式が開
催されました。山梨県トラック協会からの栄ある自動車運送事業運転者表
彰の受賞に輝いた方は、次のとおりでありました。
◎
新 井 康 隆
様
(山梨重量 株式会社)
◎
古 屋 一 光
様
(山梨名鉄運送 株式会社)
代理出席の網倉常務
新井康隆
受賞おめでとうございます。
ますますの御活躍をお祈りいたします。
5
様
平成26年度
関東運輸局山梨運輸支局長表彰式
(安 田 支 局 長 、 坂 本 会 長 と ト ラ ッ ク 協 会 受 賞 者 の 皆 様 )
去る10月22日 平成26年度の関東運輸局山梨運輸支局長の表
彰式が、山梨県自動車総合会館において行われ、陸運関係功労者、従
事者、貨物自動車運送事業運転者及び功労運行管理者、功労整備管理
者並びに安全性優良事業所の表彰が行われました。
トラック協会関係では、次の方々が受賞の栄に輝きました。
◇ 陸運関係功労者
○
加々本
○
窪
川
○
手
塚
○
河
野
○
海
野
可ね子
氏
(昭 和 運 送 有 限 会 社 )
一
氏
(甲 和 運 輸 株 式 会 社 )
氏
(有 限 会 社 松 里 運 送 )
氏
(有 限 会 社 総 合 葬 祭 河 野 )
氏
(有 限 会 社 海 野 商 事 )
氏
(株 式 会 社 坂 本 建 運 )
氏
(有 限 会 社 樋 口 運 送 )
喜
久
等
光
司
◇ 陸運関係功労従事者
○
末
木
○
樋
口
薫
幸
惠
6
◇ 貨物自動車優良運転者
○
樋
口
忠
義
氏
(富 岳 通 運 株 式 会 社 )
◇ 陸運関係功労運行管理者
○
河
田
幹
雄
氏
(山 梨 重 量 株 式 会 社 )
〇
堀
田
良
和
氏
(佐 川 急 便 株 式 会 社 都 留 営 業 所 )
◇ 陸運関係功労整備管理者
○
穂
坂
美
広
氏 ( ㈱ マ ル エ ス・フ リ ー ジ ン グ・ジ ャ ン ク シ ョ ン )
◇ 陸運関係功労安全性優良事業所
〇
山梨通運株式会社本社営業所
(社 長
中村一郎)
受賞者の皆様おめでとうございました。
今後のさらなるご活躍をご期待いたします。
4団体を代表して、祝辞を述べる坂本政彦会長
7
全日本トラック協会との意見交換会開催
平成26年10月24日(木)午後3時30分より、甲府市湯村の「甲府富
士屋ホテル」において、全日本トラック協会との意見交換会を開催いたしまし
た。全ト協からは星野良三会長、福本秀爾理事長、山崎薫常務理事の3名が、
山ト協からは坂本政彦会長、坂本幸晴副会長、藤本覓副会長、早川孝雄副会長、
吉金康成副会長、中村勇専務理事、佐藤真常務理事が出席しました。
冒頭星野会長から、「就任1期目はブロックごとに意見交換会を開催したが、
今回は全国行脚することとし、今回の山梨で13県目となった。様々な意見を
伺い全ト協事業へ反映させていきたい。また、企業経営は人の問題が大切で、
採用、教育、能力開発を通じて、1人がいかに効率的に仕事をするかが重要で
ある」と述べられ、自社で30年間(年2回、通算60回)実施されてきたQ
C活動を例に、
「現場の従業員を主体とし、ドライバー自ら考えて対応させるこ
とでレベルアップに繋がっている。プロドライバーとしての自覚と誇りを持ち、
この業界に入って良かったと思えることが大切である。」と述べられました。
意見交換会では、坂本政彦会長並びに副会長各位、専務、常務から県ト協の
現状並びに活動状況が報告されるとともに、全ト協の中型免許取得に係る補助
金について、大型、けん引等の免許取得への対応を含めた助成枠の拡大につい
て、さらに高速道路料金の割引制度の見直しなど、多岐にわたる事項について
申し入れ並びに意見交換が行われました。
その後、福本理事長より「燃料価格高騰に苦しむトラック運送業界に係る署
名活動」について、当初の署名目標100万人を大幅に上回る200万人超の
署名が集まり今後要望の実現に向け有効活用すること。また、軽油引取税と運
輸事業振興助成交付金については、ガソリン税同様、軽油引取税の国税化に向
けた国の動向に注視していることなどが報告説明され、有意義な意見交換会と
なりました。
8
(意見交換会の冒頭での星野会長の挨拶の様子)
(活動報告を行う坂本会長と意見交換会の様子)
