...

参加募集要項

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

参加募集要項
沖縄県 全国特産品流通拠点化推進事業
(物流ハブ機能認知度向上事業)
沖縄国際物流ハブ活用促進商談会
in 愛媛 (11月10日(木))
参加募集要項
申込締切:平成28年10月18日(火)
参加募集要項(案)
お問い合わせ・申込先
愛媛県 愛のくに えひめ営業本部 担当:一色、大西
TEL : 089-912-2556 / FAX : 089-912-2561
E-mail : [email protected]
商談会運営事務局
「全国特産品流通拠点化推進事業 出展事務局」 担当:成瀬、阪田
住所 : 〒530-0047 大阪市中央区南久宝寺町3-1-8本町クロスビル10階
株式会社JTB西日本 法人営業大阪支店 食農海外販路支援室 内
TEL : 06-6366-5705 (※平日9:30~17:30対応、土日祝休み)
FAX : 06-6363-3425
E-mail : [email protected]
主催:愛媛県、沖縄県
運営事務局:㈱JTB
法人営業大阪支店内 食農
支援室
はじめに
国内食市場が少子高齢化等に伴い縮小する中、海外では急激な経済成長を続けるアジアを
中心に、日本食や日本産農林水産物・食品の需要が高まっています。しかしながら、現地で普及して
いる競合商品と比べて、日本産農林水産物・食品は価格が高く、供給力が脆弱であることがボトル
ネックとなっています。
日本産農林水産物・食品の海外販路を創出・拡大するには、価格に見合った付加価値の醸成、広
域連携・輸出産品の集積等による供給力の向上、信頼のおける商社・バイヤー等とのパートナーシッ
プ構築などの課題を解決する必要があります。
この度、愛媛県・沖縄県の共同事業として、「沖縄国際物流ハブ活用促進商談会」を開催することと
なりました。沖縄県内の輸出商社や香港・シンガポールなどから購買力のある有力バイヤーを招へい
し、輸出意欲のある農林水産事業者・食品製造事業者(サプライヤー)様とのより多くの商談成約を目
指して参ります。
本商談会への参加を機に、各々が輸出に関する課題解決を図り、皆様の事業及び地域の活性化
へとつながることを願っております。
ANA Cargo in 那覇空港
「沖縄国際物流ハブ」とは・・・
東アジアの中心に位置する沖縄・那覇空港
を拠点として、国内とアジアを結ぶ物流
ネットワーク。24時間稼働の通関や、ヤマト
運輸㈱ 「国際クール宅急便」サービス(香
港・台湾で展開)が利用できる点などが特
長。
1
沖縄国際物流ハブ活用促進商談会 実施概要①
開催目的
沖縄国際物流ハブの有用性を活かした商談を行うことにより、
農林水産事業者・食品製造事業者様と海外招へいバイヤーとの商談成約を図る。
開催日時
(予定)
予定)
平成28
平成28年
28年11月
11月10日
10日(木) 10:00~
10:00~17:00 (商談会)
商談会)
開催場所
愛媛県農業共済会館 5階 第1・2会議室 (松山市二番町4
松山市二番町4丁目4
丁目4番地2
番地2)
参加者
<参加事業者>
参加事業者>
以下の要件を満たす農林水産事業者・食品製造事業者(サプライヤー) 10社程度
10社程度
1.沖縄国際物流ハブの有用性を活かせる産品,、高速スピード輸送が求められる
もの、小ロット航空輸送が必要なものなどを生産・製造する事業者。
2.上記1を踏まえ、沖縄国際物流ハブの利用を前提として商談を行う事業者。
3.アジア圏への輸出意欲のある事業者。
4.アンケート等への協力を行うことが可能な事業者。
