...

日本生命 丸の内ガーデンタワー LEEDテナントビル部門ゴールド認証を

by user

on
Category: Documents
28

views

Report

Comments

Transcript

日本生命 丸の内ガーデンタワー LEEDテナントビル部門ゴールド認証を
2015年6月30日
株式会社 日建設計
東京都千代田区飯田橋2-18-3
日本生命 丸の内ガーデンタワー
LEEDテナントビル部門ゴールド認証を取得
大丸有(大手町・丸の内・有楽町)地区のテナントビル部門で初、
100mを超える超高層テナントビルで国内初の取得
株式会社日建設計(代表取締役社長 亀井忠夫)は、2015 年 6 月 6 日に、当社が設計・監理および LEED コン
サルティング業務を手掛けさせていただいた「日本生命 丸の内ガーデンタワー」について、米国発で世界的な建物
環境性能評価指標である LEED(Leadership in Energy and Environment Design)のテナントビル部門(Core and
Shell〈v2009〉
)でゴールド認証を取得いたしました。
「日本生命 丸の内ガーデンタワー」は 2014 年 7 月に竣工しており、今回の LEED ゴールド認証取得は、大丸有(大
手町・丸の内・有楽町)地区のテナントビル部門で初、100m を超える超高層テナントビルで国内初、弊社が設計・
コンサルティング業務を手掛けさせていただいた新築プロジェクトで初となります。
建築主である日本生命保険相互会社様は、環境に配慮したビルづくりを積極的に進められており、今回、丸の内と
いう立地性から外資テナントのニーズも考えられるため、国際指標の一つである LEED を取得することで環境性能の
水準を分かりやすくすることに取り組まれました。
今回のプロジェクトは、公開済みの国内超高層テナントビルで LEED 最高得点 *(69/110 点)を取得しています。
LEED テナントビル部門では、敷地条件、節水、省エネルギー、材料、室内環境などが評価されます。本建物では特に、
都心に立地しており敷地条件が有利であった点、中水利用により水資源を節約した点、省エネルギーとエネルギー
管理の高い水準を達成した点が評価されました。
当社では、かねてより環境配慮型建築の設計・監理を推進して
おり、今回の「LEED コンサルティング」のように、認証取得を
支援する業務も行っておりますが、今後も、より環境に配慮し、
社会に貢献できる環境、都市、建築づくりに努めてまいりたいと
考えております。
* 詳細は下記ホームページにて公表されています。
http://www.usgbc.org/projects/nippon-life-marunouchi-garden-tower
日本生命 丸の内ガーデンタワー
■「日本生命 丸の内ガーデンタワー」の概要
建築主: 日本生命保険相互会社
設計・監理: 日建設計
所在地: 東京都千代田区丸の内 1-1-3
竣工: 2014 年 7 月
階数: 地下 3 階 地上 23 階、塔屋 2 階
建築面積: 2,799m2
延べ面積: 56,120m2
最高高さ: 115m
構造: 鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造、
鉄筋コンクリート造、制振構造
環境配慮技術:外柱と庇による日射遮蔽と良好な眺望確保、昼光利用、
電炉鋼材の使用、潜顕分離空調、厨房排水および雨水再利用、
既存地下躯体の山留壁としての再利用
■ LEED について
LEED は、米国グリーンビルディング協議会が主宰する建物環境性能評価指標です。環境先進企業の環境ブランディ
ングの指標や環境不動産としての基準等として認識・活用されています。LEED 認証を取得する動きは世界的に加速
しており、認証取得建物は、米国はもとより中東やアジアなど約 70 の国や地域に所在し、現在、認証取得に取り組
んでいる物件の所在は 130 以上の国や地域に及びます。
■ LEED 審査について
LEED の審査は、クレジットと呼ばれる要求条件ごとに申請書式に必要事項を記入し、添付資料と共にオンラインで
申請機関である GBCI(Green Building Certification Institute)に申請します。加点点数により、認定(Certified、40
点以上)
、シルバー(50 点以上)
、ゴールド(60 点以上)、プラチナ(80 点以上)の称号がそれぞれ付与されます。
審 査 部 門 に は テ ナ ン ト ビ ル(Core & Shell) 部 門 の 他 に、 新 築(New Construction)、 既 存 建 物 運 用(Existing
Building Operation & Maintenance)
、学校(School)、小売店(Retail)、病院(Healthcare)、住宅(Homes)、地域
開発(Neighborhood & Development)
、インテリア(Commercial Interior)があります。
■「日本生命 丸の内ガーデンタワー」の審査経緯
2011 年 1 月 予備認証にてゴールド認証取得
2013 年 5 月 米国グリーンビルディング認証協会(GBCI)にて設計段階審査完了
2015 年 6 月 米国グリーンビルディング認証協会(GBCI)にて施工段階審査完了
2015 年 6 月 米国グリーンビルディング認証協会(GBCI)よりゴールド認証決定
以 上
Fly UP