9
山梨県地震防災訓練に参加
訓練会場に到着した当協会の緊急救援物資輸送車
11月2日(日)
、山梨県及び大月市主催の平成26年度「山梨県総合
防災訓練」が大月短期大学グラウンドをメイン会場として実施され、山
梨県トラック協会から坂本会長他副会長及び郡内支部役員が訓練に参加
し、県からの要請に基づき出動訓練及び緊急救援物資輸送訓練並びに女
性部会による災害被災者への緊急炊き出し訓練を実施しました。
緊急救援物資輸送訓練は、郡内支部青年部長の荒井真吾隊長(都留貨
物自動車株式会社)を中心に郡内支部所属事業者による大規模な地震災
害時における被災地への緊急救援物資の迅速な輸送を目的として実施し
ました。この訓練では、県警の白バイ隊員に誘導されて、トラック協会
郡内支部から「緊急救援物資」を積載した 4tトラック3台が参加し、
輸送訓練が行われるとともに、被災地住民等による緊急救援物資のリレ
ーによる荷卸し訓練も実施されました。
10
参加者を結集しての、支援物資の積み降ろし訓練の状況
炊き出し準備に大忙しの女性部会員
配食開始と同時に長蛇の列が!!
炊き出し訓練を視察し、女性部会員に声を掛ける横内知事
11
地震防災訓練に参加した坂本会長他協会並びに郡内支部役員の皆様
訓練閉会式の状況
女性部会の皆様も参加しての閉会式の状況
12
自動車排出ガス対策に係る啓発活動実施
10月7日(火)、山梨県、神奈川県、相模原市合同で「談合坂上りSA」
において自動車排出ガス啓発活動が行われました。
山梨県トラック協会からは副会長2名が参加し、多くのドライバーの
方々に啓発品を配布、エコドライブ宣言をしていただきました。
(坂本幸晴副会長・活動風景)
(早川孝男副会長・活動風景)
~神奈川県のディーゼル車運行規制について~
根拠条例
神奈川県生活環境の保全等に関する条例第 96 条の3~96 条の8
対象の地域
神奈川県内全域
対象の車両
軽油を燃料とするトラック、バス
及びこれらをベースに改造した特種用途自動車
排出基準を満たさない
車検証の「型式」が、K-、N-、P-、S-、U-、W-、KA-、KB-、KC-、
ディーゼル車
昭和 54 年頃までに製造された記号のない車両
規制への対応
粒子状物質減少装置を装着することにより走ることができます。
罰則
運行禁止命令に従わない場合は 50 万円以下の罰金
13
第30回交通遺児育英チャリティゴルフ大会開催報告
「第30回交通遺児育英チャリティゴルフ大会」が、10月28日(火)
に笛吹市の境川カントリー倶楽部において開催され、会員・関係者合わせて
106名が参加しました。当日は晴天にも恵まれ、参加者それぞれが親睦を
深めながら、プレーを楽しんでいる様子がうかがえました。
大会結果については以下の通りとなっており、優勝は峡北支部支部長の㈱
小淵沢運送店
小野哲司社長でした。皆様のご協力によりチャリティ募金も
103,000円集まりました。ご協力ありがとうございました。交通遺児育
英資金として「山梨みどり奨学会」に寄付させて頂く予定です。
【結果】
順位
氏 名
GROSS
HDCP
NET
勝
小野 哲司 様
【峡北支部】
87
16,8
70,2
準優勝
古屋 大知 様
【郡内支部】
86
15,6
70,4
第3位
加藤 武志 様
【峡北支部】
85
14,4
70,6
優
14
女性部会ボランティア事業活動報告
女性部会(藤本部会長)では、ボランティア事業の一環として毎年地域を変
えて福祉施設への慰問を実施しております。
今回は、10月18日(土)に北杜市にある「老人福祉サービス『明山荘』」
(北杜市明野町)へお伺いし、入所者と一緒に歌ったり踊ったりと交流を深め
てまいりました。
入所されている方の最高齢は、104歳で元気な様子でした。
また、花束を受け取ったお年寄りも102歳でおり、女性部会員が元気をも
らって帰ってきた感じもありました。
長生きの秘訣は、よく笑い、くよくよしない事を学んできました。
当日、18 名の参加
を頂き、楽しい時間を
過ごす事ができました。
施設より感謝の言葉を頂き、今後も活動を続けていきたい
との思いを強く感じました。
お疲れ様でした。。。
15
交通被災遺児に温かい善意を!