5.申込時に商品提案書等の記入が可能な事業者(E-mail対応必須)。
<バイヤー>
バイヤー>
①海外バイヤー(4社)
香港:新華日本食品有限公司(サンワ・ジャパニーズフード)、台湾:香味股份有限公
司(和食えん)、シンガポール:ローゼン・インターナショナル、メルカトール
②沖縄県内商社(2社)
株式会社JCC、株式会社萌す
参加費用
実施内容
無料
※但し、会場までの交通費や試食用の商品サンプル費等は自己負担。
①事前マッチング型個別商談会
②商談評価アンケートの実施、フィードバック報告
商談会イメージ
2
沖縄国際物流ハブ活用促進商談会 実施概要②
プログラム(予定)
時間
内容
9:30~10:00
参加事業者受付
10:00~17:00
個別商談会
備考
※1商談30分
3
沖縄国際物流ハブ活用促進商談会 実施概要③
商談手法:個別アポイント型商談
事務局があらかじめ参加バイヤーに参加確約と時間拘束の了承をとり、参加事業者情報(参加申込書・商品提案書・
商談希望シート)とバイヤー情報(バイヤープロフィールシート・商談希望シート)をもとに個別商談プログラムを作成しま
す。
<個別商談の
個別商談の実施要領>
実施要領>
①商談時間は、30分を予定しています。30分を過ぎたら、次の商談に移ります。
②バイヤーを固定席とし、参加事業者が移動します。
③日本語の通じないバイヤーには、通訳が同席します。
④事前に商品情報をバイヤーに提示していますので、その前提で商談を進めていきます。
⑤商品提案書に記載できる商品は2アイテムまでとします。(
。(商談時
。(商談時の
商談時の提案商品数は
提案商品数は自由。)
自由。)
商談プログラム作成手順
参加事業者から事前に提出される商談
商談ツール
商談ツール等
ツール等
「①参加申込書」・「②商品提案書」
参加バイヤーから事前に提出される
「①バイヤープロフィールシート」
「②商談希望シート」
【商談希望シート】
出展者名(
事前に
事前に
マッチング
商談
区分
)
バイヤー名
希望
牛奶有限公司
スーパー
百貨店
崇光百貨
スーパー
CITY
SUPER
スーパー
Parkn shop
スーパー
イオン
スーパー
UNY
百貨店
一田百貨
商社
大昌貿易行
HONGKONG
商社
味珍味香港有限公司
商社
新大和有限公司
商社
栄生祥有限公司
商社
日健日本食品有限公司
商社
KITI CO.,Ltd
商社
Elite Fresh Food
商社
MRT FOODS
商社
四洲貿易有限公司
商社
九洲有限公司
商社
TAI FAT HONG
商社
TIP-TOP
商社
OTENTO 香港
商社
Fine Japanese Food Co.,
レストラン
Epicurean Management Ltd
<記入要領>
上記のバイヤーリストの商談希望欄に、商談したいバイヤーに「○」
、商談を希望しないバイヤー(すでに取引がある
、
商談したいバイヤーに「○」
、
等を含む)は「×」
「×」をご記入ください。
「×」
「×」
注1)
バイヤー側にも同様の商談希望を聞きますので、商談希望通りに個別商談できるとは限りません。
注2)
「×」商談不要を記入されたバイヤーとは、原則商談を設定しません。
注3)
下記のバイヤーは、バイヤー側の業務都合等により欠席、変更の可能性もありますのでご了承下さい。
「③商談希望
シート」
商談会本番の個別商談プログラムを作成します。
【 商談マッチングシート①】
京王プラザホテル 野菜食堂はやしや
㈱プリンスホ テル スイスホテル南海大阪㈱グ ランビスタホテ ウェスティン都京都
㈱ フルスティームアヘッド
