Comments
Description
Transcript
観光情報論 第6講 (着地情報)トラベルキオスク & 画像を入れる
観光情報論 2013年 第4講 5月14日(火) 1.着地情報 Tourism Information Center(情報のリンケージ) 街角の標識・地図・オブジェ(視覚のリンケージ) 2.バルセロナのコミュニケーション戦略 3.ホームページ:リストとリンク 2013/5/21 1 Barcelona (まとめ) アムステルダムの都市プロモーションは、「アムステルダムに住む人、来 る人」を対象にし た、長期的なマーケティング戦略に基づいている。「I Amsterdam」というスローガンを掲げ、この言葉 は人々にとってとても馴 染みやすい言葉となった。 また、プロモーション戦略に基づいた取り組 みが主に二つある。一つ目は、キャンペーンである。この 取り組みは観 光誘致としてではなく、アムステルダムという都市を底から見直し、市民 と都市の相互関係 を重要視しているのである。「都市の資産は人であ る」と言うように、事業者だけが台頭してやるだけで なく市民も巻き込ん で行っていることがこの取り組みの特徴である。また、住んでいる人が、 アムステル ダムを訪れる人がアムステルダムをという町に誇りをもつ(We are proud of Amsterdam)ことも重要視さ れていることの一つである。次に、 アムステルダム・パートナーズの設立だ。この組織は行事や活動を通 し て、アムステルダムの印象を浸透させるために、思考、研究を繰り返し、 あらゆる可能性を追求してい る。また、様々な角度からコミュニケーショ ンを図り、市民と都市の関係を築いていかなければならない 大きな役割 を担っている組織でもある。この二つの取り組みが成果を発揮し、アムス テルダムに親しみを 感じるという人の割合が86%という数値を出した。 アムステルダムは今後もあらゆる可能性を秘めた都 市であるといえよう。 (渡久地杏奈) 2013/5/21 2 Barcelona (感想) 本書の文中で、バルセロナの都市計画のコンセプトとしてと述べら れてい、「意欲的な都市計画は実行して終わりではなく、 それを生 活と結びつけ希望の拠り所となるように、人々の気持ちにまでとど けなければならない。」た。これはまさにバルセロナで行われた 画 期的なプロジェクト「グラシア地区歩行者空間計画」のことではな いかと思った。この計画は、地区内への車の出入りを禁止して 住 民が安心して歩いて暮らせる街路空間に生まれ変わらせるという ものであった。当時は、車が入れなくなることによる売り上げの低 下する可能性などを恐れた 住民による批判が多く、毎日のように デモが行われていたらしい。 しかし、現在ではこのエリアを訪れる歩行者と自転車の数が劇 的に増加し、 それだけ商店街を通る人も増え、売り上げに結び付 いている。現在の沖縄の観光状況を考えると、航空会社やほとん どのホテルは県外の大手企業であり、 直に沖縄県民に利益がも たらされていないのが課題だ。沖縄がこれからもっと発展するため には、バルセロナのように市民の手によって作り上げ、 市民の生 2013/5/21 3 活と結びつくような都市計画が必要であると感じた。(大嶺ゆい) Barcelona (感想) バルセロナは未来への希望とビジョンを市民と共有する必要が あった。そこで、広報誌で市のビジョンやそれに対してプロジェクト がどのように進められているかを市民に伝えるようにした。また、 新しくクリエイティブなコミュニケーション方法を考えた。例えばCM やメッセージ、そしてロゴマークである。ロゴマー クではバルセロナ のBを用いて顔文字にしたり、b+b+b=Bは小さな市民(b)が集 まってバルセロナ(B)になると表現したり、バルセロナは機動力が あ るというメッセージを込めて心臓(ハートマーク)を用いたりと様々 なアレンジが加えられ、発信されている。また市は、様々なキャン ペーンを打ち出し、その 都度デザイナーを募集している。そうする ことで若い才能に多くのチャンスが与えられ、クリエイターが育つ 環境になっている。 (佐久田りか-1) 2013/5/21 4 Barcelona (感想) ロゴマークが顔文字だったり、ハートで表現されていたり、また市 民であったりと、シンプルだがかわいくて若者や子供までも親しみ やすいものであ る。今日、様々な場や組織などにおいてロゴマー クが作られるところも多いが「誰に対するどういうメッセージか」が 大切だと感じた。