お一人100円募金のお願い
公共の道路を使用して業務を行う私たちトラック運送業界にとって、交通安全、事
故防止への取り組みは社会との共生を図る上で最重要課題であり、年間を通じてさま
ざまな交通安全対策を推進しております。しかし、残念ながら社会から交通事故を根
絶させることはなかなか容易ではありません。なかでも毎日多くの車両を運行してい
る私たちにとって交通事故は避けて通れないことも事実であり決して他人事とは思
えません。
そこで不幸にして交通事故によりお父さん、お母さん等の家計支持者を失った県内
の保育所又は学校に在籍する幼児・児童並びに生徒の交通被災遺児への経済的援助の
お手伝いとして、昨年に引き続き12月末を目標にお一人100円募金運動を実施す
ることに決定致しました。
つきましては、交通被災遺児に温かい善意をお届けする手立てとして貴社従業員1
人につき100円の募金をお願いする次第であります。
なお、皆様からの募金は県内の交通被災遺児に奨学金を給付し、経済的援助ととも
に精神的な支援を行なっている『公益財団法人山梨みどり奨学会』に寄贈する予定で
す。一人でも多くの皆様の深いご理解とご協力を重ねてお願い致します。
16
運行管理者等指導講習会
受講依頼書の取り扱について
上記運行管理者指導講習会(一般講習)が、
11月20日(木)・11月21日(金)
(受付8:45より)
自動車総合会館4階において
運行管理者一般講習会が行われます。
トラック協会の会員の皆様は、
受講料(3,100 円)を免除
させていただきますので、申し込みされた方は
【別紙】の受講依頼書を記入のうえ、
当日受講票と一緒に受付へ提出してください。
なお、受講者が数名いる場合は
自社でコピーをお願いいたします。
ご不明な点、質問等ございましたら下記までご連絡ください。
担当 トラック協会 総務 坂本
TEL 055-262-5561
17
18
山梨県産業安全衛生大会開催
山梨労働局や陸災防山梨県支部などが主唱、主催する『平成26年度山梨県
産業安全衛生大会』が、10月7日(火)山梨県立文学館において開催され、
当協会の坂本政彦支部長が出席致しました。
【開会式に出席される坂本支部長(左側前列中央)】
大会は、「安全で健康な、そして快適な職場を実現するために英知と力を結
集し、全力を挙げて取り組む」などとする大会宣言を採択し、引き続き、山梨
大学医学部付属病院
精神科講師
篠原 学 先生から「メンタルヘルス対策~
ストレスへの気付き~」と題して特別講演、コカ・コーライーストジャパンプ
ロダクツ株式会社
白州工場
EOSH 課長
酒井 仁 氏から「スマイルと帰ろ
う!労働災害0を目指して」と題して事例発表が行われ、大盛況のうちに幕を
閉じました。
19
第54回「正しい運転・明るい輸送運動」の実施について
全日本トラック協会では、年末年始に向けた事故防止対策として、下記の通り、第5
4回「正しい運転・明るい輸送運動」実施計画を策定いたしました。
今回の実施計画では、「危険ドラッグ」による事故が社会的に注目を浴びており、ま
た、高速道路における事故が増加している状況を踏まえ、昨年度の実施計画に「飲酒運
転及び危険ドラッグの根絶」並びに「高速道路における事故防止の徹底」を事故防止の
重点項目として追加いたしました。
つきましては、会員各位におかれましても本運動の趣意を十分にご理解のうえ、周知
徹底とご協力をお願い致します。
第54回「正しい運転・明るい輸送運動」実施計画(一部抜粋)
平成26年9月24日
公益社団法人全日本トラック協会
1.目
的
この運動は、交通・労働災害事故の防止、環境保全及び輸送秩序の確立により、
円滑な輸送の達成を図り、年末年始の輸送繁忙期における安全、安心な輸送サービ
スを提供することを目的とする。
2.運動期間
平成26年11月16日(日)から平成27年1月10日(土)まで。