有限会社プロジェクトN株式会社コロンバン
株式会社ラムラ
ル&リゾート
㈱OC-J ㈱ファイブエスコーポレーション㈱杖虎東京
㈱いらか
九州公司有限会社
KITI Company
Limited
三井餐飲事業集団
RE&S Food Star C ompany Limited
日美食品貿易有限公司
ENTERPRISES Pte
福水商事
株式会社Okawari
出展 者希望
バイヤー希望
出展者希望
バイヤー希望
出展者希望
バイヤー希望
出展者希望
バイヤー希望
出展者希 望
バイヤー希望
出展 者希望
バイヤー希望
出展者希望
バイヤー希望
出展者希望
バイヤー希望
出展者希望
バイヤー希望
出展者希 望
バイヤー希望
出展 者希望
バイヤー希望
出展者希望
バイヤー希望
出展者希望
バイヤー希望
出展者希望
バイヤー希望
出展者希 望
バイヤー希望
出展 者希望
バイヤー希望
出展者希望
バイヤー希望
出展者希望
バイヤー希望
出展者希望
バイヤー希望
出展者希 望
バ イヤー希 望
出展 者希望
バイヤー希望
1
有限会社神谷産 業
2
㈱新垣通商
3
農業生産法人株 式会社琉球エコプロ ジェ
クト
4
有限会社池田食 品
5
㈱サン食品
6
沖縄パウダーフーズ(株)
7
農業生産法人 株式会社 仲善
8
㈱マキ屋フーズ
9
久米島海洋深層 水開発㈱
×
10
オリオンビ ール㈱
11
㈱ホクガン
12
つけん島モズク事業協 同組合
13
もずくの 竜宮城
14
㈱でいごフーズ
15
㈱赤マルソウ
16
㈲沖縄マリンブルー
17
泰石酒造㈱
18
㈱福まる農場
19
有限会社北琉興 産
20
㈱クレイ沖 縄
21
合名会社 新里酒造
22
農業組合法人う るま農場
23
有限会社 湧川食品
農業法人株式会 社ぐしけんファーム
㈲月桃花
28
㈱丸昇物産
29
株式会社 グランディール
30
株式会社シッ クスモーション
農業生産法人 株式会社 もとぶ牧場
沖縄ハム総合食 品㈱
株式 会 社ボ ーイ ズ
沖縄製粉株式会 社
35
株式会社 共栄ミート
36
(株) バイオジェット
37
ひろし屋食品㈱
38
沖縄市漁業協同 組合
39
㈲石川種麹店
グリーンフィール ド
42
農業生産法人 有限会社 今帰仁アグー
農業生産法人 株式会社
みファーム
株式会社健食沖 縄
45
レビオ株式会社
㈱ハドムフードサービス
47
株式会社与那覇 食品
48
株式会社比嘉製 茶
49
㈱かふつ
○
○
×
○
○
○
○
○
×
○
○
○
○
○
○
×
○
○
×
○
○
○
×
○
○
○
×
○
今帰仁ざま
○
○
○
×
○
○
○
○
○
×
×
×
○
○
×
×
×
○
○
○
○
×
×
×
×
×
○
○
○
○
○
○
○
○
○
×
○
○
×
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
×
○
○
×
○
○
○
○
○
○
×
○
×
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
×
○
○
○
○
○
○
○
○
○
×
○
○
×
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
×
×
×
×
×
○
×
○
○
×
○
×
×
○
○
○
○
○
○
○
×
×
○
○
○
○
×
×
○
○
×
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
×
○
×
×
○
○
×
○
○
○
×
○
×
×
○
㈱南都
46
○