どんなに深い意味が込められたロゴマークでも、 見た人がそのメッセージを感じ取れなければ意味がない。その点 でバルセロナのロゴマークは工夫されているなと思った。だがこの 工夫 も、多くの市民やデザイナーがバルセロナを誇りに思い、そし てこの思いを分かち合いたいと応募していくからだと思う。またそ れをうまく利用して、デザイ ナーが育つ環境作りと町づくりをリンク させていることも良い結果が出ている要因だと思った。 (佐久田りか) 2013/5/21 5 沖縄のTourism Information Center - 那覇空港観光案内所 (情報のLinkage) (財)沖縄コンベンション・ ビューロー (OCVB)による 国内線1階到着ロビー 年中無休/9:00~21:00 国際線到着ロビー 年中 無休/10:30~19:30 2013/5/21 国営沖縄記念公園海洋 博公園 総合案内所「ハイサイプラ 6 ザ」 沖縄のTravel Information Center ― 那覇市観光案内所 (情報のLinkage) (社)那覇市観光協会 年中無休 8:30 ~ 20:00 10:00~20:00 • パンフレット • 無料情報誌 (クーポン付) • NAHA NAVI • インターネット端末 • トイレ • 荷物一時預かり • 車いす・ベビーカー貸出 • ゆいレール一日乗車券販売 • NPO法人那覇市街角ガイド 2013/5/21 • 飲食店・宿泊施設紹介 7 沖縄のTravel Information Center ― 那覇市観光案内所 (情報のリンケージ) 特徴 -目につきやすいロケーション(?) -旅行者のための無料あるいは安価なサービス 2013/5/21 -その土地独自のインテリア(?) 8 沖縄のTourism Info Center 「道の駅」 (情報のLinkage) 道の駅 地図 機能: • 休憩 • 情報発信 http://www.car489.info/information/station/o • 地域の連携 gm/#page_ttl サービス: • 道路情報 • 物産センター • 24時間対応 • 案内人 2013/5/21 9 沖縄のTourism Info Center(情報のリンケージ) 「道の駅」 ゆいゆい国頭 2013/5/21 10 2013/5/21 11 2013/5/21 12 2013/5/21 13 2013/5/21 14 2013/5/21 15 2013/5/21 16 2013/5/21 17 2013/5/21 18 沖縄のTourism Info Center(情報のリンケージ) 「道の駅」 大宜味 2013/5/21 19 2013/5/21 20 2013/5/21 21 2013/5/21 22 2013/5/21 23 2013/5/21 24 2013/5/21 25 2013/5/21 26 2013/5/21 27 2013/5/21 28 2013/5/21 29 街角の標識・地図・オブジェ (情報・視覚のリンケージ) 2013/5/21 30 街角の標識・地図・オブジェ (視覚・情報のリンケージ) 2013/5/21 31 街角の標識・地図・オブジェ (情報・視覚のリンケージ) • 福岡県 太宰府 • 大分県 湯布院 2013/5/21 32 街角の標識・地図・オブジェ (情報・視覚のリンケージ) 2013/5/21 33 沖縄のフリーペーパー (情報のLinkage) • ナハナビ (社)那覇市観光協会 • YASA(那覇市・那覇市観光ホテル旅館事業協同組 合・(財)沖縄観光コンベンションビューロ・沖縄都 市モノレール株式会社) • TABINCHU(株式会社パム) • RIKAおきなわ沖縄トラベルナビ • るるぶFREE沖縄(JTBパブリッシング) 2013/5/21 34 課題1(第4講) • 下記の2つのファイルをメールで提出 ①ideal_trip.htmを、提出。 ②Civic Prideの事例 「 Hamburg 」のプロモーション戦略 をcivicpride.htmにまとめ、メールで提出。 まとめ(400 程度) 感想(300字程度)。 • 期限:5月19日(日) 11:59pm • メールの件名:観光情報論_Itinerary & Hamburg • 2013/5/21 メール先:[email protected] 35 課題2 • 次回のクラス(5月21日)までに、下記の写真を撮って、 USBに保存して持参する。(なるべく、ホームページに適 した少ない画素数で<VGA,400万画素以下>)各項 目についての説明も2、3行で、まとめておく。 -観光客を視野にいれた標識 -観光者向けの地図あるいはオブジェ -Travel Information Center -観光関連のフリーペーパー 2013/5/21 36 演習編 「理想の海外旅行」 を題材にホームページを作ろう! <html> <head> <meta http-equiv=“Content-Type” content=“text/html; charset=“Shift_JIS”> <title> 理想の海外旅行 2013 </title> </head> <body> <h1> 理想の海外旅行 </h1> <h2> 目的地の政府観光局</h2> <a href="http://www.nihon-kankou.or.jp">日本観光協会のホーム ページ </a> </body> 2013/5/21 37 </html> 演習編 「理想の海外旅行」 を題材にホームページを作ろう! ここで「名前をつけて保存」しましょう。 保存時の注意 「保存先」で、どこに保存するかをチェック (USB?)。 「ファイルの種類」では「すべてのファイル」を選んで・・・ ファイル名はideal_trip.htm エクスプローラの使い方 すべてのプログラム → アクセサリ → エクスプローラ 自分で保存した場所を左枠でクリック → すると、右枠に内容 が出てくる。 Eマークが出てきたら、htmファイルができているということなので、 それをダブルクリックすると、ホームページ画面が出てくる。 2013/5/21 38 演習編 「理想の海外旅行」 を題材にホームページを作ろう! <body> <h1> 理想の海外旅行 2013 </h1> <h1> 目的地の観光情報サイト</h2> <a href=“http://http://www.jnto.go.jp/eng/”>Japan National Tourism Organizationのページ</a> <h2>①このサイトの特徴</h2> リストタグ・・・箇条書 きで書く場合。 <ul> <li>画面がシンプルで見やすい。 <li>おすすめの旅行コースをテーマごとに示しているので 旅行慣れしていない人に親切。 <li>地図が豊富で徒歩で散策したい人向け。<br>(私自身、 徒歩で知らない町を探索するのが好きなので) <li>私の調べていた「桜の開花情報」が詳しく掲載されている。 2013/5/21 39 </ul> 演習編 「理想の海外旅行」 を題材にホームページを作ろう! <h2>①このサイトの特徴</h2> <ul> <li>画面がシンプルで見やすい。 <li>おすすめの旅行コースをテーマごとに示しているので 旅行慣れしていない人に親切。 <li>地図が豊富で徒歩で散策したい人向け。<br>(私自身、 徒歩で知らない町を探索するのが好きなので) </ul> <h2>②このサイトに欠けているもの・載せた方がよい情報</h2> <ul> <li>同じ内容の外国語でのサイトがない。 <li>地域や県ごとの人口や面積等の情報がない <li>観光地の情報が・・・ 2013/5/21 </ul> 40 演習編 「シビックプライドのまとめ」 civicpride.htmを開いて、ハンブルグの特徴を加えよう! <body> <h1> シビックプライドのまとめ(自分の名前) </h1> <h2> アムステルダム</h2> アムステルダムは・・・ <h2> バルセロナ</h2> <p> バルセロナは・・・ </p> <h2>ハンブルグ </h2> <p> ハンブルグは・・・・・・・・・・・・・・・<br> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <br> </p> </body> 2013/5/21 </html> 41 演習編 「シビックプライドのまとめ」 <h2>ハンブルグ</h2> <p> ハンブルグは・・・・・・・・・・・・・・・<br> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <br> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <br> </p> <h2>*「理想の海外旅行」をご覧になりたい方はこちらをご覧く ださい。</h2> <a href=“ideal_trip.htm">ココ</a>をクリック もう一つのHTMLファイ ルにリンクを張る場合。 2013/5/21 42