3.主
催
全日本トラック協会(以下「全ト協」という。)並びに各都道府県トラック協会
4.後
援
国土交通省、警察庁
5.実施事項
経営トップ、管理者及び従業員が一体となって、下記の項目を中心とした取り組
みを行うものとする。なお、
(1)~(6)を事故防止に関する重点項目とする。
20
(1)荷役作業時の安全確保の徹底
経営者及び管理者は、荷主等との運送契約時において、荷役作業の有無、運搬物
の重量、荷役作業方法等について適切な取り決めを行うよう努める。また、取り決
めた荷役作業の内容を「安全作業連絡書」等にまとめ、作業者に周知するとともに、
墜落等の危険を伴う作業においては必ず保護帽を着用させるなどの必要な安全対
策を指示し、労働災害事故の防止を徹底する。
(2)健康診断の受診の徹底
経営者は、健康起因による事故防止を図るため、従業員に健康診断を確実に受診
させ、運転に支障を及ぼす影響のある異常があると認められた場合は、改善される
まで乗務させないようにする。
(3)確実な点呼の実施
経営者は、従業員の健康管理を徹底させ、また、運行管理者は点呼を確実に実施
し、運転者の健康状態、疲労の度合い、異常な感情の高ぶり、睡眠不足等について
確認し、少しでも異常があると認められた場合は乗務させないようにする。
(4)飲酒運転及び危険ドラッグの根絶
運行管理者は、酒気帯び運転、飲酒運転及び危険ドラッグの使用による運転及び
事故の根絶を図るため、社内安全教育や点呼時等において、それらによる運転の悪
質性・危険性を十分に理解させ、飲酒運転及び危険ドラッグの根絶を徹底させる。
(5)過労運転防止の徹底
運行管理者は、繁忙期にありがちな無理な運行計画を避け、運行経路、運行時間、
休憩地点等を含む適切な運行指示書の作成や運行計画及び乗務割の作成を行い、運
転者の過労運転防止に努める。
(6)高速道路における事故防止の徹底
高速道路における事故の多くは、インターチェンジ通過後1時間以内に発生して
おり、運行管理者は、インターチェンジ通過後に可能な限り早い段階で運転者に休
憩をとらせるなど、高速道路における事故防止の徹底に努める。
(7)車両の安全性確保の徹底
経営者及び整備管理者は、「自動車点検整備推進運動」及び「不正改造車を排除
する運動」を積極的に推進し、車両の日常点検及び定期点検の確実な実施に努める
とともに、不正改造の防止を徹底する。
(8)正しい積付け・固縛方法の徹底
荷量が増加する年末の繁忙期において、偏荷重が生じない積付けや、荷にロープ
またはシートをかける等の固縛を正しく行い、安全な輸送の確保を徹底させる。
(9)エコドライブの推進
燃料の使用量を削減し、CO2及び排出ガスの低減を図ることは、業界に課せら
れた命題であり、また、一層の事故防止を図る観点から、エコドライブを徹底させ
る。
21
(10)運輸安全マネジメントの徹底
輸送の安全確保が最も重要であるという意識を経営トップから現場の運転者ま
で浸透させるため、運輸安全マネジメントにより絶えず輸送の安全性の向上に努め
るよう安全意識の高揚を図る。
(11)安全意識の高揚
経営者は、社会的責務を自覚し、
「安全を最優先する」という経営理念と、
「絶対
に事故をおこさせない」という信念を持って、各事業所の事故防止対策の徹底を図
る。
運転者は、常に適正な速度、車間距離を保つなど、安全走行を徹底する。また、
交通法令の遵守はもちろんのこと、プロドライバーとしての氏名と自覚を持って、
一般ドライバーの模範となるよう、常にやさしさと思いやりのある運転を心掛ける。
(12)輸送品質・サービスの向上
運転者は、荷扱いに一層の注意を払い、毀損等の貨物事故の防止を図る。また、
常に笑顔と誠意をもって顧客等に接するとともに、言葉遣いや態度を明快にし、親
切、丁寧に対応するよう輸送サービスの向上に努める。
6.実施要領