○
40
43
×
×
×
×
○
41
44
○
○
31
33
○
○
○
○
○
○
○
○
○
32
34
○
○
○
○
○
美崎牛本店
㈱アロエース
○
○
○
○
○
○
○
24
26
○
×
×
○
25
27
○
○
○
×
○
○
○
○
○
×
×
×
×
×
×
○
×
○
○
×
×
×
×
○
○
○
×
○
○
○
×
○
×
×
×
○
○
○
×
○
×
○
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
○
○
○
○
○
×
×
×
○
○
○
○
○
×
×
×
×
○
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
○
×
○
×
×
○
×
○
×
×
○
×
×
×
×
○
×
○
×
×
×
×
○
○
○
○
×
×
×
×
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
×
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
×
○
○
○
×
×
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
×
×
○
○
○
×
○
○
○
○
○
○
○
○
×
×
○
×
○
×
○
○
○
○
○
○
×
×
×
×
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
×
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
×
×
○
○
○
○
○
×
×
×
○
○
×
×
×
○
×
○
○
○
○
○
○
○
○
○
×
○
×
○
×
×
×
○
○
×
×
○
×
×
×
×
○
×
×
○
×
○
×
×
×
×
×
×
×
×
×
○
×
○
○
○
○
○
○
×
×
○
×
○
○
○
×
×
○
×
○
○
○
○
○
○
×
○
×
×
○
×
×
×
○
×
○
○
○
○
○
○
○
○
○
×
○
×
○
×
○
×
×
○
○
○
○
×
○
×
○
○
○
○
×
○
○
×
○
○
○
○
×
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
×
×
○
○
×
○
○
○
×
○
×
×
×
○
○
○
×
○
×
×
×
×
×
○
×
×
○
×
○
×
×
×
×
○
×
○
×
○
○
×
○
○
×
×
○
×
×
×
×
×
○
○
×
○
×
×
×
×
×
×
×
×
○
○
×
○
○
○
○
①
①
②
②
09:20~09:45
農業生産法人㈱
仲善
2 ㈱新垣通商
7
2
野菜食堂はやしや
1 ㈲神谷産業
26 ㈲月桃花
3
㈱プリンスホテル
16
㈲沖縄マリンブ
ルー
5 ㈱サン食品
○
×
○
○
×
×
×
○
○
×
×
×
×
○
×
×
×
○
○
○
×
○
×
×
18 ㈱福まる農場
8 ㈱マキ屋フーズ
×
○
×
○
○
×
×
×
×
○
○
○
×
○
×
○
○
○
×
×
×
×
○
サプライヤー・バイヤー商談希望シート集約
×
×
×
×
○
×
○
×
×
×
×
×
④
④
10:30~10:55
9
久米島海洋深層
水開発㈱
32
沖縄ハム総合食
品㈱
1 ㈲神谷産業
7
21
農業生産法人㈱
仲善
11:40~12:05
36 ( 株)バイオジェット
スイスホテル南海大阪
㈱グランビスタホテル&リゾート( 札
11 ㈱ホクガン
幌パークホテル)
19 ㈲北琉興産
22
6
ウェスティン都京都
農業生産法人㈱
43 今帰仁ざまみ
ファーム
10 オリオンビール㈱
34 沖縄製粉㈱
18 ㈱福まる農場
7
㈲ワイ.アンド.エムドリームリミテッド
48 ㈱比嘉製茶
45 レビオ㈱
農業生産法人㈱
43 今帰仁ざまみ
ファーム
42
農業生産法人㈲
今帰仁アグー
10 オリオンビール㈱
8
㈱ コロンバン
6
19 ㈲北琉興産
22
農業法人㈱ぐしけ
農業組合法人うる
24
んファーム
ま農場
農業生産法人㈱
3
琉球エコプロジェクト
㈱シックスモーショ
農業組合法人うる
13 もずくの竜宮城
30
ン
ま農場
農業生産法人㈱
沖縄パウダーフー
6
43 今帰仁ざまみ
ズ(株)
ファーム
⑥
⑥
25 美崎牛本店
30
㈱シックスモーショ
ン
農業生産法人㈲
42
今帰仁アグー
⑦
⑦
13:50~14:15
35 ㈱ 共栄ミート
39 ㈲石川種麹店
合名会社 新里酒
農業組合法人うる
22
造
ま農場
4 ㈲池田食品
個別商談時間
フリー商談
ご昼食・休憩
12:05~1 3:50
18 ㈱福まる農場
4
沖縄パウダーフー
ズ( 株)
2 ㈱新垣通商
⑤
⑤
11:05~11:30
13 もずくの竜宮城
5
⑧
⑧
14:25~14:50
45 レビオ㈱
6
沖縄パウダーフー
ズ( 株)
3
農業生産法人㈱
琉球エコプロジェクト
24
農業法人㈱ぐしけ
11 ㈱ホクガン
んファーム
農業生産法人㈱
43 今帰仁ざまみ
ファーム
31
農業生産法人㈱
もとぶ牧場
26 ㈲月桃花
34 沖縄製粉㈱
23 ㈲湧川食品
7
農業生産法人㈱
仲善
5 ㈱サン食品
32
㈱ハドムフード
サービス
42
農業生産法人㈲
今帰仁アグー
24
農業法人㈱ぐしけ
40 グリーンフィールド 41 ㈱南都
んファーム
35 ㈱ 共栄ミート
5 ㈱サン食品
8 ㈱マキ屋フーズ
21
45 レビオ㈱
49 ㈱かふつ
農業生産法人㈱
43 今帰仁ざまみ
ファーム
25 美崎牛本店
農業生産法人㈱
31
もとぶ牧場
41 ㈱南都
39 ㈲石川種麹店
3
農業生産法人㈱
琉球エコプロジェクト
4 ㈲池田食品
33 ㈱ボーイズ
46
㈱ハドムフード
サービス
45 レビオ㈱
19 ㈲北琉興産
29 ㈱グランディール
48 ㈱比嘉製茶
7
農業生産法人㈱
仲善
10 オリオンビール㈱
38
沖縄市漁業協同
組合
18 ㈱福まる農場
25 美崎牛本店
31
11 ㈱ホクガン
3
農業生産法人㈱
琉球エコプロジェクト
15 ㈱赤マルソウ
39 ㈲石川種麹店
10 オリオンビール㈱
16
農業生産法人㈱
43 今帰仁ざまみ
ファーム
23 ㈲湧川食品
27 ㈱アロエース
37 ひろし屋食品㈱
47 ㈱与那覇食品
41 ㈱南都
24
26 ㈲月桃花
農業法人㈱ぐしけ
15 ㈱赤マルソウ
んファーム
6
13
㈱いらか
14 ㈱でいごフーズ
25 美崎牛本店
3
農業生産法人㈱
琉球エコプロジェクト
11 ㈱ホクガン
8 ㈱マキ屋フーズ
46
14
九州有限公司
20 ㈱クレイ沖縄
44 ㈱健食沖縄
12
つけん島モズク事
業協同組合
26 ㈲月桃花
2 ㈱新垣通商
13 もずくの竜宮城
15
KITI Company Limited
30
20 ㈱クレイ沖縄
27 ㈱アロエース
33 ㈱ボーイズ
18 ㈱福まる農場
4 ㈲池田食品
42
16
三井餐飲事業集団
41 ㈱南都
1 ㈲神谷産業
14 ㈱でいごフーズ
28 ㈱丸昇物産
29 ㈱グランディール
17
RE&S Enterprises Pte Ltd
32
18