前項の「実施事項」を確実かつ効果的に実行するため、それぞれ次の要領により
実施する。なお、国土交通省が年末年始に行う安全総点検への協力を行うものとす
る。
(1)全ト協
(省略)
(2)各都道府県トラック協会
(省略)
(3)事業所
①自社広報紙等の利用、あるいは配布された、または自社作成のポスター、垂れ幕、
立看板、腕章、リボン等により、従業員に対し本運動の実施事項を徹底し、一層
の事故防止と輸送品質の向上を図る。
②安全対策を検討する際は、全ト協が制作した各種マニュアル等の啓発物を積極的
に活用する。
<全ト協ホームページ>
URL http://www.jta.or.jp/member/pf_kotsuanzen/kotsuanzen_ichiran.html
③従業員に対し必要な教育、現場指導を行い、また、トラック協会が行う研修会、
講習会等に必要な従業員を積極的に参加させる。
④安全会議を開催する等、本運動及び関係行政機関の発出する安全に関する通知等
の徹底を図る。
以上
22
梨陸災発第 25 号
平成 26 年 11 月 4 日
陸災防
山梨県支部員
各位
陸上貨物運送事業労働災害防止協会
山梨県支部
「積卸し作業指揮者等安全教育」の開催について
時下 貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。日頃は、当支部の事
業活動並びに交通荷役労働災害防止活動につきましてご理解とご協力を賜り厚
くお礼申し上げます。
さて、最近の荷役作業は荷物の重量化、取扱量の増大、作業のスピード化等
省力化が進み、貨物自動車等への積卸し作業による重大事故も近年増加してお
ります。労働安全衛生規則(大 151 条の 62、第 151 条の 70、第 420 条)によ
りますと、
「事業者は、一の荷でその重量が 100 キログラム以上のものを貨物自
動車等に積む作業(ロープ掛けの作業及びシート掛けの作業を含む。)又は貨物
自動車から卸す作業(ロープ解きの作業及びシート外しの作業を含む。)を複数
(2 人以上)で行うときは、当該作業を直接指揮する者(積卸し作業指揮者)を
定め、その者に次の事項を行わせなければならない。」と定められています。
当支部では、これら荷役作業による労災事故の減少を図るため、山梨労働局
並びに陸運労災防止協会のご指導とご援助のもと、標記講習会を開催しますの
でご案内申し上げます。
記
1.
日
時
平成 26 年 11 月 29 日(土)
受 付
8:30~
講習時間 9:00~17:00
2.
場
所
山梨県自動車総合会館 4F(山梨県トラック協会)
山梨県笛吹市石和町唐柏 1000-7
3.
受講対象者
積卸し作業指揮者として、
「新たに選任される者及び選任されて間もない者」
23
4.
講習内容と時間〈筆記用具をご持参下さい。〉
科目
範囲
①各種荷役作業における積卸し作業の知識
1.積卸し作業と作業
②災害発生のしくみと労働災害発生状況
指揮者の職務
③積卸し作業指揮者の選任及び職務
①校内運搬車、貨物自動車、貨車の種類と特性
②荷役運搬機械等の種類と特性
2.貨物自動車等への ③器具・用具等の種類及び点検
④作業環境及び服装・保護具等の確認
積卸し作業
⑤貨物自動車等への積卸し作業
⑥ロープ掛け・ロープ解き作業及びシート掛け・
シート外し作業.
時間
1.0
4.0
3.異常時等における ①異常時・災害発生時の措置
②災害事例
措置と災害事例
1.0
4.関係法令
計
1.0
7.0
①労働安全衛生法令等の関係条項
5.
申込方法等
(1) 申込みは別紙申込書により郵送又はFAXにて 11 月 21 日(金)までに
お願いします。
(2) 申込先
〒406-0034 山梨県笛吹市石和町唐柏 1000-7
陸上貨物運送事業労働災害防止協会 山梨県支部
TEL 055-262-5562 FAX 055-263-2036
6.