Food Star Company Limited
44 ㈱健食沖縄
19
日美食品貿易有限公司
49 ㈱かふつ
20
福水商事㈱
38
21
㈱Okawari
15 ㈱赤マルソウ
㈱シックスモーショ
15 ㈱赤マルソウ
ン
沖縄ハム総合食
品㈱
沖縄市漁業協同
組合
14 ㈱でいごフーズ
㈱シックスモーショ
沖縄市漁業協同
38
ン
組合
㈱ハドムフード
サービス
39 ㈲石川種麹店
47 ㈱与那覇食品
30
48 ㈱比嘉製茶
20 ㈱クレイ沖縄
15 ㈱赤マルソウ
5 ㈱サン食品
47 ㈱与那覇食品
13 もずくの竜宮城
28 ㈱丸昇物産
48 ㈱比嘉製茶
34 沖縄製粉㈱
36 (株)バイオジェット
40 グリーンフィールド
32
49 ㈱かふつ
14 ㈱でいごフーズ
28 ㈱丸昇物産
44 ㈱健食沖縄
37 ひろし屋食品㈱
40 グリーンフィールド
9
久米島海洋深層
水開発㈱
38
沖縄市漁業協同
組合
40 グリーンフィールド
22
農業組合法人うる
33 ㈱ボーイズ
ま農場
沖縄ハム総合食
品㈱
13 もずくの竜宮城
4 ㈲池田食品
48 ㈱比嘉製茶
農業生産法人㈱
琉球エコプロジェクト
44 ㈱健食沖縄
23 ㈲湧川食品
14 ㈱でいごフーズ
47 ㈱与那覇食品
㈱ハドムフード
サービス
34 沖縄製粉㈱
㈱杖虎東京
10 オリオンビール㈱
農業生産法人㈲
今帰仁アグー
46
3
㈱ラムラ
7
農業生産法人㈱
仲善
沖縄パウダーフー
農業法人㈱ぐしけ
24
ズ(株)
んファーム
農業生産法人㈲
今帰仁アグー
9
久米島海洋深層
水開発㈱
35 ㈱ 共栄ミート
38
沖縄市漁業協同
組合
13 もずくの竜宮城
21
㈲沖縄マリンブ
ルー
36 (株)バイオジェット
31
農業生産法人㈱
もとぶ牧場
5 ㈱サン食品
41 ㈱南都
33 ㈱ボーイズ
合名会社 新里酒
18 ㈱福まる農場
造
26 ㈲月桃花
44 ㈱健食沖縄
37 ひろし屋食品㈱
33 ㈱ボーイズ
12
38
つけん島モズク事
業協同組合
29 ㈱グランディール
42
23 ㈲湧川食品
㈱ファイブエスコーポレーション
農業生産法人㈱
もとぶ牧場
37 ひろし屋食品㈱
合名会社 新里酒
農業法人㈱ぐしけ
24
27 ㈱アロエース
造
んファーム
㈱OC-J
4 ㈲池田食品
12
29 ㈱グランディール
9
23 ㈲湧川食品
17:55~18:20
46
農業生産法人㈱
もとぶ牧場
12
つけん島モズク事
業協同組合
つけん島モズク事
業協同組合
㈱シックスモーショ
45 レビオ㈱
ン
31
11
12
⑬
⑬
17:20~1 7:45
農業生産法人㈲
今帰仁アグー
30
35 ㈱ 共栄ミート
沖縄パウダーフー
29 ㈱グランディール
ズ(株)
27 ㈱アロエース
⑫
⑫
16:45~17:10
42
14 ㈱でいごフーズ
25 美崎牛本店
㈲沖縄マリンブ
ルー
農業生産法人㈱
もとぶ牧場
⑪
⑪
16:10~16:35
23 ㈲湧川食品
11 ㈱ホクガン
6
23 ㈲湧川食品
40 グリーンフィールド 31
⑩
⑩
15:35~16:00
28 ㈱丸昇物産
16
39 ㈲石川種麹店
沖縄ハム総合食
品㈱
⑨
⑨
15:00~15:25
48 ㈱比嘉製茶
10
×
×
×
○
×
×
×
○
○
③
③
09:55~10:20
京王プラザホテル
○
○
○
○
○
×
○
○
○
○
○
○
個別商談時間
バイヤー名
1
×
×
×
×
×
テーブル
番号
○
○
○
○
○
○
○
○
○
×
○
○
○
○
○
○
×
×
×
○
○
○
○
○
×
×
○
○
【2014年7月4日】
【2014年7月4日】
○
×
○
○
○
○
○
×
○
×
○
×
○
○
○
○
○
○
○
○
×
○
29 ㈱グランディール
㈲沖縄マリンブ
ルー
9
久米島海洋深層
水開発㈱
14 ㈱でいごフーズ
45 レ ビオ㈱
37 ひろし屋食品㈱
39 ㈲石川種麹店
35 ㈱ 共栄ミート
36 ( 株)バイオジェット
19 ㈲北琉興産
8 ㈱マキ屋フーズ
21
合名会社 新里酒
造
1 ㈲神谷産業
34 沖縄製粉㈱
2 ㈱新垣通商
40 グリーンフィールド 12
つけん島モズク事
業協同組合
20 ㈱クレイ沖縄
2 ㈱新垣通商
30
㈱ハドムフード
㈱シックスモーショ
46
サービス
ン
47 ㈱与那覇食品
49 ㈱かふつ
1 ㈲神谷産業
5 ㈱サン食品
22
農業組合法人うる
15 ㈱赤マルソウ
ま農場
28 ㈱丸昇物産
8 ㈱マキ屋フーズ
12
つけん島モズク事
業協同組合
32
9
久米島海洋深層
水開発㈱
27 ㈱アロエース
沖縄ハム総合食
品㈱
36 (株)バイオジェット
21
22
沖縄市漁業協同
組合
農業組合法人うる
ま農場
合名会社 新里酒
49 ㈱かふつ
造
16
26 ㈲月桃花
10 オリオンビール㈱
4 ㈲池田食品
1 ㈲神谷産業
20 ㈱クレイ沖縄
16
㈲沖縄マリンブ
ルー
×
○
×
○
×
×
個別アポイント型商談プログラム
4
申込方法①
申込期間
平成28年10月18日(火)まで
申込方法
「参加申込書」及び「商品提案書」を下記のE
E-mailアドレスに送付してください。
mail
※「参加申込書」と「商品提案書」は別シートに分かれています。
愛媛県 愛のくに えひめ営業本部 担当:一色、大西
TEL : 089-912-2556 / FAX : 089-912-2561
E-mail :
[email protected]
※参加申込後、商談会運営事務局から申込事業者様に事前マッチングなどの連絡
をさせていただきます。
※個人情報及び
個人情報及び画像の
画像の取扱いについて
取扱いについて
株式会社JTB西日本は、個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守して適切に管理いたしま
す。参加申込書に記入戴きましたお客様の個人情報及び画像については、お客様との連絡のために利
用させていただくほか、お申込みいただいた事業において提供するサービスの手配及びそれらのサービス
の受領のために手続に必要な範囲内で利用させていただきます。その他当社は①当社及び当社の提携
する企業の商品やサービス、キャンペーンのご案内 ② 事業後のご意見やご感想の提供のお願い ③
アンケートのお願い ④ 特典サービスの提供 ⑤ 統計資料の作成、⑥現地バイヤー、輸出入業者、事
業実施者、共催企業・団体への出展者連絡先開示 にお客様の個人情報を利用させていただくことがあ
ります。
5
申込方法②
申込時の留意事項
本商談会は、商談成約を保証するものではなく、参加事業者様に商談機会を提供し、販路開拓・
拡大支援を図る事業であることをご理解していただくとともに、下記の内容に同意した上でお申込
みください。
①参加要件
参加要件
下記5点の条件を満たすこととします。
1.沖縄国際物流ハブの有用性を活かせる産品,、高速スピード輸送が求められるもの、
小ロット航空輸送が必要なもの等、を生産・製造する事業者。
2.上記1を踏まえ、沖縄国際物流ハブの利用を前提として商談を行う事業者。
3.アジア圏への輸出意欲のある事業者。
4.アンケート等への協力を行うことが可能な事業者。
5.申込時に商品提案書等の記入が可能な事業者(E-mail対応必須)。
②参加者決定について
参加者決定について