1 人 6,000 円(7,300 円のうち、テキスト代 1,300 円は当支部
で負担します。)
【講習料振込先】
指定金融機関
山梨中央銀行 石和支店
口座番号
普通預金 28771
口座名義
陸上貨物運送事業労働災害防止協会 山梨県支部
住所及び連絡先
山梨県笛吹市石和町唐柏 1000-7
TEL 055-262-5562
※講習料の振込みは、講習申込みとともに 11 月 21 日(金)までに完了される
ようお願いいたします。振込手数料はご負担下さるようお願いいたします。
講習料
6.
その他
(1) 修了者には、「積卸し作業指揮者教育」の修了証を交付いたします。
(2) 定員(50 名)になりましたら、締め切らせて頂きます。
24
FAX【055-263-2036】
積卸し作業指揮者等安全教育
ふりがな
1
氏
修了証番号
交付年月日
昭和
年
月
日
※
ふりがな
氏
修了証番号
受付番号
※
※
名
交付年月日
生年月日
昭和
年
月
日
※
ふりがな
3
受付番号
※
※
名
生年月日
2
受講申込書
氏
修了証番号
※
名
交付年月日
生年月日
昭和
年
月
日
※
注1) 受講希望者が 4 人以上の場合は、コピーしてお使い下さい。
注2) ※印の欄は記入しないで下さい。
申込日
平成
年
月
会社名
TEL
25
日
受付番号
※
荷役作業の安全対策ガイドライン講習会開催
【厚生労働省委託事業】荷役作業の安全対策ガイドライン講習会が平成2
6年10月22日(水)に笛吹市石和町にある山梨県自動車総合会館4階
で開催されました。
【講習会の様子】
開会の挨拶に山梨労働局労働基準部健康安全課 平出 安全専門官、講習
会の講師に陸上貨物運送事業労働災害防止協会本部 遠藤 安全管理士を
招き、平成25年3月に厚生労働省が策定した「陸上貨物運送事業におけ
る荷役作業の安全対策ガイドライン」の求める対策を71名の荷主等及び
当協会会員の皆様が受講されました。
3時間と長い講習の中、講師の説明を熱心に聞いておられました。また、
大変お忙しい中講習会に参加して頂いた皆様には心から感謝申し上げま
す。
26
納税証明書 の 請求 は
e-Taxを使った
オンライン請 求 が
とっても便利です!
!
インターネットに接続されたパソコンがあれば、納税証明書の
オンライン請求が可能です。
納税証明書を自宅等からオンラインで請求し、税務署窓口で
受け取る場合、電子証明書や IC カードリーダライタが不要です。
イータ君
自宅等で
請求データを作成
オンライン請求
税務署窓口で
本人確認後に受取
窓口で書面により請求する場合と比べ、
パソコンで納税証明書請求データを作成し、
短い時間で受け取れます。
オンラインで請求します。
(請求日当日の受取を指定された場合には、
※電子署名及び電子証明書の送信が不要!
!
多少お時間をいただくことがあります。)
1税目 1年度 1枚 370円
(通常400円)
詳しい手続は裏面をご覧ください。
e-Tax ホームページ
www.e-tax.nta.go.jp
27
国税庁
オンライン請求の手順
納 税 証 明 書 の オンライン請 求に当 たって は 、e - T a xホー ム ペ ージ
(www.e-tax.nta.go.jp)のe-Taxソフト
(WEB版)をご利用ください。
代理人による請求データの送信と税務署窓口での受取も可能です。
(代理人による受取には委任状が必要となります。)
1
自宅等のパソコンで納税証明書請求データを作成
e−Taxホームページ(www.e-tax.nta.go.jp)のe−Taxソフト
(WEB版)
から作成できます。
メインメニューの「申告・申請・納税」の〔新規作成〕から、
「 納税証明書の交付請求(署名省略分)」を選択し
作成してください。
(注)e−Taxを初めてご利用になる場合は、開始届出書をオンラインで作成・提出し、利用者識別番号を取得してください。
2
オンライン請求
画面表示に従い必要事項を入力し、
「送信」
をクリックしてください。
(注)請求データの送信に電子署名及び電子証明書の添付が不要です。
3
税務署窓口で本人確認
税務署窓口で本人(代理人)であることが確認できる運転免許証などの本人確認書類をご提示ください。
(代理人は加えて委任状をご提出ください。
)
なお、本人確認書類の種類により、
1枚の提示で足りるものと2枚の提示が必要なものに分かれます。
詳しくは国税庁ホームページ(www.nta.go.jp)
をご確認ください。
4
納税証明書の受取
手数料を納付し、納税証明書を受け取ります。
本人の電子署名を付与し、電子証明書を添付して送信することで、次の方法により納税証明書を
受け取ることができます。
郵送または
電子ファイルで
受け取る場合
(注)電子証明書の取得やICカードリーダライタの購入等の事前準備が必要です。
(注)
インターネットバンキングやATM等からペイジーを利用して手数料(郵送の場合は手数料+郵送料)
を電子納付する
必要があります。
①郵送で書面受取(別途郵送料がかかります。)
②e−Taxで電子納税証明書(電子ファイル)
をダウンロード
(ダウンロードした電子ファイルは
有効期間内であれば何度でもお使いいただけます。)
(注)あらかじめ、提出先に電子納税証明書(電子ファイル)の提出が可能か確認してください。
e-Taxの利用可能時間
▶月曜日∼金曜日、
8時30分∼24時
(祝日等及び12月29日∼1月3日を除きます。)
※利用可能時間については、
メンテナンス作業等により変更する場合や、時期により延長する場合がありますので、事前にe-Taxホームページでご確認ください。
e-Tax ホームページ
www.e-tax.nta.go.jp
イータックス
検索
利用開始の手続、利用可能時間、パソコンの推奨環境、e-Taxソフトの操作方法、よくある質問(Q&A)など、
e-Taxに関する最新の情報についてe-Taxホームページで詳しくお知らせしておりますのでご覧ください。
e
- コクゼ イ
e-Taxの操作に関する質問は
「e-Tax・作成コーナーヘルプデスク」
(TEL.0570-01-5901)
へお問い合わせください。
ヘルプデスクの受付時間は、月曜日∼金曜日 9時∼17時(祝日等及び12月29日∼1月3日を除きます。)です。
28
H26.8
29
30
31
32
33
34
35
軽油価格調査集計表(2014年9月)
平成26年10月23日現在
(公社)全日本トラック協会
単純集計表
元売別集計表
地区 : 関 東 / 県(沖縄除):全県
地区 : 全地区(沖縄除)
スタンド平均
ローリー平均
カード平均
スタンド平均
ローリー平均
カード平均
122.27
115.71
122.48
122.65
116.05
123.29
地区 : 関 東 / 県(沖縄除):全県
地区 : 全地区(沖縄除)
スタンド平均
ローリー平均
カード平均
スタンド平均
ローリー平均
カード平均
JX日鉱日石
121.57
115.67
123.36
122.68
116.46
124.12
出光
118.85
115.65
124.88
122.50
115.88
122.51
114.70
126.60
155.85
120.55
114.70
124.62
116.36
126.40
元売名
昭和シェル
エクソンモービル
128.40
キグナス
114.70
123.00
125.00
116.40
123.00
コスモ
123.15
114.91
121.80
122.30
115.26
123.25
その他
122.34
116.46
121.63
121.72
116.11
123.32
月間購入量別集計表 地区 : 関 東 / 県(沖縄除):全県
地区 : 全地区(沖縄除)
スタンド平均
ローリー平均
カード平均
スタンド平均
ローリー平均
カード平均
30キロリットル未満
122.25
115.76
122.71
122.80
116.01
123.56
30~50キロリットル未満
119.76
115.88
119.77
120.35
116.06
119.42
50~100キロリットル未満
115.30
113.67
121.56
116.05
124.91
100キロリットル以上
137.00
116.31
127.67
116.23
120.51
月額購入量
支払期限別集計表地区 : 関 東 / 県(沖縄除):全県
地区 : 全地区(沖縄除)
スタンド平均
ローリー平均
カード平均
スタンド平均
ローリー平均
カード平均
30日未満
122.37
115.70
124.24
121.51
115.97
123.14
30~60日未満
122.38