1.参加要件に基づき、参加バイヤーとの協議の上で選定させていただきます。
2.選定後であっても参加要件を満たしていないことが判明した場合には、参加をご遠慮
いただくことがあります。
③参加に
参加に関する詳細案内
する詳細案内
1.当日の流れや準備物等、出展に関する詳細は、参加者決定後にご案内いたします。
④商談会場内
商談会場内での
使用について
場内での電化製品
での電化製品の
電化製品の使用について
1.商談会場では、IH用コンロや電子レンジによる簡易な調理以外は対応が難しい場合があります。
電気製品を使用する場合は、必ず事前に事務局へご連絡ください。
⑤その他
その他
1.ご参加をキャンセルされた場合、商談ツール等の翻訳代等について、ご請求する場合があります。
2.本商談会終了後に、参加バイヤーとの間で発生したトラブル等については、事務局では
責任を負いかねます。
契約に際し、通常の商取引と同様、十分な検討を参加事業者様でご対応ください。
3.参加募集要項に記載されていない事項及び定めのない事項に関しては、主催者・事務局が
対応を決定するものとします。
6
申込書① / 参加申込書
7
申込書② / 商品提案書
8
沖縄県内商社の紹介①
㈱JCC
9
沖縄県内商社の紹介②
㈱萌す
10
本商談会 参加のメリット
○本商談会の
本商談会の特徴
・独自の海外販路を有する沖縄県内の輸出商社が商談のサポートを行うことで、新たな販
路開拓のチャンスに活用いただけます。
・商談会に参加する沖縄県内の輸出商社は、沖縄県のコンテナスペース確保事業(※)を
活用できることから、同商社を通じて混載輸送することにより、輸送コストを軽減できる可能
性があります。
(※)那覇空港からアジア各地(香港、台湾、バンコク、シンガポール、上海、青島、韓国)
へは燃油サーチャージ+手数料程度で輸出が可能。ただし、貨物量及び産地による
一定制約があります。
・招へい予定の沖縄県内の輸出商社(株式会社JCC)は、沖縄県内、国外において、販
売・飲食事業を展開しており、海外販路だけではなく、自社店舗での使用に向けた取引成
立の可能性もあります。
・商社を通すことで、国内取引と同様の形態で輸出を行うことが可能になります。
○本商談会の
本商談会の主な流れ
・沖縄県内の輸出商社が事前に提案商品の相談、
輸送費を含めた価格調整のためのヒアリングを実施
↓
・商談会にて、商社同席の上、バイヤーと商談を実施
(商社を通じた輸出価格の提示が可能)
↓
・商談成約後は商社と契約。国内決済のため、
資金回収がスムーズ
11
沖縄国際航空物流ハブ 活用のメリット
○沖縄国際物流ハブの
沖縄国際物流ハブの優位性
ハブの優位性
・リードタイム短縮
24時間体制での運用が可能な那覇空港で、各地から集めた貨物を深夜に短時間かつ効率的な積み
替えを実現。
・深夜高速輸送
国内各地やアジアの主要都市の空港(香港、台湾、バンコク、シンガポール、上海、青島、韓国)に向
けて、深夜発・早朝着の運航ダイヤでの高速輸送を実現。
・国際間一環保冷輸送
ヤマト運輸の国際クール宅急便により、ドアtoドアの一貫した保冷輸送が可能。
・小口配送対応
ヤマト運輸の国際クール宅急便や、沖縄商社を活用した混載輸出により、小口配送が可能。
輸出初期段階においては、初期の小口輸出に適している。
小ロットの場合は、船便と比較しても航空便が低コストとなるケースあり。
・上記の優位性から、沖縄国際物流ハブの強みは、特に鮮度管理が重要な高付加価値生鮮食品の輸出
に適している。
・産直取引、Eコマース、高級百貨店、高級飲食店、日本食レストラン等への販路拡大に適している。
12
Fly UP