115.44
121.49
122.57
115.92
123.20
60日以上
121.90
118.15
122.40
124.03
118.51
123.70
軽油価格推移表 地区:関東/県(沖縄除):全県
スタンド平均 ローリー平均 カード平均
2014年5月
122.60
117.10
122.89
2014年6月
124.88
119.02
125.85
2014年7月
124.78
120.22
126.37
2014年8月
123.62
118.11
125.07
2014年9月
122.27
115.71
122.48
36
地区 : 全地区(沖縄除)
スタンド平均 ローリー平均
122.99
115.32
125.40
118.98
126.62
120.36
125.45
118.50
122.65
116.05
カード平均
123.02
125.56
125.95
124.79
123.29
平成 26年 11月 行 事 予 定
日
11
曜
火
内 容
場 所
関運協相互指導班長合同研修会(12日まで)
神奈川県
引越管理者講習会【基本講習】
笛吹市「自動車総合会館4F」
職場環境改善シンポジウム
甲府市「ホテルクラウンパレス甲府」
12
水
引越管理者講習会【管理者講習】
山梨税務署感謝状贈呈式・祝賀会
笛吹市「自動車総合会館4F」
山梨市「山梨市民会館」
13
木
26年度トラック業界の要望を実現する会
都内「永田町海運クラブ2F」
第3回年金基金代議員会
笛吹市「自動車総合会館2F」
東八支部研修旅行(16日まで)
四国方面
14
金
15
土
16
日
17
月
18
火
19
水
20
21
23
26
木
金
日
水
平成27年度税制・予算に関する要望
国会議員事務所
山梨物流事業協同組合研修会
山梨市「組合事務所」
臨時出張輸送相談所開設(県民の日)(16日まで) 甲府市「小瀬スポーツ公園」
フォーク実技講習
笛吹市「フォークリフト実技会場」
峡南支部女性部親睦旅行
東京方面
峡西支部研修旅行(16日まで)
エコライフお絵かきコンテスト表彰式
千葉方面
甲府市「小瀬スポーツ公園」
峡東支部出張定期健康診断
山梨市「山梨物流協同組合」
陸災防止推進委員会
笛吹市「自動車総合会館2F」
平成26年度プロドライバー交通労働安全大会
笛吹市「自動車総合会館4F」
消費税転嫁対策に係る経営改善セミナー
昭和町「アピオ甲府」
甲府支部女性部役員会
昭和町「初花昭和店」
第50回全国陸上貨物運送事業労働災害防止大会 都内「メルパルク東京」
年末調整等説明会
山梨市「山梨市役所西館501」
平成26年関東運輸局長表彰(従事者)
横浜開港記念館
関ト協青年部会総務委員会
郡内支部パトロール&役員会
都内「東ト協」
郡内支部内・笛吹市「石和健康ランド」
活力ある職場づくり推進運動山梨県大会・表彰式 甲府市「ホテルクラウンパレス甲府」
関ト協専務理事連絡会
都内「東ト協4F会議室」
峡北支部集団健康診断(韮崎・中央)
新山梨陸送㈱事務所
関交共交通安全対策委員会
県年金委員・健康保険委員研修会
都内「関交共7F会議室」
昭和町「アピオ甲府」
中央会正副会長会議
甲府市「中央会役員室」
三日会
笛吹市「山梨運輸支局2F会議室」
27
木
関東交通共済理事会
都内「ヒルトン東京」
28
金
二十日会(霊柩部会)
全ト協青年部会全国代表者協議会
たん澤
都内「全ト協3Fホール」
29
土
積卸し作業指揮者講習会
笛吹市「自動車総合会館4F」
30
日
東八支部出張健康診断
〃
平成 26年 12月 行 事 予 定
日
曜
1
月
2
火
4
木
5
金
内 容
場 所
第4回派遣業務相談
交付金担当者会議(3日まで)
笛吹市「自動車総合会館1F」
群馬県
甲府支部南ブロック役員会・パトロール
中央市「初花」
全国トラック協会長会議、冬季道運研懇親パーティー 都内「東京第一ホテル」
新規許可事業者講習会
笛吹市「山梨運輸支局2F」
峡北支部役員会・パトロール
韮崎市「八嶋」
峡北支部例会・セミナー
峡東支部パトロール・役員会
韮崎市「ホテル舟山」
山梨市「七福神」
郡内支部青年部研修旅行(7日まで)
台湾
37
(一社)山梨県トラック協会 キャラクター決定
まだ、名前が決まっていませんが、
これから末永く可愛がってね。
皆さんの安心・安全を守ってカンバるぞー
Fly UP